goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

おみやげ

2013年04月18日 21時30分00秒 | たわごと
ボクちゃんは無事戻ってきました。
枕投げはしっかりやったそうで、
昔も今も変わらないお約束でしょうか。(笑)
おみやげのカステラ。

しばらくはバイト先もカステラで溢れることでしょう。
昨今は塾におみやげを買ってくる子も少なくないのです。
お小遣いの差もあるのかな。
今のお小遣いはカステラ代は別にして(別注文のため)
一人8000円だそうです。

今日は岡山の友達のところに遊びにいってました。
道中、桜がまだ綺麗なところがあって、びっくり。
運転中で写真が取れないのが残念でした。

友達は坊主なので、家はもちろん寺。
開祖は空海さんで我が家とは宗派が異なります。
ただ、日本の仏教の大本を作ったのが空海さんと最澄さんで
鎌倉新仏教はそこから派生したもの。
元は似たようなものです。
よって、宗派の違いは気になりません。

先月の東京旅行の際に旅の安全祈願をしたので、
そのお礼参りが目的でした。
相変わらずマシンガンな友達にやや劣勢になりつつも打ち返し
楽しい時間を過ごして戻ってきました。
友達の今日の格言。
「金持ちになりたければ金持ちと付き合え。」
これは波長の法則だそうな。(笑)
幸せになりたければ、幸せな人と付き合うべし。

友達から貰ったおみやげ。

すごく美味しい紅茶らしい。
楽しみ。

帰宅したら、タケノコが転がってました。
ちょっとピンぼけですが。。。

(大きさを比較するために、エビアンのペットボトルを並べてみました。)

これはおみやげではないけど、頂きもの。
ブランドタケノコとして有名なものです。
匂いも切り口も全然違う、と母が申してました。
タケノコは消化が悪いので、私にはあまり縁のないシロモノですけど
はてさて、どう料理してやろうかしらん。