多言語コーディネーションが業務の中心です。
問題解決ガイドのひとりごと。



大連での大事な仕事を終えました。
13時25分発の予定が45分ほど遅れましたが、帰国便の飛行機が無事飛んでくれましたので今日中に帰ります。
充実した出張でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大連は朝から雪だったそうですが、昼にはあがって雪はなにも残っていません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日から大連に出張するのですが、搭乗するのはいつもボーイング767。
札幌に出張するときは、ほとんどボーイング777。
残念ながら新鋭機787には乗ったことがありません。
毎回ANAですので、そんな感じです。
もっとも乗ってしまえばどれも同じ。
マニアではありませんから。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝、大井南近くを通りかかったら鳩に餌を大量に与えている人がいた。
周りには沢山の鳩が群れていたので、毎日のように与えていたのだろう。
駅などで増え過ぎて困っているというのに!
自宅付近にも野良猫に餌を与える人がいて、注意しても止めない。
考え方が違うのだろうが、困ったものだと…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の日経「私の履歴書」で、日揮グループの重久吉弘会長が書かれた文章の中で印象に残ったものがいくつかありました。

「強く! 明るく! 元気よく!」は三代目社長の篠田治男の口癖だった。

顧客とは「ギブ アンド ギブ」になるな、「ギブ アンド テイク」であれ ということだ。営業はともすれば顧客の要望すべて受け入れたくなるものだが、赤字になれば何のためなのかわからない。そのサービスに対して適正な利益を頂くのが仕事の基本だ。

議論した方が仕上がりがよくなり、顧客のプラスになることが多い。顧客が納得するほどの知識を蓄え、論理を鍛えよ。

この内容はアラヤでの仕事に、そのまま当てはまることでもあるので心に刻んでおきたいと思っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




【顧客満足度】

顧客満足度を上げるために、積極的にお客様とのコミュニケーションをとる。    

質問や連絡事項についてはメールで内容を連絡すると同時に可能な限り電話で説明をする。                                    

案件終了時には必ず電話で直近の案件発生の可能性を確認する。          

納品物に対する顧客満足も大切だが、ここでのポイントは作業プロセスへの顧客満足度が重要。                       

【分解と設計】

お客様からの依頼を、ただ「出来ます!」で丸受けするのではなく、出来ること、出来ないこと、やるべきこと、やる必要のないことに分解して最善の作業工程を設計する。                                    

それにより無理な仕事や無駄な仕事が減少する。                            

また、案件全体の作業工程と日程を見える化することにより、スムーズな日程調整・管理が可能になる。                                 

お客様のやりたいことを現実的な作業に落とし込むことにより、お客様からの信頼を得、協力して案件を進める関係が構築出来る。

               



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




関西出張から帰京中。
新幹線の車中から富士山が綺麗に見えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日明日の予定で関西出張。
朝は寒かったのですが晴天です。
新幹線の窓から富士山が綺麗に見えていました。
名古屋を過ぎて関が原付近は雪景色。
日本は本当に豊かな色あいを持っていることを感じます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アラヤ設立当時からオフィスデザインをしてくれているのが斎藤志乃さん。

斎藤さんが会社に来るときに、小さかった二人のお嬢さん(双子)をつれて来ることもありました。

二人は可愛くて、おしゃべりをするたびに心が安らいだことを覚えています。

もう11年も前のことでしたので、二人がまだ保育園に行っていたときのことです。

今日の午後に斎藤さんから二人の中学受験の結果を電話してくれました。

「二人揃ってGの中学部に合格しました。」と。

おめでとうございます! あんなにちびちゃんだった二人に少し遠いところから心の中でお祝いを言いました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アラヤ設立以来、それぞれの机をパーティションで仕切っていましたが、コミュニケーションがしずらいという欠点がありました。
11年経ってではありますが撤去することにしました。
反対意見もないことはないのですが、コミュニケーションを優先させることに意義があります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アラヤサッポロ(株)のホームページが完成しましたのでアップします。

新しいコンセプトをご理解していただければ幸いです。

http://www.alasa.co.jp/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )