写真紀行

日々の風景と将来に残したい風景を求めて

晩秋の百花園

2021-11-08 15:31:48 | 四季の彩り

向島百花園
江戸で町人文化が花開いた江戸時代後期の文化・文政期(1804~1830 徳川11代将軍 家斉時代)に隅田川左岸の寺島村に骨董商で財をなした佐原鞠塢が交友のあった江戸の文人・墨客の協力を得て2800坪の「花屋敷」を造園しました、当初は梅の木360本を植えたことから「梅屋敷」と言われていましたが、その後、和漢の古典に詠まれる植物を集めて「春の七草」、「秋の七草」や「万葉集」に詠まれる草木を植え、四季を通して花が見ることが出来ることから「百花園」と呼ばれ、時代の変遷にも関わらず往時の姿をとどめて今日に至っています。
現在は東京都の管理する庭園となっており、春夏秋冬に季節感を感じさせる樹木・花々が訪れる人を和ませます、また
園内には芭蕉をはじめ29個の句碑、石柱があります。
なお、この時期には「萩まつり」、「月見の会」、「虫ききの会」と江戸時代から続く伝統行事が開催されています。
毎年、春と秋に訪れていましたが、昨年はコロナ禍の影響で閉鎖となっていた為、久しぶりの訪問となりました。

                                                               
                                         最寄駅は東武スカイツリーラインの東向島

                                                               
                     東向島駅から徒歩10分ほどで到着                                                  現在、入園はネットでの予約制となっています

                                                               
              

                                                                             
                                                                                                                                                                      入り口に置かれたリンドウの鉢

                                                            


                                        


                                                   古典菊と小菊盆栽展が開催中でした

                                                                             


                                                                             


                                                             


                                       


                                                                               

                                                  園内は色づいた樹木、ススキ、秋の花々で晩秋の佇まい

                                                                             
                                                                                                                                                                                   近くにある東京スカイツリーがアクセント


                                                                             


                                                                             

                                                           ススキが主役でした

                                                                             

                                         


                                        


                                                                             


                                                              
                                                   名残の萩が咲いていました 

                                                               
                      萩のトンネルは時期が過ぎていました                                      ワレモコウ

                                                                              
                                                  リンドウ

                    
                                           紅葉と桜の花                                 十月桜      

                                                                             


                                                                             
                                                          紅葉したハゼノキ

                                                                             


           
                                                       水琴窟

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021 祖光院の曼珠沙華... | トップ | 本土寺・東漸寺の秋 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kentoku20190719)
2021-11-12 08:32:26
ご無沙汰です。
さすがの写真ですね(^^)
返信する

コメントを投稿

四季の彩り」カテゴリの最新記事