goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

1447. 人工現実感

2016年01月06日 | 日記
 何やら国際ニュースが飛び交っていて、ヨーロッパや中東は大変と思います。我が国とその近傍に関しては、とっくに大勢が決まっていて、表面的な微調整なのか時間稼ぎなのか、なんだかよく分かりません。軍事・外交って、こんな感じなのか。
 と、私だって少しは社会ニュースに関心があることを示してから、いつもの話題に移行します。

 本日、ソニーが昨年の東京ゲームショウ(TGS)でデモしたVR(人工現実感)のゴーグルみたいなハードの値段と発売日が発表されるとの噂があって、肩すかしを食らいました。
 家庭用機器としては(予想されている)値段や手軽さの点から良いのではないかと私は思っています。

 アイドルマスターではたしか2年ほど前に765の事務所内を歩き回れる、という仕掛けが全国行脚したことがあって、体験したPがほぼ例外なくものすごく喜んでいたと伝えられています。ここで言う人工現実感は、そんな感じの物。

 10年ほど前だったか、人工現実の研究は視覚と言うより触覚に興味があったみたいで、空中マウスみたいのにフィードバックさせて物体の表面の弾力を再現したりしていました。hapto-で始まる用語があったのですけど、忘れました。実用になったのかな。

 もう一つはゲームセンターやディズニーランドのスターウォーズのアトラクションにあるフライトシミュレーターを手軽にしたもの。映画だと4Dとか言うみたいです。こちらの装置は高価そうです。今回のソニーのVRにしても、TGSにあった専用ルームの方に、私は興味があります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1446. 商店街はまだお休み | トップ | 1448. PSでインディーゲーム推し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事