多言語コーディネーションが業務の中心です。
問題解決ガイドのひとりごと。



私の著書「56歳での起業。」は読んでいただいた方々からご好評をいただいていますので、自信を持ってお取引先にもお渡しするようにしています。
会社案内だけでは分からない、アラヤの設立経緯や今日までの歩みをご理解いただける資料としてお客様からも喜ばれています。
いろいろな機会を通じて皆さんに読んでいただいていますが、全国の多くの図書館でも購入してくれています。

高知市、鹿児島市、杉並区、摂津市、杉戸町、高松市、近江八幡市、千葉市、宇都宮市など。

公的な図書館では来場者からの申し込みによって図書を購入しているそうです。
このブログをお読みの方で、まだ本を読んでいない人がいらっしゃれば、お近くの図書館で申し込んでいただけると嬉しいのですが!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




宇佐美清さんの初めての著書がやっと完成し、12月20日から発売されます。
本のタイトルはUSAMIのブランディング論。
この本のタイトルやデザインに関する戦略ディレクションは笹尾光彦さんが、装丁・装画は阿部克昭さんというアラヤに関係している人たちがお手伝いしています。

もう一つの本のタイトルはブランドギャップ。
この英文原本の著者はマーティ・ニューマイヤー氏で、翻訳はアラヤが担当しました。
宇佐美清さんは監訳者として監修されています。
宇佐美さんが原本をアラヤにお持ちになり、面白い本があるけど読んで見ますか?と私に声をかけてくれたことが翻訳するきっかけになり、アラヤで原作者の権利関係をチェックしておいたことが出版への道筋になりました。
また、この本の装丁も阿部克昭さんが手がけています。
いろいろな人の力によって二冊の本が出版されることに、私はことのほか喜びを感じるとともに、今年になってからアラヤに関係する人たちが次々に出版したことに何か不思議な縁を感じています。

出版社トランスワールドジャパンにはほとんどの出版にご協力いただきました。
編集長の佐藤浩志さんに感謝!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )