半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

約束の遊園地

2011-02-26 22:00:00 | 日々をたらたら(日記)
 今日はイベントデー
先日の3連休の時に、家族連れて遊園地に行く予定を立ててたものの、豪雪で断念してたんで、その企画を今日にシフトした。
今日26日は、(仮面ライダー)オーメダルの新しいセットの発売日(前回は早朝から並んでGet)だし、予約していたニンテンドー3DSの発売日でもあったけど、やっぱり、子供達全員が遊べる遊園地のが優先順位が高いよね
朝食後、約1時間かけて、東武動物公園に到着
ちょうど10:00の開園に間にあった
子供達はモトがとれるフリーパスなれど、大人は必要かなぁ・・・と悩みつつ、結局フリーパスを購入
キャラもお出迎えしてくれた。

そこからは、とにかく怒涛のアトラクション乗り放題状態。
俺はというと、最初に乗ったビックリハウスで、吐き気をもよおし、体調が回復せず
その後、初めて、ここのウリである、ジェットコースター「カワセミ」に乗った。こりゃ90チンさむだわさ
カミさんは、こういった絶叫モノは大好きで、今回は初のフリーフォール型アトラクション「G-MAX」にチャレンジしてた。
かなり遠くから子供達と観てたんだけど、悲鳴がモロに聞こえて、大爆笑だった
は、身長制限も楽々なんだけど、絶叫モノ、ホラーモノはNG 相変わらず観覧車とかで満足している。
更に、今日はコスプレイベントだったらしく、至るところにいる少女キャラに一人キラキラ目してた

も、130cmの身長制限をクリアしたんで、前回乗れなかったゴーカートもお手の物
空中ブランコとか、とにかく気に入ったものは、フリーパスをフル活用して、3~4回連続で乗る
親はついてけず、ただただ見守るのみ

はというと、気に入ったものを、親と一緒に乗ってた。迷路とかにも意外にハマってたなぁ。
ただ、一番動いてないくせに、「疲れた」「帰ろう」連発はねぇ・・・
結局、閉演時間の4:30まで目いっぱい遊んで、帰りがけに早めの晩御飯を食べ、7:30頃に帰宅した
今朝方までの強風も無かったし、天気も良かったし、子供達との約束もやっと守れたし・・・
めちゃ疲れたけど、良かった良かった

(トッピーって、正直あんま可愛くない・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『蟹工船』を観ました。 | トップ | 『余命』を観ました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々をたらたら(日記)」カテゴリの最新記事