BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

マイクロシフト in ジロ・デ・イタリア

2010-05-10 20:20:00 | 自転車
ただ今開催中の2010年、ジロ・デ・イタリア。

参加チームのコフィディスのTTバイクに付けられているコンポーネントは……?



マイクロシフト

なんです。厳密に言えば、FSAやルック他の部品とのミックスコンポなんですが。

時代の流れというか、シマノもきっとヨーロッパに殴り込んだときはこんな印象を与えたんでしょうねえ。


大丈夫か?

という不安感。

野暮ったい

という厳しい眼。











http://www.bikeradar.com/news/article/race-tech-cofidis-use-microshift-kit-at-giro-ditalia-26069

基本的に各カーボンは飾りです。ここのカーボンは補強ではなく、本当の飾りです(私見です)。だって、カーボンを使っているのに、アルミより重いなんて素晴らしく意味のないことをしているのですよ?

あやしいなあ(笑)。

カセットスプロケットとチェーンはシマノ製ですし。

エアロバーから突きだした奇っ怪なシフターとブレーキは……?

あ、ルックオリジナルのZEDクランクはノーマル(PCD130ミリ)とコンパクトドライブ(PCD110ミリ)のチェーンリングを使える優れものです。さらにアダプター差し替えでクランク長を170、172.5、175ミリに変更可能。しかも左右のアームが繋がった一体構造。おお、理想的! スンゴイカーボンクランクなんです。

ひとつ惜しむらくは……、ルックのTT車にしか着かないことです(涙)。

なんでせめて自社の通常モデルにセッティング出来るようにしておかないんだか……。フランス人は頭が良いのやら悪いのやらわかりません。

FSAのフロントディレーラーも珍しいですが、いち早くコンパクトドライブ対応モデル(カンパ、シマノに先駆けて)を出すなど、がんばりの結晶なのです。




マスドレースはシマノで走っております。

スピードの緩急のないレースでしか使えないくらいの性能? 安いから? そんなにスポンサー代が強力? 

それは……コフィディスのみが知っています(笑)。

……スペシャライズド in シーオッター

2010-05-10 00:25:00 | 自転車


まだ特に新しい話しは聞こえてきませんね。

悪くない、悪くないんですよ?
でもねー、なんだか最近イマイチですよ?

エンデューロとかエピックはかろうじて良いと思いますが……。ピッチも今年は入れていませんし。リジッド最高機種、スタンプジャンパーカーボンなんて26と29の兼用ですよ? そんなの無理に決まってるじゃないですか!
失礼しました。読み誤りました。シングルスピードとマルチスピードの兼用ですね。
スタンプジャンパー5つの説明文がなんだかコピーアンドペーストの繰り返しで……。言い訳です(汗)。


重ね重ね済みません。私の頭の英語機能が死んでいるようです(涙)。

Now available in dedicated singlespeed and multi-speed models, with a full range of 26" and 29" versions.
スペシャライズド本国http://www.specialized.com/us/en/bc/SBCBkModel.jsp?spid=47549&eid=4342&menuItemId=9247

今年は、シングルスピードモデルとマルチスピードモデルの両方が、26"と29"で利用できるようになりました。
スペシャライズド・ジャパン訳http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCBkModel.jsp?sid=10Stumpjumper&eid=4342&menuItemId=9713

なるほど、そうか。

これはdedicatedとfull range ofがどっかに行ってしまったんですね。正しく訳すならば、

今年は26インチモデルと29インチモデルの全てのラインナップで、シングルスピードとマルチスピード各専用のモデルを入手(利用)できる。

ということらしいです。えーと、だから? 

スペシャのスタンプジャンパーモデルは

S-Works Stumpjumper Carbon HT
S-Works Stumpjumper Carbon HT 29er
S-Works Stumpjumper Carbon HT 29er Frameset
S-Works Stumpjumper Carbon HT Frame
S-Works Stumpjumper Carbon HT SS 29er Frame
Stumpjumper Expert Carbon
Stumpjumper Expert Carbon 29
Stumpjumper Comp Carbon
Stumpjumper Comp
Stumpjumper Comp 29
Stumpjumper 29 SS
Stumpjumper 29 SS Frame
Stumpjumper

13の選択肢があるわけですね。フレーム売りを除外しようとしたら、話しが通らなくなってしまいますのでいれたままで。

言葉を額面通りに受け取ると、26、29問わず、全てのモデルでシングルとマルチを選べるということなんですが、S-Works Stumpjumper Carbon HTを例に取ると、26のシングルスピードがいきなり無い……。前記の言葉を忠実に受け取ると、必ず4種類(フレーム売りなどの重複は除く)なければいけないのですが、他のモデルにも4種類はないですね。

うそやん……。

ちなみに日本での発売ラインナップは本国の半分以下なので、ご注意を。

いやいや済みませんでした。こんな面倒なのを適当に読んでいてしまいました。

ご指摘下さったh様ありがとうございました。




サイズも日本に入ってくる本気モデルは少ないですし、販売経路も少なくなってしまいましたし……。シラスとかはサイズも豊富なんですが、かっこ悪くなってしまっています。機能が伴ってもこれは……。


デモ8I
40万円


デモ7I
38万円

例えばデモなんて結構いいんですよ? 40万円でロックショックス・ボクサー、フォックス・DHX4.0、エイヴィッド・エリクサーR、スラム・X9、X7を使っていますからね。これに匹敵できるのは本当に世界で数少ないと思います。

サム・ヒルの前からこのバイクのプラットフォームは既にあり、彼は細かな部分を詰めたという感じです。間違いなく優秀機でしょう。

しかし……、かっこ悪い。

どうしようもなくかっこ悪いのです。この悪夢のようなかっこ悪さ……。



他にも、良いと思うのは当たり前ながら高級モデルで、現実離れした50万オーバーや80万円オーバーばかり。10万円台のフルサスはFSR XCくらいで、とんでもなく貧弱なスペック。もちろんバイクはスペックだけで決まるものではありませんが、このレベルのバイクがこの価格で売られているなんて、なんだか浮世離れしています(苦笑)。グラフィックで差を付けるなんてどれだけ前のセンスなんだか……。



シクロクロスのトライクロスはいいですね。12万円で470~610ミリというサイズの豊富さ。カーボンバックで振動吸収素材ゼルツを仕込んでますし。ただこの手の高分子系の快適バイクはあんまりその効果が分からないですよ。快適だとは思いますが、その発生源が素材なのか? ジオメトリーなのか? ゼルツのピラーだけ交換したことがあるのですが、私にはわかりませんでした……(涙)。



んんんんんん……。

ロードも悪くないんですよ?でも……、やっぱりセンスがない(苦笑)。


http://www.light-bikes.de/website/new/2010/04/12/specialized-tarmac-sl3-mario-hartmann

同じフレームでもここまで格好良く仕上げられるのですよ? お金のかけ方も尋常ではないですが(笑)。

2011年に期待しましょうね。


不遇なGT in シーオッター

2010-05-10 00:15:00 | 自転車


笑ってしまうくらい不遇なブランド、それがGTです。

ドレルの吸収というか、その前の段階辺りからかなりダメダメに……。

性能ではないですよ? 何度も繰り返していますがiドライブシステムはVPPやDWリンク、コンタクトシステムに全く引けを取らない、現代屈指のサスペンションシステムです。

乗れば分かります。

旧iドライブは安定性に、現行iドライブは軽快性に味付けられていますが、いずれも優秀です。ただ重量がライバル達に差を付けられていますけど。そのせいか、ちょっともっさりしたイメージが付いてしまっています。



DHモデル・フューリーもフルカーボンDHバイクの先駆者なんですけどねー。サンタのV10.4のように騒がれないのはこれいかに?








ラッカス7

GTが積極的に進めてきたラッカスカテゴリー(ジャンプなどを含めたコース外という意味でのフリーライド思想)の最新モデルです。

7と言っているのに7.4インチ(188ミリ)とはこれいかに……(苦笑)。レバー比は意外と高く、2.95対1です。ここを改良するとiドライブはもっと良くなるかもしれませんね。

フレームは敢えてアルミなのでしょう。フォークもロックショックス・ドメインを使っていることから、使い倒す用途が正しいでしょう。

ワンポイントファイブコラム、83ミリBB、150ミリマクスルスルーエンド。








http://www.sicklines.com/2010/04/27/2010-gt-ruckus-7/#more-8289

グラフィックは……、やはり良くないですね(苦笑)。いっそこのプロトタイプみたいに何もしない方が格好いい(更に苦笑)です。またはトランジションのようにステッカーを自分で自由に貼らせる形式にした方がいい気がします。今のデザイナーなら干渉しない方が……。

あ、私また酷いこと言ってます?