goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

1840. 今年一年を振り返って、その1

2016年12月26日 | 日記

 いつも本ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
 このような辺鄙なブログにも時には反応があって、いつも参考にさせていただいています。
 時には勢いが余って、たまたまその記事だけをご覧になった方や、関連各位の皆様に不愉快な思いをさせてしまったと思います。大変申し訳ありません。今後も十分に気をつけますので、何卒よろしくお願いいたします。

 私の周りでの今年の出来事の筆頭は、もちろんPS4初のアイドルマスター、プラチナスターズです。いやあ、最初は大変だったです。

 今から買う方や、初期に早々にあきらめて戻ってきた方には、普通のアイマスゲームに見えるはずです。単調でしっかり課金要素がありますけど、全体としては華やかで楽しいアイドル界が再現されています。いつものアイマスの範囲じゃないか、どこに問題が?、と思われると思います。
 しかし、最初は大変でした。初期の面白い時期はすぐに終わって、試練の2カ月間に突入しました。普通のゲーマーは急速に離れて行き、残された主にベテランPでチャットをやっていたのですけど大荒れ。かなり厳しい、というか時には罵倒が飛び交う有様。
 原因は衣装がなかなか集まらないこと、そしてPドロップスと呼ばれるガチャ要素。私はPドロップス容認派なので、少しでもなだめようものなら激しく反応を受ける有様。

 なぜか、開発・運営が動いてくださって、私の考えですけど、普通のソーシャルゲームのガチャより若干甘い設定に、現在はなっていると思います。ここまでに数回の調整が入ったと思います。
 普通ならこんな事になったゲームは放置すると思います。開発・運営スタッフの方々の努力、そしてバンナム本体の対応に感謝いたします。

 アイマス2の時もそうでしたが、一部に悪い要素があると他の要素も悪く見えて来るので、一部のベテランPはかなり警戒していましたが、今でも若干尾を引いているような気がします。
 もし、プラチナスターズの低評価の記事などを見られましたら、書かれた時期に注意が必要です。v1.02より前のプラチナスターズ(現在はv1.03)は、たしかにゲーム進行に困難を感じました。いまはS4Uをやりながら、本編はだらだら進めれば何とかなりそう、な感じです。楽しいか楽しくないかと言われると、普通に楽しい、です。
 ということで、上述のPS4の相談用チャットは用済みと見なされていて、現在は新着PV投稿と私信による交流に戻っています。
 今のプラチナスターズは普通のアイマスです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1839. クリスマス | トップ | 1841. 今年一年を振り返って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事