39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

同じ弦はスラー気味に弾く

2010-04-28 09:19:46 | ギター

お早うございます。

良い天気になりました。

湿度もどんどん下がっています。

今、窓を開けていると部屋の中も湿度が45%位に下がっています。

こんな時は、ギターケースの調湿剤をしばらく出しておいて乾燥させます。

そうすると、ギターケースの中に戻したときにほどよくギターを乾燥させてくれます。

昨日の雨で、近所の花たちはどうなったかな?

・・・今一番のお気に入り、つぼみですけど・・・

P1040419

・・・白いツツジ、虫が一緒に写ってくれました

P1040421

・・・その他

P1040420 P1040418 P1040422 ちょっと前のお気に入りの花は、開きすぎて雰囲気が変わってしまいました。

これから藤棚が茂ってきます。楽しみですねぇ。

きのうも、ギターは結構調子良く弾けましたが、最近は音が滑らかにつながらないのが非常に気になります。

バッハの曲は、チェロとかバイオリンの曲なので基本的に滑らかに音をつなげて弾く方が感じが出るのですが、ギターの場合はどうしてもそれらの楽器のようには音がなめらかにつながりません。

CDでプロの演奏を聴くと、さすがに滑らかな感じが出ていますよね。

滑らかに音をつなげるには、次の音が出るまで前の音をのばしておき、次の音が出る瞬間に前の音を消すのではなくて少し重ねるように残すと良いのでしょうが、そんなにうまくはコントロールできません。

弦が変わるときに次の音を押さえる指の腹が微妙に前の音がまだ響いている弦の振動を止めたり、ポジションが移動して指が届かないので前の音が切れたりいろいろです。

テンポの速い曲は、何となく勢いでごまかされますが、テンポの遅い曲は音がぶつぶつ切れたのでは、全然ゆったり感が出せません。

テンポの遅い曲は、一つ一つの音に気をつけて同じ弦はスラー気味に弾く、弦が変わるときは前の弦を押さえたままにしておくとかいろいろ考えながら練習すると良いのですかねぇ。

さあ、明日からの7連休でどれだけ進歩するか・・・