多言語コーディネーションが業務の中心です。
問題解決ガイドのひとりごと。



もうゴールデンウイークなの?と思えるくらい時間の流れが速く感じる今日この頃。

今日は営業日として最終ですから、実質的な月末になってしまいました。

営業担当の行動予定表を見ると直行、直帰が目につきますので、忙しくあちこちに営業活動をしてくれている様子です。

3月11日の震災・津波以降は突然企業の活動が停止したような感があって、いわゆる受注という面では見通しがたたない状況でしたが、1ヶ月経過したころから急激に見積、受注が活発化してきました。

当然のように営業担当者の訪問先件数も増え、内部の担当者の仕事量もそれに伴って増えています。

このままゴールデンウイークを過ごせば夏場を迎えることになるのですが、忙しいまま年末のピーク時期になっていくのでしょうか?

必ずしも景気は楽観は出来ませんが、仕事があるということに感謝しながら毎日を過ごしています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最高裁判所に堀江貴文氏が上告していたが、昨日の報道によると棄却されたとのこと。

この決定により地裁、高裁での判決どおりの量刑で収監ということになります。

普通の市民は、テレビや新聞で報道されていた情報で判断しているでしょうから、「あの悪いことをしたホリエモン」が捕まって刑務所に入れられると思っているのでしょう。

悪いことをしたのだから捕まって当然であり、遅すぎるぐらいだと。

ところが実態はかなり違います。

堀江貴文氏自身が言っていることですが、彼は情報を収得し分析をすれば、普通の人には見えないであろう将来を見ることが出来たので、積極的にいろいろなことを実行したそうです。彼は会社のオーナーで実行する力もあったのでそれが可能だったとも。

ほとんどのことが、誰もやれなかったしやろうともしなかったことだったが、自分を信じていたので失敗するとも思わなかったと。

ところが何をやろうとしているのかを、分かり易くていねいに説明しなかったが為に誤解をされていまい、またそのことを当時は気にもかけなかったそうです。

つまり普通の人には何をやるか分からないモンスターのような人物が、金の力にまかせて強引に世の中を変えようとしていると映ったのだろうと。

そうしたことが東京地検特捜部を動かすことになり、最終的にはこのような結果にはなってしまったが、この原因の一端は自分にもあると反省していると語っています。

しかし一部の人は痛快に思ったかも知れないことが、日本経済にどれほど痛手をこうむらしたかを考えると、検察庁の存在すら疑問に思ってしまい暗澹たる思いが頭の中をかけめぐります。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




07:47 from Twitter for iPhone
新幹線で帰京中、彦根辺りを走行しているが、窓から見える田んぼは田植えの準備をしている。春だなァ?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大阪出張でタクシーに乗ることがあって、運転手さんから聞いた大阪の景気が深刻なことに驚きました。

飲食業をはじめタクシーなどが、震災以降深刻な影響を受けており、倒産したり廃業してしまうなどの現象が起きているとのこと。

タクシーの運転手さんの売上も、震災前のほぼ半額に近いところまで落ち込んで生活が成り立たないそうです。

遠くの東北地方で起きた震災・津波の影響が、大阪の景気に大きなダメージを与えていることに驚きを感じました。

むしろ関東から人の移動があって景気が好いのではと聞いたところ、一時的に人の増加があったものの、外国人の多くが帰国してしまい観光客が激減してしまったそうです。

政府の情報隠蔽体質が思わぬ風評被害を拡げてしまい、本来なら影響を受けるはずのない零細企業、個人にまで深刻なダメージを与えている現実。

この国が立ち直るには、政府がジャマをしないことを条件に、民間企業、個人が力を発揮するしかないのかも知れません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




09:35 from Twitter for iPhone
大阪出張のため新幹線なぅ。いま京都駅を出たところ。天気は雲があるが太陽の光がまぶしいくらい。気分は快晴!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この数年間、外国語マニュアルを扱っている業界は長期低迷にいたっているというのが実態だと思います。

この業界はもともと印刷業を主体としている会社が担ってきていますので、国内での印刷量が激減する中で業績を維持することが難しい会社が多いようです。

取引先が海外に工場を進出するにともない、海外拠点をつくったものの収益的には貢献度が低いとも聞きます。

そんな中で、海外でも印刷する量が減少しているという現象も。

3月11日の震災・津波の影響で、紙、印刷用インクの調達も難しくなっているという不測の事態も追い討ちをかけています。

今年は業界を震撼させるような事態が起こっても、まったく驚くにあたらないと思っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はこれからホテルのチェックアウトをして、いきつけのところに寄ってから空港に向かいます。

成田に着くのは5時すぎで、その後会社に向かうのですが、その理由は今日の午後7時から北村優希さんのユーストリーム配信を行うからです。

間に合うかどうかぎりぎりですが、なんとかするつもりです。

本格的なユーストリーム配信の足がかりになるかも知れないので、この配信を大事に育てていきたいと思っています。

事業化は難しいのですが、PR活動としては有効だろうと。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日から大連に来ているのですが、昨日お目にかかったのは数年前からお世話になっている会社の社長さんでした。

中国に出張されたついでに大連にあるアラヤを訪問することを決めてくださったそうです。

私はお世話になっていながら東京のご本社をお訪ねしても、まったく社長さんとお会いすることがありませんでしたので、今回は本当に良い機会でした。

大連アラヤのオフィスにお出でいただき、見ていただけたのでこれからの協力関係も深まったように感じています。

海外でお会いすると、かしこまった関係よりも少し踏み込んだ人間関係ができます。

また東京でお会いするときには親しい感覚でお互いにお話できそうな予感がしています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




21:05 from Twitter for iPhone
とりあえず事故にならないように。
それだけはお願いします。中嶌
@twatanabe_alaya: アモイと比べて:車のドライバーに譲り合いの心がある。”
by shigetommy on Twitter



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週に入って、月曜日に東京商工リサーチの方が、昨日は帝国データバンクの方が定例の調査のために来社されました。

この両社は日本の民間調査機関として長い歴史を持っており信頼できる会社ですので、アラヤ設立当初から調査のため来社されるときには情報を開示してきました。

私が銀行員時代にも両社の持っている情報を活用していましたし、現在でも新規の取引を開始する際には参考にしています。

今回も定例的な情報更新のための来社でしたので、昨年度実績の説明や今後の業務計画などを説明させていただきました。

充分な時間をかけましたので、正確ご理解していただけたと思っています。

企業によってはこのような調査に非協力的なところもあると聞いていますが、正確に把握してもらい確実な調査報告書を作成してもらうことは大変重要ことだという認識が足りないのでしょう。

第三者の評価を大切にしてこそ社会的な評価を得る近道ですので、これから起業しようとする人はこの2社を無視してはいけません。

アラヤが発展できた理由の一部分は、このような信用情報管理にあったのです。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




シンガーソングライターの北村優希さんが初めてUstream配信をすることになりましたので、アラヤがお手伝いをします。

配信は今週末23日(土)の午後7:00から開始して1時間程度を予定しています。

北村優希さんにとって初めてのUstream配信ですので、ぜひ成功させたいと思っています。

そのために機材やソフトの確認や準備を進めていますが、昨日有力な方が助っ人に来てくれました。

Mさんは音楽の専門家ですので音はお任せできるし、現在Ustreamも大変興味を持っているので機材、ソフトの運用も慣れれば相当なことになるはずです。

昨日はアラヤの担当者と遅くまで打ち合わせをしてくれましたので、週末には準備万端で配信できるはずです。

Mさんは北村優希さんとも音楽仲間としてお話もできるでしょうし、これからのコラボレーションも可能性があります。

また人が出会うことによる化学反応が見られるかも知れません。ワクワクしています。

 

http://www.ustream.tv/channel/kikky   kikkyのほんわか気分



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




植物であれ動物であれ、生物の体内では常に使命の終わった細胞を破壊し、同時に新しい細胞を再生している。

法人を生き物にたとえるとするなら、同じように使命の終わったものを破壊し、同時に新しいものを創ることが必然だということが分かる。

したがって会社の中に破壊するという機能が必要になるのだが、そんな役割を進んでやろうという人はいません。

もう一つの新しいものを創るという機能も果たせる人は少ない。

このような役割は中小企業の場合であれば社長がやるしかないのかも知れません。

ある意味では社長の役割で一番大事なのは破壊と再生だと言えるのでしょうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




08:53 from Twitter for iPhone
生産拠点の海外移転という流れは
もう止められない。大義名分は地震と停電。その前提で経済政策を立てるべきですよ!山本議員。
 “@ichita_y: 関係団体からのヒアリング。計画停電は夏で終わりにして欲しい。そうじゃないと、企業が海外に拠点を移してしまう、と某団体出席者。m
by shigetommy on Twitter



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




震災・津波が日本経済に大きなダメージを与えた影響は計り知れません。

アラヤのお客様も、直接あるいは間接的に打撃を受けているところが多かったようです。

したがって3月11日から約1ヶ月ぐらいは本格的な受注が難しい状態でしたが、1ヶ月を経過したころから急激に環境が変わってきたように感じています。

やはり日本の底力を発揮し始めたのかも知れません。そうとうな勢いで従来のペースに戻る力が働いているように感じます。

受注前の見積もり依頼が多くなり、そして実際の受注が増えるという現象が起きています。

もう少し時間が経過すると、いわゆる潮目が4月11日だったと認識できるのかも知れません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




18:05 from Twitter for iPhone
大連から成田空港に無事到着。帰宅途中なり。また来週木曜日に大連出張をすることになったが、まあそんなものと平常心を保っているなぅ。
by shigetommy on Twitter



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ