39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

ちょっとしたダジャレですね

2017-11-09 22:47:36 | 日記

こんばんは

立冬に入ってもまだ暖かい

昼食後に近くのスーパーに買い物に行った

昨日とり忘れたクリーニングをとって、夕食の材料を少し買ってきた

 

通り道の駐車場で大きめの蝶がひらひら飛んでいた

よく見たらツマグロヒョウモンのメスだ

 

低いところを弱々しく飛んですぐ草にとまる

今日は暖かいとは言っても気温は20度を切っている、そろそろ飛ぶのも限界なんだろう

 

よく見るとお腹を曲げて産卵しているようだ

もう最後の力を振り絞っての産卵だろう

しかしこの道端の草はいつまでここに生えているかわからない

団地内の草は月に一度の清掃で刈り取られる確率が高い

せっかく産卵したのだから残してあげたい

ツマグロヒョウモンの生態はよくわからないが、すぐに卵から幼虫が生まれて安全なところで蛹になって冬を越せれば、なんとか来年空を飛ぶことができるだろう

厳しい自然の中でなんとか生き残ってくれ

 

動きのある蝶を写真に収めるのは難しいが、花はこのカメラになってから綺麗に拡大撮影ができるようになった

 

エアープランツは土が要らない、当然鉢もなし

なので転がしていても大丈夫で、ものぐさにはぴったりの観葉植物だ

前から仕事机の上に観葉植物を置きたいと思っていたのだが、土の入った鉢植えは面倒だし邪魔になりそうなのでなかなか実行しなかったが、これなら大丈夫

転がしておくと小さいとはいえやはり邪魔なので、今はプリンのカップに入っている

 

よく見るとこのエアープランツは粉を拭いたように白くなっている

調べて見るとこれは「トリコーム」と言って、水を取り込む大切な器官らしい

エアープランツが雨や霧で濡れた時にこのトリコームから水分を吸収すると言うことです

なので水やりは週に2回ほど霧吹きで全体が濡れる程度にやって、葉の隙間などに溜まった水は逆さまにして落とし、風通しのいいところで自然に乾燥させると言うことです

水を取り込むからトリコーム、ちょっとしたダジャレですね

 

東急ハンズに行けばエアープランツ関連のものがあるかもしれないので、近いうちに行ってみようと思う