京都で、着物暮らし 

京の街には着物姿が増えています。実に奥が深く、教えられることがいっぱい。着物とその周辺について綴ります。

陶磁器いろいろ

2007年05月05日 | たまには洋服(旅行記を含む)
おはようございます!もしまだ間に合うようでしたら。。。。

   5/6(日)bs2 午前10時~正午
     「HVアンコール  町家杉本家の暮らし」
     
 BSで再放送されます.今テレ番で発見。
いつもお世話になっている杉本家にテレビカメラが入りました。
HV がない当方は見逃していた番組でしたので録画して拝見します

    

全然着物とは関係ないことを書いています。

昨日のローゼンタールにつづいて取り出したのは深川製磁(有田)です。

いまから10年ほど前に講演で佐賀県にお招きいただき1泊させてもらって県の紹介があったのでこの深川製磁社で磁器の見学をさせていただいたいい思い出があるのです。気に入った磁器を幾種類もいただき別送してもらったものの一つが今夕の食器。有田の磁器はほんとうにキレイです。
また雅○妃がお求めになった新作、クリスマスローズシリーズのティーカップセットを一客だけ記念に自分用に買いました(笑)
     

 深川製磁
1894年、明治27年深川忠次によって設立された深川製磁は明治43年より宮内庁御用達として、明治、大正、昭和、平成の4代に渡り、皇室、宮家の器を納めています。 1900年巴里万国博で欧米に輸出された作品は大いに人気を博し、陶磁器愛好家の趣味を満足させています。

件の深川のもの青磁の小鉢。


黒い大鉢は杉本会の泰子さまのご子息の作@信楽焼


手前の平皿は頻度が高い日常使い@丹波綾部市在住の作家海老ヶ瀬氏の作。
また大根おろしの小鉢も同氏の作
       

ペアの湯のみは清水焼き@親友幸子さんのプレゼントでご親戚の窯元の作。
       

急須は出雲大社の売店で買った、なぜか常滑焼@ロンドンの椿姫様の故郷です。

この歳になると何かゆかりのある作家さんものや名陶磁を日常に使って食事をすることも許されますでしょ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月例オフ会のお知らせ

2007年05月05日 | オフ会、お知らせなど
GW はいかがお過ごしでしょうか?
私は来週9日(水)午前11時関空発で欧州に出かけるのでいろいろ準備や用事で在宅しておりまして、5月に入ってからは一度も着物に手を通していません

  ところで、ちょっと気が早いのですが、6月の予定を(5月も帰国後も色々多忙でして。。。)お知らせします


土曜日にもして欲しいとのご要望に応えて

『ここで待ってます
6月例オフ会 おなごの夜遊び』
  
  日時 6/16(土)午後6時~10時頃まで
 
  場所 未定 
        候補、祇園新橋『○○』?
      おとこもすなる祇園遊びをおなごもしてみんとすなり。。。(爆)
      ちょっと贅沢なことを考えています。

   6月はお単衣どすな~!お洋服でもよろしおっせ。

   お泊まりが必要なお方には、候補のお食事処はお泊まりも可。

 初ご参加、大歓迎
 すでに秀子はんなど常連様の4名様のご参加決定
 なぜここに!?
 まあええや、おへんか!おおいに飲みまひょ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルリンに寄せて

2007年05月05日 | たまには洋服(旅行記を含む)
昨日冷蔵庫の野菜の整理メニュー@ミネストローネ風シチュー。
盛りつける際にストックしているニューのお皿@白磁があったはず?とゴソゴソ。
何とそれはローゼンタール@来週行く予定のジャーマニーじゃございませんか!



はじめて、いわゆるパックツアー@J社のLで出かけます。

いままで深窓氏といっしょに行った海外は、
学会に併せて同行したヨーロッパ2週間、
長女のアメリカ時代の4回の渡米、
旧友である日系&アメリカンファミリーを訪ねたハワイ5日間、
など何か用事があったのですべてチケット、ホテル@個人手配旅行でした。

でも今回は楽な方がいいということで、ベルリン訪問を主目的地(深窓氏の希望都市、南ドイツは既に数回訪れているのでパス@わたしは未経験)としてポツダム ドレスデンを巡りプラハへそして2、3度目訪れるウイーンなど熟年向きのパックツアーにしました。

  ふたつの「プラハの春(Prazske jaro)」。
  *チェコフィルハーモニー創立50周年目にあたる1946年の記念行事として始まった音楽祭。1952年には、国民的作曲家ベドジフ・スメタナの命日に併せた5月12日に、「我が祖国 (Ma vlast)」で開幕。以降、オープニングコンサートの慣例となり、現在まで踏襲されているそうです。
  *「プラハの春」という名前からは、誰もが1968年の民主化運動を思い起こし、オリンピックの体操選手だったチャフラフスカを思い出すでしょうか?ドゥプチェクが「人の顔をした社会主義」を目差し、それに応えてチェコ国民が自由化運動を繰り広げた熱い「プラハの春」。しかしその夏の終わり8月21日未明、侵攻してきたソ連軍による弾圧で、チェコ国民が望んだ自由は叩き潰された。
  
 ベラ・チャフラフスカ(チェコスロバキア)女子体操 
1963年東京オリンピックで跳馬・平均台・そして個人総合の3つの金メダルに輝いた。真赤なユニフォームを身にまとい華麗で完璧な演技は、まさに「オリンピックの華」として人気を誇った。


先日の桂離宮でちょっとお話しした熟年カップルもジャーマニー。
関心を持っていると重なるものですね。

   
ルクちゃんでコトコト。


奥に見えている白のカッティーグプレートはパンのアンデルセンの景品@デンマーク製

今回フライトは珍しくフィンランド航空@ヘルシンキ空港着~ベルリン空港。
ムーミンパパ スナッキンの国だわ~!

       


卵豆腐&グリーン野菜サラダは頂き物のチリメンジャコをトッピングに!ドレシングはかけない@セーブオイル!


食後のお茶はウエッジウッド製のお湯飲@ロンドン訪問は女友だちとご一緒にまたそのうちにロンドンの椿姫様その節はよろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする