BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

シマノ・アルフィーネ11速、動画

2011-12-11 22:04:00 | 自転車
おそらく金のかけ方と、精度ではデュラエースやXTRを凌ぐのではないかと。とてつもなく精緻な歯車の集合体です。




気がつかなかったのですが良い動画ですね。シマノは最近動画や内部図などに力を入れています。今までは多分、良いものは使ってもらえば分かるという昔気質なところがあったのでしょう。しかし今は良くて当たり前(……実は本当の当たりは少ないのですが)、プラスアルファを求められます。

そういったイメージ作りの重要性にやっと気づいたのかもしれません。釣りとかでは上手いと思うのですが……。スノーボードのビンディングももう少し上手くやれば……。ねえ?











アルフィーネ11速はシマノの従来からの内装ギアとは異なります。たしか変速軸がもう一つ多いはずです。あまりに細かすぎる歯車を使うため、グリスでは動かなくなってしまいます。故に定期的に専用のオイルを指してあげる必要があります。これはローロフも同じです。

シマノは本来8速が限界だと見なしていたのです。それが元ベンツのエンジニア達が作り上げたローロフによって覆されたのです。その驚きはシマノが偵察に行ったという話からも伺えます。





あちらは13速、こっちは11速。良い勝負ではないでしょうか? ローロフは結構しつけが大変で、性能を発揮し出すなじみが出るまで数百キロ掛かるとも言われています。さらにディスクブレーキローターは専用品が必要です。その点からするとアルフィーネはやはり優秀です。そこは流石日本製といったところでしょうか。

ニードルベアリングとかもわんさか盛り込んであります。自転車だと何故かカートリッジベアリングが高級な扱いになってしまうのですが……。工業製品ならいたって普通なんですけどね(笑)。その代わりに焼結合金やコート系の金属を使っていますけど。ちょっと前までラピッドファイアに使うのはXTRだけでしたし、デュラはまだ使ってなかったような……? あ、ハブとBBは除きます。

上手く活用すれば、もっと可能性や性能が広がると思うのですが……。


2012 ストレートライン・NEWアンプステム

2011-12-11 20:59:00 | 自転車
ストレートラインというと、発表されたばかりのアンプペダルが好評です。回転の滑らかさと軽さが魅力ですね。とくにチタンシャフトバージョンは見かけと裏腹の軽さ(270グラムほど)で、持った人間がびびってしまうとか……(笑)。更に流行の薄々ボディで、ブッシュベアリングを使うことでわずか15㎜厚となっています。

アンプペダルのAMPはオールマウンテンプロダクツの略で、このペダル固有の名称かと思いきや、新しいセグメントをして各パーツを展開していくようです。ペダルに続く二番手は、ステムです。










http://www.tri-ride.com/bike-industry/straitline-amp-2012/



<object width="'500'" height="'281'"><param name="'allowFullScreen'" value="'true'" /><param name="'AllowScriptAccess'" value="'always'" /><param name="'movie'" value="'http://www.pinkbike.com/v/217729'" /><embed src="'http://www.pinkbike.com/v/217729'" type="'application/x-shockwave-flash'" width="'400'" height="'211'" allowFullScreen="'true'" AllowScriptAccess="'always'" /></embed></object>




さて問題は耐久性です。ペダルを知人が使っているのですが、ブッシュベアリングの常でもうガタガタです。こりゃダメだ(苦笑)と私は思うのですが、使用者はそれでも愛用しています。何度も修理しているのですが……。

まあ全体的に力が掛かるならブッシュでも良いのですが、ペダルやサスペンションピボットのように特定の部分にしか力が掛からない場合、ブッシュはどうしてもダメです。クランクブラザーズのようにニードルベアリングが正解だと私は思いますよ。それでも使ってみないと分からないのが製品というもの。アンプペダルはどうでしょう? 

あ、動画で出てきますが、剛性は相当なものです。テストマシーンでなんと7トン! もの負荷を掛けていますが、折れません。シャフトは曲がりますが……。いやいやこれはスゴイ。自転車のホイールのように両側を支持する形式と比べ、片持ち式は一説には300倍近くの負荷が掛かるとか。それでも折れないのは立派です。突然折れたら……、最高に怖いですから(苦笑)。

話をステムに進めましょう。

サイズは70と90㎜。オールマウンテンと銘打ってあるだけに、同社の今までのラインナップより長めになっています。んー、大雑把な展開です(苦笑)。カナダ気質なんでしょうか? 重量も70㎜で160グラムとそこそこ。アグレッシブな使い方を想定してキャパを多く取ってあるのでしょう。

私としては、SSCシリーズのようなエロチックな削りだしの跡をもっと付けてもらっても良かったのですが……(笑)。ま、趣味の問題なので仕方ないですか。

出来ることなら、ハンドルとシートピラーも揃えて欲しいですね。そうすればトムソンやサンラインに並ぶ定番になる気がします。



キース・エマーソンの声援

2011-12-11 10:24:00 | 自転車
聞いたら目頭が熱くなってきました。



[[youtube:ABOdm2-rLlw]]

[[youtube:oTKSTf4dr-k]]


キースは意外と日本に縁がある人で、こんな映画の音楽も手がけていました。内容はそこまで面白くないのですが(苦笑)、音楽はずば抜けて良かったのです。特にオープニングとエンディングは映画史に残る名作と言って良いでしょう。


[[youtube:EkOvTsL5-Hg]]
ちなみにソロではこの曲が5本指に入るくらい好きです。彼の作曲ではないのですが、完全に自分の曲に昇華していて、作曲者も驚いたという逸話があります。


なんだかとてもとても嬉しいです。彼がこんな曲を震災のその日に作ってくれていたとは……。