goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

945. アイマスゲーム、ダウンロード版、超短期間値下げセール

2014年10月09日 | 日記
 前の記事と一部が重複しますけど、10月8日から14日(火)まで、アイドルマスターのゲーム、OFA、アイマス2、シャイニーフェスタ、アイマスSPのダウンロード版が値下げされます。
 アイマスP(プロデューサー)だったら、すぐに分かるのですけど、一般のゲーマーの方には知られていない事もあるみたいです。本サイトが役立つかどうかは分かりませんけど、一応、書いておきます。

▼ OFA

 まず、最新ゲームはアイドルマスター・ワンフォーオール(OFA)です。PS3で動作します。
 現在アクティブなゲームのPは、ほぼ全員がここに集合しています。ですから、資料としてではなくゲームとして楽しみたいのなら、他の選択はありません。これを買ってください。
 買って面白いかどうかですけど、物見遊山の方でもそこそこは楽しめると思います。ただし、先に進むには多少の根性が必要なので、払った代金が還元されるかどうかは私は保証しません。

 ゲームが続くかどうかは、メニューのランキング→PV新着を選び、他のPが投稿したアイドルたちのステージを見ると判断できます。購入前なら、公式のページに出ている本編とDLCのPVが役立つでしょう。
 この仮想空間で歌い踊るポリゴン美少女たちを見て、面白いと思えるのなら続けられます。なんじゃこれ、の方はアイドルマスター自体が合わないと思います。もっと面白いゲームはいっぱいありますから、アイマスの優先度は下げてください。

 ダウンロードコンテンツ(DLC)は優秀ですけど高価です。これを嫌うゲーマーは多いと思います。
 DLCを一切買わなかったらどうなるかというと、ゲームクリアはもちろんできて、多少のおまけ要素があって、PV新着は見られますけど、DLC曲は冒頭しか見られません。普通のアイマスPはDLCを応援しているので、PV新着にはどかどかとDLC曲がアップされます。かなりのストレスになると思います。

▼ アイドルマスター2

 OFAが来る前は、こちらがメイン会場でした。PS3で初めてのアイマスです。アイマスのゲームは一般的にパラレルワールドで、初代アイマスともOFAとも話は繋がっていません。同じキャラが使え、いる世界も他とはちょっと違うけど、だいたい同じ感じ、です。

 このアイマス2は初代に次ぐ、がちのアイドルマスターでして、初回プレイではほとんど必ず泣かされます。本来のアイドル育成ゲームです。ちなみに、2周目からはめちゃくちゃ楽になります。
 育成期間が55週と決まっていて、3人のアイドルをなだめすかしながらレッスンやステージで経験を積ませて行きます。最終試合に勝つのが目的です。
 伊織、あずさ、亜美、律子は本編ではプロデュースできません。短いエクストラエピソードでほんの短期間だけお付き合いできます。ステージフォーユー(S4U)では13人とも平等に扱うことができます。

 一周目の途中でなんだか様子が変だと感じたら、さっさと攻略サイトを見てしまうのがコツです。それくらい厳しいです。3周くらいしないと、面白さは分かりませんが、そのころにはだんだん飽きてきます。私は21周プレイしましたけど、全キャラのシナリオ回収が目的でした。
 シナリオにもゲームシステムにも問題を感じる初代Pは多く、ゲームP全員の評価を勝ち取ったゲームではありません。でも、PS3でそこそこ売れて、DLCが精力的で好評でした。アニメやCDとともに、間違いなくアイマスの柱の一つでしたから、アイマスの世界を知りたいのなら持っておいた方が良いと思います。
 現時点ではアイマス2のDLCはフルプライスのままで、結構な価格です。PV新着はすでに閑散としていて、しかし、過去の投稿がいっぱい残っているので、アイマス2のどこが面白いのかは分かるはずです。

▼ アイドルマスター・シャイニーフェスタ(SF)

 アイマス2の一年後、主にアニメ・アイドルマスターのファンをターゲットにしたお手軽リズムゲームです。3種あってメインのキャラが異なります。23分、つまり30分番組と同じ長さのアニメが1本ずつ付いています。
 PSPで動作し、ダウンロード版はvitaでも動作します。解像度は同じです。ダウンロードコンテンツはありません。
 OFAの13人全員が出てきます。

 リズムゲームは難易度が4段階あって、最初は楽です。ここを突破するとミュージッククリップ(MC)がすべて開放されます。楽曲は2分にまとめられたゲームバージョンですけど、全部揃えるとかなり見応えのある楽曲集になります。
 ちなみに、PS3で動作するシャイニーTV(アイマスチャンネル内のコンテンツ)に、SFのミュージッククリップはすべて引き継がれていて、こちらは高解像度です。SFは携帯できるのが強みです。
 一応、アイドルを勝たせるシナリオ付きのゲーム部分(スター・オブ・フェスタ)があって、しかし難しくないです。BADエンドになっても厳しくはないので、お気軽にプレイできます。

 ステージフォーユー(S4U)はありません。ミュージッククリップは眺めるだけです。
 おそらくはゲームPの購入者が多く、アニメPが少し付き合ってくれたかな、が私の感触です。お手軽ではあっても、いつものアイマスで、開発側の熱心さが伝わってくる佳作と思います。

▼ アイドルマスターSP

 最初にお断りです。私はアイマスSPを3巻とも持っていますが、本編は全く進めていません。ゲームを進めなくても事務所からオーディションを受けることができて、突破するとステージシーンが見られます。ですから、アイドルたちの演技を見るためだけに購入したことになります。
 以下、初代Pからの情報を交えた受け売りです。

 初代はアーケード版で始まり、Xbox360に移植され、最後がこのアイマスSPです。
 PSPで動作します。ダウンロー版はvitaでも動作しますが、解像度は同じです。
 SP専用のダウンロードコンテンツが多くて、携帯機なのにものすごく力が入っていたことが分かります。今はアイマスSPは過去作品の評価のようで、元の半額などで販売されています。

 OFAの13人のうち、真美は亜美と同一アイドル扱いなので、シナリオは亜美でまとめられています。美希、貴音、響は、961プロに所属していてプロデュースできません。ただし、ステージを見ることはできるようです(その条件を私は突破していないので、まだ見ていません)。
 初代なので、ランクごとに時間制限が有り、間に合わなければ引退、つまりゲームオーバーです。低ランクでの引退は結構つらい展開になるそうです。また、運要素が強く、選択肢によらずアイドルの気分で結果が決まることがあるそうです。不運が重なると、プロデューサーの努力など無駄で、即、ゲームオーバーになるらしいです。
 つまり、アイドルとの結びつきが重視された育成ゲームです。ですから、トップアイドルになったときの感慨深さは格別みたいです。春香の「ドームですよっ! ドームっっ!」が有名なのは、それなりの理由がある、ということ。
 オーディションでのリズムゲームはOFA/2とは異なっていて、むしろこちらを評価する初代Pが多いような気がします。特にアケ版でオデを突破したPの笑顔と言ったら、大変なものだったことを思い出します。

 グラフィックはPSPの能力なので、良いとは言えません。有名曲が目白押しなので、資料としては一級品と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする