goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

595. 連休にて

2013年12月22日 | 日記
 久しぶりの連休。時間があるのでソシャゲのボタン押し数が増加したためか、グリマスもモバマスも面白いです。特にグリマスは一時期はどうなることかと思ったので、うれしいです。
 ゲームとしてやることは単調と言って良いと思います。ですから、物語部分、つまりライターがしっかりしないといけないです。
 以下、一ファンの戯れ言です。私はこの業界とはほぼ接点がありませんので。

 やっているうちに突如として思いついたのですけど、なんだか袋入りラーメンとかカップラーメンの開発に似ている気がしてきました。超定番のしょうゆ味、味噌味、塩ラーメンなどがあって、見た目には目立たなくても、時代に対応したそちらの改良も必要ですし、時にはちょっと奇抜な商品を出して、目先を変えないといけない。
 たとえばグリマスは元のカードゲーム部分が動いていないので(なんだかいつまでもスネーキーショーガールが出てくる)、イベントで繋がないといけないのですけど、受けが狙える定番の何種類かがあって、しかし、それを繰り返すだけではマンネリ感が出てくるので、たまには毛色の変わったイベも出す。そう、滑るのを覚悟で挑戦しないといけません。連続で滑るとさすがにきついですけど。
 モバマスの方は、私は一年以上経っていますが、まだ元のカートゲームの方で工夫している部分があります。

 グリマスの方でちょっと気になったのは、元の13人のアイドルと新人アイドルたちの関係が変わってきたように思えることです。溶け込もうとしているのは理解できなくもないのですけど、8年のキャリア組とデビュー1年未満のアイドルをあまりに親しく付き合わせるのは、さすがに私でも引いてしまいます。元の13人はアイマス2の竜宮小町みたいに、ゲスト扱いで良いんじゃないでしょうか。
 というのも、ミリオンライブは本来、新人37人で物語が完結する様に設計されていたはずだからです。今回のイベントでは美希がやたらと目立っていますけど、伊吹翼や所恵美で置き換え可能と思いますし、というか、新人を縦横無尽に活躍させてください、お願いします。

 シンデレラガールズの方はすでに765アイドル無しで話が進行していて、公式ページの冒頭で出てくる6人なんか、いままさに光り輝いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする