底冷えしますが、天気はいいっすよ
掃除、洗濯をした後は、家族5人でいつものお買い物&マック
チキンナゲットが安かったんで、朝からみんなでつまんでしまった
午後は、リビングの衣替えをした。
12月というこの時期なのに、我が家のリビングは、夏用のい草マットのままだった
さすがに寒い
ので、先日までクリーニングに出していたカーペットに敷き替えした。
(もちろん、半期に一度のフローリングのワックスがけも、子供達
に手伝ってもらった)
また、カウンターに敷いていたカバーも、20年近く同じモノを使っていて、さすがにボロくなってきてたので、こちらも交換。
ホットカーペットも持ってきて、やっとこさ我が家も「冬」準備が整いました

小休止した後、日が暮れてきたので、ふと思いついた行動をとった。
家族、そして実家のじいちゃんばあちゃんを連れて、「あけぼの山農業公園」に行った
ここ数年やっている、この時期の「イルミネーション」が先月から始まっていたと記憶してたんで
時間帯がまだ早かったのか、結構、渋滞しているし、人もたくさんいた。

昨年とまたデザインが変わったようで、色々と趣向を凝らしていたなぁ。


寒いけど、子供達は元気だなぁ・・・と


いつも走っている真っ暗な公園が、華やかだなぁ。
クリスマスまでやってるらしいから、夜ジョギングしながら鑑賞してみようかな

掃除、洗濯をした後は、家族5人でいつものお買い物&マック

チキンナゲットが安かったんで、朝からみんなでつまんでしまった

午後は、リビングの衣替えをした。
12月というこの時期なのに、我が家のリビングは、夏用のい草マットのままだった

さすがに寒い

(もちろん、半期に一度のフローリングのワックスがけも、子供達


また、カウンターに敷いていたカバーも、20年近く同じモノを使っていて、さすがにボロくなってきてたので、こちらも交換。
ホットカーペットも持ってきて、やっとこさ我が家も「冬」準備が整いました


小休止した後、日が暮れてきたので、ふと思いついた行動をとった。
家族、そして実家のじいちゃんばあちゃんを連れて、「あけぼの山農業公園」に行った

ここ数年やっている、この時期の「イルミネーション」が先月から始まっていたと記憶してたんで

時間帯がまだ早かったのか、結構、渋滞しているし、人もたくさんいた。

昨年とまたデザインが変わったようで、色々と趣向を凝らしていたなぁ。


寒いけど、子供達は元気だなぁ・・・と



いつも走っている真っ暗な公園が、華やかだなぁ。
クリスマスまでやってるらしいから、夜ジョギングしながら鑑賞してみようかな

