アニメは年始の「ぷちます!」が唯一の新作でした。今度の元旦から再放送らしいです。また、来年4月に続編が見られるそうです。
「ぷちます!」は二次創作の4コママンガが元の作品で、公式化されアニメになったものです。アイドルマスターにおける二次創作の比重はかなり高いと思います。そして、比較的年長者のファンが多いためか、何とか抑制された感じを保っています。
もちろん、コンテンツによっては二次創作に対しては極めて厳しく、それもファンがキャラにひどい扱いをしたからで、アイマスもうかうかはしていられません。
本編のアニメ・アイドルマスターはなかったわけですが、思わぬ援軍が現れました。それはPS3のダウンロード版のみのオンライン配信系、アイマスチャンネルのグラビアフォーユー(G4U)です。現在、9巻中6巻がダウンロード可能です。
ダウンロード版は一巻1500円となかなかのお値段です。そのためか、なぜかパッケージ版が注目されてしまい、プレミアムが付くかと思ったら逆で、在庫が動いてほっとしているのか、多くの巻が経済的なお値段で手に入ります。もともとはアニメのおまけソフトですから、他のおまけも充実。そして、PS3を持っているなら、すばらしいブルーレイディスク版のアニメが見られるのですから、お得な感じがします。
このアニメ・アイドルマスターは近年のアニメには珍しく、極めて高品質です。どのようなものかが知りたい方は、アイマスチャンネルのシャイニーTVで春香回の「MUSIC♪」のスペシャルミュージッククリップか、伊織回の「ビジョナリー」のスペシャルミュージッククリップを見てください(どちらも有料)。「MUSIC♪」にはステージシーンが出てきて、これは非常に手間がかかっているそうです。「ビジョナリー」もたった2分なのによくも詰め込んだこと。
来年早々(1月25日)には待望の劇場版が公開されます。しかし、最新のPVで目的が「(さいたまスーパー)アリーナ」でのライブ成功、そして赤羽根Pがハリウッド留学と、アイマス2準拠のストーリであることが判明(ゲームでは前者は「国立オペラホール」)。ミリオンイブキャラがストーリにからむのと相まって、一部のPはいわゆる地雷臭を嗅ぎ取ったようで、私も御同様です。私はどちらかというとミリオンライブキャラは歓迎なので、矢吹可奈と箱崎星梨花の絵が動くのを見るために鑑賞したいと思います。丁寧な衣装や背景や、ステージシーンは期待していますし。
なお、アリーナでの声優ライブにはシンデレラガールズ勢も出てきます。いきなりアニメにシンデレラガールズのキャラが出てきたら映画館が沈黙してしまいますから、正月明けにはっきりさせると思います。ええ、なぜかアニメ絵のPVは公開されましたし、もしかしたら伏線だったかも。
アイマスチャンネルもそうですし、現在のアイマスの主軸の一つは間違いなくアニメ系です。もしかしたら、2月22日の声優ライブでその後の展開の発表があるかも知れません。
ワンフォーオールはアイマス2の完結編なので今のポリゴンを流用するようですけど、アイマス3になるとアニメ絵にシフトするかも知れません。すでにアニメ絵準拠のフィギュアはあるので、可能性はあると思います。
「ぷちます!」は二次創作の4コママンガが元の作品で、公式化されアニメになったものです。アイドルマスターにおける二次創作の比重はかなり高いと思います。そして、比較的年長者のファンが多いためか、何とか抑制された感じを保っています。
もちろん、コンテンツによっては二次創作に対しては極めて厳しく、それもファンがキャラにひどい扱いをしたからで、アイマスもうかうかはしていられません。
本編のアニメ・アイドルマスターはなかったわけですが、思わぬ援軍が現れました。それはPS3のダウンロード版のみのオンライン配信系、アイマスチャンネルのグラビアフォーユー(G4U)です。現在、9巻中6巻がダウンロード可能です。
ダウンロード版は一巻1500円となかなかのお値段です。そのためか、なぜかパッケージ版が注目されてしまい、プレミアムが付くかと思ったら逆で、在庫が動いてほっとしているのか、多くの巻が経済的なお値段で手に入ります。もともとはアニメのおまけソフトですから、他のおまけも充実。そして、PS3を持っているなら、すばらしいブルーレイディスク版のアニメが見られるのですから、お得な感じがします。
このアニメ・アイドルマスターは近年のアニメには珍しく、極めて高品質です。どのようなものかが知りたい方は、アイマスチャンネルのシャイニーTVで春香回の「MUSIC♪」のスペシャルミュージッククリップか、伊織回の「ビジョナリー」のスペシャルミュージッククリップを見てください(どちらも有料)。「MUSIC♪」にはステージシーンが出てきて、これは非常に手間がかかっているそうです。「ビジョナリー」もたった2分なのによくも詰め込んだこと。
来年早々(1月25日)には待望の劇場版が公開されます。しかし、最新のPVで目的が「(さいたまスーパー)アリーナ」でのライブ成功、そして赤羽根Pがハリウッド留学と、アイマス2準拠のストーリであることが判明(ゲームでは前者は「国立オペラホール」)。ミリオンイブキャラがストーリにからむのと相まって、一部のPはいわゆる地雷臭を嗅ぎ取ったようで、私も御同様です。私はどちらかというとミリオンライブキャラは歓迎なので、矢吹可奈と箱崎星梨花の絵が動くのを見るために鑑賞したいと思います。丁寧な衣装や背景や、ステージシーンは期待していますし。
なお、アリーナでの声優ライブにはシンデレラガールズ勢も出てきます。いきなりアニメにシンデレラガールズのキャラが出てきたら映画館が沈黙してしまいますから、正月明けにはっきりさせると思います。ええ、なぜかアニメ絵のPVは公開されましたし、もしかしたら伏線だったかも。
アイマスチャンネルもそうですし、現在のアイマスの主軸の一つは間違いなくアニメ系です。もしかしたら、2月22日の声優ライブでその後の展開の発表があるかも知れません。
ワンフォーオールはアイマス2の完結編なので今のポリゴンを流用するようですけど、アイマス3になるとアニメ絵にシフトするかも知れません。すでにアニメ絵準拠のフィギュアはあるので、可能性はあると思います。