初版を飽きるほど見ていても、見たPは絶対に感激するVM版劇場版アニメもまもなく最終週に突入です。で、来場者特典が発表されました。
10月4日、土曜日から配布です。
「映画『眠り姫』おにぎりエンブレム」だそうです。これ、iM@Sの文字が小さくて、これを見てアイドルマスターと気づいたら、即、強度のアイマスオタクであることが判明する逸品です。配布期間はチアリング上映会にかかっていますけど、多くは用意しないでしょうから、おそらく配布は終了していると思います。
そう、今回もチアリング上映会が用意されました。最終日です(館によって日が異なります)。おそらく夜の部の一回こっきりでしょう。前回、初版のは楽しい会になりました。
今回だけの見どころはあるので、参加したいのですけど、チケットが取れたらです。私、アニメファンではないので、見たいPを押しのけてまで行く気にはなりません。参加した方は、ぜひぜひ感想をファンサイトなどで発表してください。
(追記) とあるゲームサイトで来場者特典が訳分からない、との事みたいです。そりゃ、映画を観てないと、このおにぎりマークは訳分かりません。
このマークは、冒頭の劇中劇「眠り姫」で、覚醒した美希が大技を出すときに3つ出てくるマークなのです。千早が何とか防いで仲間を救うのですけど、あっという間のシーン。今回、見直していないと忘れているかも知れません。
10月4日、土曜日から配布です。
「映画『眠り姫』おにぎりエンブレム」だそうです。これ、iM@Sの文字が小さくて、これを見てアイドルマスターと気づいたら、即、強度のアイマスオタクであることが判明する逸品です。配布期間はチアリング上映会にかかっていますけど、多くは用意しないでしょうから、おそらく配布は終了していると思います。
そう、今回もチアリング上映会が用意されました。最終日です(館によって日が異なります)。おそらく夜の部の一回こっきりでしょう。前回、初版のは楽しい会になりました。
今回だけの見どころはあるので、参加したいのですけど、チケットが取れたらです。私、アニメファンではないので、見たいPを押しのけてまで行く気にはなりません。参加した方は、ぜひぜひ感想をファンサイトなどで発表してください。
(追記) とあるゲームサイトで来場者特典が訳分からない、との事みたいです。そりゃ、映画を観てないと、このおにぎりマークは訳分かりません。
このマークは、冒頭の劇中劇「眠り姫」で、覚醒した美希が大技を出すときに3つ出てくるマークなのです。千早が何とか防いで仲間を救うのですけど、あっという間のシーン。今回、見直していないと忘れているかも知れません。