BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

BESPOKED BRISTOLの製作現場を見てみよう。

2011-12-21 22:37:00 | 自転車
……誰です? シート集合部が巻き込みすぎだなんて言っているのは(笑)?

<object id="flashObj" width="610" height="503" classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,47,0"><param name="movie" value="http://c.brightcove.com/services/viewer/federated_f9?isVid=1&isUI=1" /><param name="bgcolor" value="#FFFFFF" /><param name="flashVars" value="videoId=1335712052001&linkBaseURL=http%3A%2F%2Fwww.bikeradar.com%2Fnews%2Farticle%2Fvideo-meet-the-maker-paulus-quiros-32752&playerID=1336126306001&playerKey=AQ~~,AAAAlw1hZ4k~,fd4yJiLi20kNZNDmmyrF2I3yElOb-IDd&domain=embed&dynamicStreaming=true" /><param name="base" value="http://admin.brightcove.com" /><param name="seamlesstabbing" value="false" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="swLiveConnect" value="true" /><param name="allowScriptAccess" value="always" /><embed src="http://c.brightcove.com/services/viewer/federated_f9?isVid=1&isUI=1" bgcolor="#FFFFFF" flashVars="videoId=1335712052001&linkBaseURL=http%3A%2F%2Fwww.bikeradar.com%2Fnews%2Farticle%2Fvideo-meet-the-maker-paulus-quiros-32752&playerID=1336126306001&playerKey=AQ~~,AAAAlw1hZ4k~,fd4yJiLi20kNZNDmmyrF2I3yElOb-IDd&domain=embed&dynamicStreaming=true" base="http://admin.brightcove.com" name="flashObj" width="410" height="353" seamlesstabbing="false" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="always" swLiveConnect="true" pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash"></embed></object>
フレームの作り方は人それぞれ。規模が大きくなると、前三角と後ろ三角を別々に作っておいて後でつなぐというやり方もあります。こうなると制作者はビルダーではなく、ウェルダーだ、と言っていた先輩がいました。確かに。

別に変わらないような気もするんです。でも昔のお客さんで鎧などの修復を手がけている方がいたのですが、「良い鎧とは制作者が最初から最後まで一貫して作っている。数打ちのものは大体流れ作業だね」と言っていました。私が見たり、乗ったりして分かる自信はまったくありませんが(苦笑)、逸品と呼ばれたりするものはそうなんでしょう。

面白い物です。

BTL BIKES・ビッグバックス

2011-12-21 16:57:00 | 自転車
色々なバイクが現れては消えていきます。個性もあり、思い入れがあっても時代の流れなどで不遇なバイクもあります。

そんな中、他社にまで影響を及ぼすバイクがあります。そういうバイクはそのものがなくなったとしても、遺伝子を残す革新的な何かがあります。このビッグバックスもそんなにおいがプンプンします。














http://www.yuris.biz/
http://www.btlbikes.com/



■スペック
フレーム 4130クロモリ カンパニョーロ・ヒドゥン式インテグラルヘッド 135㎜ホリゾンタルリヤエンド ミッドBB
カラー ブラック
重量 2.5キログラム
価格 3万9800円

このフレームの最大の特徴はBBからリヤエンドにかけての設計です。なんと368㎜という超ショートシートステーなのです。しかも接合部を板材で作ることにより、2.5インチタイヤも履けるという斬新な形状なのです!

こりゃスゴイ!

板の部分をヨーク材と書いていますが、私には板材を曲げたように見えます(笑)。まあ、いいでしょう。アクション系バイクとして、サンタクルーズ・ジャッカル(スタンダードサイズ)を見てみましょう。ジャッカルもかなり短いですが388㎜です。通常のトレイルバイク、ブラーカーボンだとスモールサイズでも421㎜となります。MTBではここら辺が普通なんです。400㎜を切るというのはかなり大胆な設計です。400㎜ほどならライダーの尻の下にホイールの中心があるような感じですが、368㎜まで詰められるとは……。一体どんな感覚なんでしょう。バイクを自在に操れそうです。

BMX系のブランドがMTBに来る場合、BMX規格のBBを使ったりするのですが個人的にはあまり好きではありません。理由は整備性、修理性に難があるからです。通常のBBなら大体のショップで在庫があるでしょうけど、ミッドBBはなかなか難しいでしょう。

しかしこのビッグバックスは剛性を保つためには、ミッドBBが必須だったのでしょう。BMX的なBB部の剛性というファクターだけでなく、ヨーク部分の溶接シロのためにも。BB30は? とも思いますが、通常のライドですらガタがでますから、このバイクが想定するようなハードなアクションライドに耐えられるBBを含んだクランクセットはまずないかと。とすると必然というか正しい選択でしょう。

価格も抑えてあり、かなり面白そうなバイクです。さらに提案に満ちあふれ、スチールならではの設計が素晴らしい。色々な人に使い倒して欲しいバイクですね。