goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

ランチ

2010年12月12日 22時40分57秒 | たわごと
今日は友達とランチに行ってきました。
パン屋さんがカフェもやっているところで
ランチにおいしいパンが食べ放題なのです。
色んなフランスパンを作っているから
私でも食べられるものがたくさんあるのが嬉しい。
パン屋さんによっては、デニッシュ系統のものばかりで
「はい、さようなら~」のお店も少なくないもので。(笑)

今日のランチはパスタがトマト味だったため
パスタランチにしてみました。
生パスタがモチモチしてすっごく美味しかったぁ。
パスタを外食で食べる場合には
脂質が低いであろうトマト味にするようにしています。
でも、お店によってレシピも違えば食材も違うため
大丈夫なところとそうでないところがあるのです。
ダメなところは少し食べるとダメだとわかります。
多分、脂の質が良くないのでしょう。
今回のお店はその点大丈夫。
美味しいものを美味しくいただくと幸せな気分になれます。

友達に話しながら気づいたこと。
私ってストレスがたまると食に走るタイプです。(でした)
膵炎発症前はストレスフルだったため
食べて食べて食べて・・・で食べまくり。
で、1年で5キロほど太ってしまったのです。
しかし、昔から消化器が弱くて、
インスタントラーメンを食べると下す、
外食をすると吐く子供でした。
だから、弱い消化器に消化の負担を掛けすぎたせいで
膵臓がギブアップしたのだろうと。
お酒は飲まないし高脂質のものは得意ではなかったけど
自分の許容量を超えて食べていたのは事実かもしれないです。
他の人にとっては大丈夫な量であっても
それが自分にとって大丈夫とは限りませんしね。

というわけで。
今も昔も消化能力が弱いのは変わらないので
高脂質なものと同様「食べすぎ」にも注意しなくちゃいけません。

まあ、そんなうんちくはともかく。
食べて笑って楽しい一日でした。
1日に1度はお腹を抱えて笑うべきですね。