京都で、着物暮らし 

京の街には着物姿が増えています。実に奥が深く、教えられることがいっぱい。着物とその周辺について綴ります。

ご近所をぐるり

2008年05月06日 | 日常雑記
オフ会更新忙中閑あり


       








蔓バラが咲き始めました






バジルの苗も何とか育っています
       



ランチにジーンズ着物で近くまで。
義母お手製の帯。
羽二重の羽織りのリメーク帯。紋が見えてますね



数年前の私の沖縄土産を使ってくれています




英語メニューもあるんです。 
私たちの好物はシーフードカレーうどん。
わが夫婦御用達のお店です。

          





川向かいは仙太郎さん。
今日は、柏餅を頂きました。

           

銀閣寺へのバス通りには京豆腐が出店。
重宝なお店が出店してくださり嬉しいこと。
何度も東へお送りしてよろこんでいただいています

          




大きなひりょうずは、チーンしてポン酢で頂くのがここのオススメ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句@ake編

2008年05月06日 | 合わせ 織り
秀子さまのお召し物のプロデューサー役は完璧でしたのに(爆)
自分のことは放ったらかし。。。。

朝に思い付いたのがプロデューサー的黒茶の大島。
誂えたときのイメージがこびりついていて。。。
これは秋色枯れ葉と思い込んでいたのですが。。。
緑の葉っぱも付いていたのでは?ということで、コーデしてみました

またまたグリーンコーデ第2弾

帯は件の小森草木染め帯8寸。
ほんとうに締め易い博多帯で、みなさまに好評だった帯です




             




今回の教訓
誂えたときの記憶をリセットして発想の転換を試みること

ということでお出かけの用意ができましたが。。。。
雨が怪しい


履物は雨草履は晴れれば

雨ならこれでも大丈夫ということで、
草履型の下駄にしましたが。。。

傘はこういう大勢連れのお出かけはビニール傘で代用@気楽な傘です。
とはいえ目印も怠りなく!




みなさまの方がお早くおつきでした

いつもカッコウよくっていろいろお教えいただく京都大好き&布大好き@れいかさまと




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句@秀子さま編

2008年05月06日 | 秀子の着物
秀子さまの今回のお召し物です

3シーズンコート
          



れいかさまが思わず近づかれて~

八掛けも~
            


何と品のいい加賀友禅なんでしょう
子どもの日にちなんでお召しになっていただきました

            




ぴぐさまと
ぴぐさまはよろけの縞にお母様からのいいグリーンの塩瀬を合されてとてもお似合いでした。傘もグリーンで

         


れいかさまと
れいかさまは、片貝木綿にアンティーク帯

         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする