オーバーワークというのは働き過ぎという意味なので、相応しい言葉じゃないな。
ちょっと無理?無茶?が続いたみたいで、少々お疲れモードです。
懐かしい鈍痛と倦怠感あり。
本当は明日、宝塚に行こうと思っていたのですが、取りやめて休養に当てることにしました。
小さな無理(無茶)を重ねて、ドーンとあとでしっぺ返しされるのが私のパターンですから、いい加減に学ばなくては。
ここ3日間の無茶(笑)
水曜日 護摩焚きをして貰うために遠出。帰り道おやつにプリンを食べる。
木曜日 友達とお茶。黒ごまシフォンケーキ(生クリーム抜きだからぁ)を嬉しげに食べる
金曜日 弟宅まで遠出。晩ご飯が外食・焼き鳥屋さん。(ささみ中心だからねっ
)
一つ一つが問題というより、続いてるのが問題かな、と。
他にも先週土曜日は宝塚行きだったし、日曜日もお昼が外食だったし、月曜日はバイトだったし・・・と。
食べ過ぎ&遊び疲れが明白。
だから、口内炎がなかなか治らないんだろうなあ。
ここで休んで復調しておかなければ、水さまのお茶会(来月5日)に行けなくなったりしたら、困るものね。
さて。
写真は、昨日、義妹ちゃんが作ってくれた膵炎食です。
梅としらすのたきこみご飯
あさりのみそ汁
豚ヒレ肉の味噌づけ
かぼちゃとおくらの煮物
どれもおいしかったです。
ちょっと無理?無茶?が続いたみたいで、少々お疲れモードです。
懐かしい鈍痛と倦怠感あり。
本当は明日、宝塚に行こうと思っていたのですが、取りやめて休養に当てることにしました。
小さな無理(無茶)を重ねて、ドーンとあとでしっぺ返しされるのが私のパターンですから、いい加減に学ばなくては。

ここ3日間の無茶(笑)
水曜日 護摩焚きをして貰うために遠出。帰り道おやつにプリンを食べる。
木曜日 友達とお茶。黒ごまシフォンケーキ(生クリーム抜きだからぁ)を嬉しげに食べる
金曜日 弟宅まで遠出。晩ご飯が外食・焼き鳥屋さん。(ささみ中心だからねっ

一つ一つが問題というより、続いてるのが問題かな、と。
他にも先週土曜日は宝塚行きだったし、日曜日もお昼が外食だったし、月曜日はバイトだったし・・・と。
食べ過ぎ&遊び疲れが明白。
だから、口内炎がなかなか治らないんだろうなあ。
ここで休んで復調しておかなければ、水さまのお茶会(来月5日)に行けなくなったりしたら、困るものね。
さて。
写真は、昨日、義妹ちゃんが作ってくれた膵炎食です。
梅としらすのたきこみご飯
あさりのみそ汁
豚ヒレ肉の味噌づけ
かぼちゃとおくらの煮物
どれもおいしかったです。


入院中の辛さからすると考えられないほどの進歩(?)でしょうか(笑)
でもあんまり無理してはいやよん♪
休養もお仕事のうちってね(笑)
それにしても義妹ちゃんのお食事うらやましいです~!
入院中が嘘のように食べ過ぎの生活を送っております
そして、下腹部にばかり肉が付いて困ってます
変な話ですが、昨日スーパー銭湯に行ってまして、私の細さで私ほどお腹に肉がついた人はいませんでした。
(何を見てるんだというツッコミはナシでお願いします。(笑))
弟には想像妊娠?といわれる始末です。(爆)
今のスケジュールだと、元気な人でもつかれますよ~(^^)
もっとゆっくりね、お花見も行かなきゃでしょう?
元気だった頃の勢いで遊んじゃ駄目ですよね
病院に出戻りになると大変なので、ちょっとスピード緩めることにします