goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

2725. 国際情勢

2019年06月09日 | 日記

 例の幾何学本の翻訳の前にやっておかないといけない作業があって、やっと本日終了しました。ざっと言えば、その古典幾何学本が書かれた後に起こった関連する話題の追跡です。翻訳には直接関係ありませんが、幾分かは知っておかないととんちんかんな言い回しになる恐れがある、と思ったからです。デビュー戦なのでいささか慎重すぎるかもしれませんが、まあ、お守りのつもりで。

 国際情勢が危急の事態になっているみたいです。うまく行けば何も起こりませんが、今のままだとかなりの経済ショックが来そうな感じがします。関連部署の皆様には頭が下がります。ここをご覧の若い皆さんは、各方面の動きに注目しておくと後々の語り草になると思います。
 大局の動きははっきりしていて、現在の国際連合(UN)とG7の二重態勢を今後どうするのか、ということ。G7には第二次世界大戦当時の枢軸主要国がもろに入っていて、要は軍事と経済でねじれが生じているわけ。日本の大国ぶりは国内にいると分からないかもしれませんが、私が多少関連していた20年前でも外に出ると大したものであることを実感しました。会議でたった一人の日本人の私のためにわざわざ料理を工夫してくださったことなど、すぐに気づきますから涙がこぼれそうになりましたよ、本当。今は日本はいささか調子に乗りすぎのような気がします。
 おっと、たった50年前、日本がどのような立場だったかをねちねちと言いそうになったです。言いません。調べればすぐに分かることですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする