goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

1724. シンデレラガールズ4th神戸2公演、その3

2016年09月10日 | 日記

 個々の楽曲の感想は、若いPにお任せしたいと思います。私がうかつなこと言って、どっちらけたら申し訳ないですから。

 楽曲だけが次々に出て来る、迫力のアイドルマスターらしさは、しっかりと受け継がれていました。休憩を兼ねるトークは楽曲についてが中心で、余計なこと言わなかったのが良かった。だから、古参Pにも受けたと思います。

 楽曲が少しずつですけど変貌していて、シンデレラガールズで無いと聞けない感じになってきたと思います。初期曲がいくつか披露されていましたけど、なんだか懐かしい感じがしました。もう、シンデレラガールズだけで固有の歴史を刻んでいる、ということ。
 ソシャゲの方では、初期には結構お世話になった春香、律子、美希たちのカードも、今は予備の予備として取ってあるだけです。スターライトステージには痕跡もありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1723. 週刊ファミ通、2016年9月22日号

2016年09月10日 | 日記

 書店で驚愕。ファミ通の表紙に島村卯月ら5人が。もう見ただけで、誰がどれか分かるだけで無く、楽曲がうっすらと脳内再生。って、そこじゃない!。
 スターライトステージです。スマホアプリだっ!。それが何で週刊ファミ通の表紙に!。
 中身は大まじめの大ボリューム。いやはや、時代が変わったこと。

 スマホアプリとしては良くできていて、1年間も上位アプリを突っ走っています。儲けはアイマス全体の何割か、と言えるくらいの存在感。おかげで声優ライブは大盛況。
 関連コンテンツはこれからでしょう。まさかこれほども卯月らが活躍してくれるとは、バンナム本体が思っても見なかった事態と思います。何が出て来るかはお楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする