多言語コーディネーションが業務の中心です。
問題解決ガイドのひとりごと。



6歳の孫から嬉しい報せがありました。

従来、補助輪付きで乗っていた自転車の補助輪を外したところ、30分程で乗れるようになったそうです。

その動画を見ると楽々乗りこなしている様子。

たくましく育っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の体験設計支援コンソーシアム理事会が終了後、皆さんと懇親会を水道橋駅近くの居酒屋で行いました。

理事会は時間通りに終わりましたので、少し早めの時間から懇親会が始まりました。

その中で、私の背広に着けていた缶バッジに目がいった女性たちから、可愛いくて素敵だとのお褒めのお言葉をいただきました。

笹尾光彦さんデザインの缶バッジですから、デザイン的にも完成しているので、それなりのインパクトがあります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は「体験設計支援コンソーシアム」の理事会がありました。

その席で、体験設計という概念を何度も説明を受けているのだが、いま一つスッキリと腹落ちしていないという話を皆さんにしました。

それは自分たちの仕事との関係で、体験設計そのものが仕事の中に活かされている実感がないという私自身の感覚をベースにしたものでした。

ところが、私たちが手掛けた「看護師向けの英会話教材」の作成現場で、まさに体験設計そのものが実践されていて、アラヤこそ体験設計の醍醐味を知っているはずとのご指摘。

それは作成を担当している関係者は皆実感しているのだが、経営者である私がその実態を知らずにいることで、体験設計とのかえりを感じたままになっているのが原因だったようです。

この部分では反省するしかありません。

そのディスカッションの中で、体験設計を実践すると必ず「ものがたり」が生まれ、ストーリーとして語ることが出来るのだという。

このものがたりやストーリーを、お客様と共有することこそ体験設計を実践する意味が有るのだと再認識しました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新しい可能性を感じさせられるお客様に出会えることによって、アラヤも、より前向きな姿勢で仕事に取り組むことが可能になります。

お互いにアイデアを出しあえる関係になれば、なお一層良いものを造っていこうという気運が高まります。

不思議なことに一社その様な関係になると、続いて同じような進展が実現できそうな会社が現れる。

良いサイクルが回りそうな予感がします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




遅くなったけどお誕生日のお祝いですと、昨日孫からプレゼントを受け取りました。

娘夫婦からのプレゼントなのですが、孫が説明してくれたのは、ネクタイの柄と色を選んだのはボクだと言う。

だからボクからのプレゼントなのだそうです。

ありがとうの言葉とハグで感謝の気持ちを伝えました。

当然ですが、今日のネクタイはそのプレゼントされたものを着けています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クリエイティブの専門家でもある笹尾光彦さんに、出来たてのアラヤ カタログを見ていただきました。

表紙、裏表紙、見開き、本文ページなどチェックする箇所はたくさんあるのですが、総じて高い評価をして下さいました。

このカタログのすべてがアラヤ内部スタッフの手作りですので、その意味でもデザイン的にも自信につながります。

お客様の評価はこれからですが、素晴らしい働きをしてくれるだろうと期待しています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




遠方への営業に向かっていた本人から嬉しい報告がありました。

具体的な仕事に結びつくような進展があったようです。

原稿作成、翻訳、編集という本流の仕事だけでなく、私たちが手掛けている動画などにも興味を示していただけたようですので、深い関係を築くことが出来るかも知れません。

全社をあげて成果につなげられるように努力したいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お取引先が遠方にある場合でも、必要に応じて訪問させていただくのですが、せっかく遠方まで出向くのですから、そのルート上にお取引をさせていただけそうな企業がないかを探し、アポイントを取って訪問しています。

動機がルート上にあることなので、目的意識がどうかという人もいますが、結果的に取引先になれば以降その方面への訪問が効率的になるので、行動がしやすくなるメリットがあります。

静岡ルート、長野ルート、松本ルート、福島ルートなど、おもしろいほどルート開拓が進んでいます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




永年お世話になっていた歯科医さんが、引退されたことがキッカケで歯科医院を変えたのですが、歯科医さんは当然ですが、歯科衛生士の腕前が大きなポイントになります。

初めて新しい歯科医院に行った時、歯科医の診察の後に歯科衛生士に歯の掃除をしてもらったのですが、徹底した作業で完璧に歯石を除去してもらいました。

従来の歯科医院で二週間前に歯石を除去してもらっていたのに、まだ不十分だったようでした。

こんな経験から医師も大切だが、どんな歯科衛生士がいるのかも、大事なポイントだと感じています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




営業活動でせっかく得た情報を分析して、どのようにすればお客様のお役に立てるのか?を企画する力が大切だとつくづく感じています。

せっかくの情報なのに、何の反応も出来なければ努力した成果をドブに捨てるようなことになってしまいます。

情報の価値判断は人によって違いますので、こんな情報があったということを、いろいろな人に聞いてもらうという環境を作る必要があるのかも知れません。

これは経営者への宿題になるのか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アラヤがお客様に提供しているサービスの主なものをカタログにしました。

各サービスのおよその予算感も掲載されていますので、利用することを検討する際の目安にしていただけたらと思います。

従来は営業担当者から口頭でご説明していましたが、カタログがあればご理解していただきやすくなることを狙っています。

当面は、印刷物として手渡しでお届けしますが、近日中にホームページからダウンロード出来るようにしたいと思います。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




札幌の天気は晴天で暖かい。

半月前の気温だそうです。

道が凍るのを心配する必要はありません。

でも、来月は冬景色になるのは覚悟しなければなりません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アラヤサッポロのスタッフからの連絡によると、札幌の道は凍っているので注意とのこと。

東京仕様の靴を履いているので、まさに危険な要素満載。

ころんで怪我をしてはなりませぬ。

シャレにもならない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




営業活動はやりたくないという人もいますが、営業活動は面白い仕事だと思っています。

営業は種まき、肥料やり、収穫のサイクルの繰り返しですが、それぞれのお客様がどのステージにあるかを確認しながら、自分がどんな振る舞いをすれば良いのかを考え、その効果を確認しながら次の行動を計画して行くというダイナミックな面白い仕事なのです。

この面白さを知ることは、会社を経営する可能性のある人物にとって一番大事な要素だと思う。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日月曜日は大事な会議がありますので本社に出勤し、会議終了後に羽田空港へ向かい札幌に向かいます。

札幌市はまだ雪が積もっていないので、通常の靴ですが、もう少しで雪用の靴にしないと歩くことが困難な季節になります。

札幌出張するたびに新しい発想が湧いてきますので、そのことだけでも出張する価値があると思っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ