まーた、大放置しておりました


冬休み&実力テストが終わった途端に、
宝塚に友達とのランチにと出歩きまくり、
相変わらずな回遊魚生活です。
年末からの母の風邪は未だに続いておりまして、
家事を完全ストライキ中(笑)
もしや、家事をストライキするために、
風邪を治す気がないのでは
と訝しんでいる、
血も涙もない娘です(爆)
そうこうしているうちに、明日からテニス全豪オープン。
錦織くんの代わりに、杉田くんを応援するぞ
・・・と思ったら、初戦で世界ランキング8位と当たるとか。
クジ運なさすぎや。。。
クジ運といえば、お年玉付き年賀はがきです。
その昔は5等まであったのに、
当選番号がめっきり減ってしまいましたね。
お年玉付き年賀はがきの当落って、
おみくじのようなものだと捉えてます。
三等の切手シートは50分の1の確率ですから、
これよりも良ければ今年の運は良し。
同じならボチボチ。
悪ければイマイチ。
で、今年の結果はというと。
一枚も当たらんかった(泣)
クジ運を元々持ってない人間ではあるのですが。
たかが切手シート。
されど切手シート。
当たらなかったら、残念なモノですわ。
皆様の運はいかがでした?



冬休み&実力テストが終わった途端に、
宝塚に友達とのランチにと出歩きまくり、
相変わらずな回遊魚生活です。
年末からの母の風邪は未だに続いておりまして、
家事を完全ストライキ中(笑)
もしや、家事をストライキするために、
風邪を治す気がないのでは

血も涙もない娘です(爆)
そうこうしているうちに、明日からテニス全豪オープン。
錦織くんの代わりに、杉田くんを応援するぞ

・・・と思ったら、初戦で世界ランキング8位と当たるとか。
クジ運なさすぎや。。。
クジ運といえば、お年玉付き年賀はがきです。
その昔は5等まであったのに、
当選番号がめっきり減ってしまいましたね。
お年玉付き年賀はがきの当落って、
おみくじのようなものだと捉えてます。
三等の切手シートは50分の1の確率ですから、
これよりも良ければ今年の運は良し。
同じならボチボチ。
悪ければイマイチ。
で、今年の結果はというと。
一枚も当たらんかった(泣)
クジ運を元々持ってない人間ではあるのですが。
たかが切手シート。
されど切手シート。
当たらなかったら、残念なモノですわ。
皆様の運はいかがでした?

切手シートが欲しいわけではないのですけど
くじに外れたという事実が少し残念でした。(笑)
元々、クジ運がないので、ハズレを引くのが得意なのですよね。
そういう運を持っている方が羨ましいです。
くじ運がなくても、元気に日々を送れていたら十分ですね。
持っているものに感謝して過ごしたいです。
5等の切手シートは勿論、4等も時々当たっていました。
切手シートの当選番号の種類も減っています・・・よね?
以前は「なんだ、切手シートか・・・」だったのに
今や切手シートがありがたいです。(笑)
今年は未だに初詣に行っておらず、おみくじを引いていないので
初おみくじの気分で年賀状を調べました。
初詣の際には気合を引いて、おみくじを引くこととします。(笑)
今年の寒さは一際厳しいですので、
どうぞ無理なくお過ごしくださいませ。
母は風邪に罹患して、そろそろ1か月になろうとしてます。
さすがに動きはじめてくれました。(^^;;
母と仲良しの叔母がそっくりの風邪症状で
母より1週間前には風邪をひいていたのに、
未だにゲホゲホやっています。
まだしばらくかかるのかもしれないですね。
年賀状に外れても、くじに当たるとは羨ましい!
私は年末の福引もことごとく、ハズレ、でございました。(笑)
最近はヘルシーなお店が増えたので、
あまり悩まずに外食出来るようになりましたね。(^^)
オールパン、我が家も愛用して長くなりました。
だいぶ、痛んできたので、新しいのが欲しいです。
・・・が、お安くないので、買い替えには勇気が必要ですね。(笑)
母は昨日あたりからマシになってきたようで、
ようやく動き始めました。(^^;;
3週間もじっとしていると体力が落ちていてよくないですね。
お父さまがインフルエンザに罹患されたとのこと。
感染予防が重要ですので、
お父様に隔離生活を頑張っていただきましょう。
早く良くなられますように。
母の場合、インフルエンザの予防接種をした数日後に風邪をひいたので、
予防接種も善し悪しかなあ??と感じました。
くじ運や福引運は、元々持っている運というものに左右される気がしますね。
今週は少し暖かくなって、散策がしやすい気候でしたね。
来週はまた寒波が戻ってくるようですが・・・。
早く春が来てほしいですね。
確率を調べるのにぴったりの枚数だったので、
今年の運のなさを感じました。(笑)
今週は暖かくなってくれたこともあってか
ようやく母が動きだしました。
3週間近く、何もしていなかったので
身体がなまって歩くのもきついようです。
体力が落ちるという意味も含め、風邪は万病の元といえますね。
インフルエンザの流行期に入ってきたようなので
今後とも予防には気をつけたいところです。
masamikeitasさんもご自愛くださいませ。
あゆさんおはようございます~(*^_^*)。
相変わらす充実したますね.その方がからだにもよさそうですね、あゆさんは。
年賀状のくじもうあったのでしたかね.忘れてました。
私も確認しよう。
切手シートでも、素敵ですよね.嬉しいですよね。
残念でしたね.ベも他の幸運が待ってるかもしれませんから気を血しないでくださいね。
お元気そうなあゆさんで、嬉しいです.お大事に。
お年玉くじ、私も当たりなしでした。
毎年1枚は当たるのですが。
毎年年賀状も来る枚数が減ってますので、その影響もるのかな・・・・。でも当たってる方もおられるんですよね。
昔郵便局のバイト時代、2等当選した人見ました。局長室で当選おめでとう式典みたいなのをして授与でした。その方は自転車を選ばれました。感想を言い、写真まで撮られてました。恥ずかしそうにされてましたよ。
切手シートでいいやと思いました。
お仕事にご趣味に大活躍でございますね!
お元気でなによりでございます。
母上様は今ひとつとの事、まだまだ寒い毎日でございます、おだいじになされてくださいませ。
わたくし昨年の今頃はまだ大学病院に入院しておりました、今年は自宅にてマイペースで過ごしておりますから一安心しております。
年賀ハガキの抽選、早速調べました。
残念ながら「ございません」でした。
来年に期待!いたします。
しかし! 今年は幸先よくある抽選に当たりました! 最初の「ごっつぁんです!」がありました♪
近くの塾にも子供さん達の自転車がたくさん止めてあります。
あゆさんもお仕事大変だったと思います。お疲れ様でした。
お友達とのお喋りの時間は楽しいですね。(^^)
ランチは蒸し料理の店でしょうか?
オールパンがクジ引きで当たらないかなぁ。(笑)
お母様の体調はいかがですか?
寒いですし乾燥も続いているので治りが遅くなっているのかもですね。
ちょっとお高いですがお母さまにメロンとかいいかもです。
私の父も体調崩していて今、絶賛インフルエンザ発熱中です。^_^;
移らないように感染予防頑張ります。
あゆさんもお疲れが出ませんよう、お体大切にして下さいね。
体調が良さそうでなりよりです。
年賀ハガキの抽選結果ですが、我が家も当たりは0枚でした。
昨年も0枚だったような。
くじ運は全くないので宝くじも購入しません。
>宝塚に友達とのランチにと出歩きまくり、
相変わらずな回遊魚生活です。
元気で何よりです。(笑)
>風邪を治す気がないのではと訝しんでいる、
血も涙もない娘です(爆)
風邪を疑いの眼で見られるといことは、お母様も治りかけでは。
もう少しのご辛抱では。(笑)
>三等の切手シートは50分の1の確率ですから
50分の1の確率ですか!
最近は50枚も年賀状が来ないので、当たらないのもやむ得ませんね。(苦笑)