はい、無事に全国制覇できました。もう余裕、といいたいところですけど、前半は必死。そう、20週目から30週目あたりが私は最も楽しいと思います。ユニットは絶好調、そしてひたすら上位を目指してゆく。後半はどちらかというと守勢に回りますから。
前半をがんばりすぎたためか48週からは消化試合みたいになってしまいました。
このリーダー、周回中のシナリオは抜群なのですけど、最後のエンディングでかなり白けます。シナリオが工夫されていることは分かるので、これでもいいかな、とは思います、なにせゲームのシナリオですから。
この期に及んでも記憶に無い営業シーンに出くわしました。アイマス2、大作です。特に特長の無い周回でしたけど、狙っていたリバイバルやブレイクが途中で起こらず、54週目(つまりラスボス戦)でやっとブレイクが起こったのが…、こんなの意味ないかも、うれしいでしたけど。野球で言えば、大量リード時のソロホームラン、でしょうか。
楽しめました。ラスボスとの勝負は、多分初の僅差で、知らなかった台詞が聞けたと思います。目的も達成したし、良かったです。
前半をがんばりすぎたためか48週からは消化試合みたいになってしまいました。
このリーダー、周回中のシナリオは抜群なのですけど、最後のエンディングでかなり白けます。シナリオが工夫されていることは分かるので、これでもいいかな、とは思います、なにせゲームのシナリオですから。
この期に及んでも記憶に無い営業シーンに出くわしました。アイマス2、大作です。特に特長の無い周回でしたけど、狙っていたリバイバルやブレイクが途中で起こらず、54週目(つまりラスボス戦)でやっとブレイクが起こったのが…、こんなの意味ないかも、うれしいでしたけど。野球で言えば、大量リード時のソロホームラン、でしょうか。
楽しめました。ラスボスとの勝負は、多分初の僅差で、知らなかった台詞が聞けたと思います。目的も達成したし、良かったです。