OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

千賀かほる meets 大野雄二

2024-02-11 17:28:35 | 歌謡曲

開かずの踏切 c/w 一人これから / 千賀かほる (テイチク)

掲載したのは昨日の高齢者バンドの練習の折、キーボード氏が持参した千賀かほるのシングル盤でして、これが収録両面2曲共に同氏が尊敬する大野雄二の作編曲という事で早速、我々の新ネタにするべくコピーを開始!

とはいえ、なかなかトーシロには難しいのは当たり前田のクラッカーです (^^)

まず、それは杉山政美の作詞によるA面曲「開かずの踏切」からして、イントロからドォ~ンっと響くディミニッシュ系のコードは取り辛く、合わせるのが至難であり、そこへギターやソプラノサックスのリードメロディが重なり、加えてミディアムテンポの曲メロを支える伴奏パートにはアルペジオのギターや細かいフレーズを用いるオカズのギター、重くてシンプルなドラムスとベース等々、このあたりは発売された昭和52(1977)年のニューミュージック系歌謡曲には定番の音作りではありますが、そこは流石に大野雄二!

泣きメロ優先主義とも思えるメロディ展開かあればこそ、千賀かおるの湿りっ気も程好いハートウォームな節回しとの相性を考慮すれば、これしか無いっ!

そ~思えてしまうばかり (^^;

ちなみに曲タイトル「開かずの踏切」と云えば、世間一般では井上陽水の同名曲を即座に思い起こすのは避けえないわけですが、こっちは全くの別な名曲に仕上がっていますので、気になる皆様には、ぜひとも御一聴いただきたいと願っております (^^)

そして、これまた素敵なのが麻生啓介の作詞によるB面曲「一人これから」でして、なんとつ!

こちらはイントロからミディアムアップの後期GS歌謡の印象と申しましょうか、ちょいとパープル・シャドウズあたりがやっていそうな、そんな雰囲気が横溢していますから、殊更不肖サイケおやじにすれば、マイナーモードが入ったギターのフレーズには大いにコピー意欲が刺激されてしまったですよ (^^)

なんとなく、いしだあゆみっぽい節回しを聴かせてくれる千賀かほる、実にイイですねぇ~~♪

あぁ~~、冒頭に述べたとおり、掲載盤をサイケおやじは所有しておらず、ジャケ写の画像も現場でスマホ撮影させていただいたので、ますます欲しいシングル盤になっております (^^)

というか、告白すれば、サイケおやじは、ほとんど初めて聴いた千賀かほるの楽曲でして、こんなニクイほどに素晴らしいレコードがヒット盤になっていなかったとしたら、不条理を感じてしまうほどなんですが、いかがなものでしょう、真相は?

ということで、最後になりましたが、本日の高齢者バンドのミニライブは懸念していたとおり、メタメタでした…… (>_<)

このあたりは……、もはや言い訳無用のテイタラクでして、メンバー揃って、今夜は反省会に名を借りた宴会で憂さを晴らすのみ…… (^^ゞ

明日も休日で良かったと思うばかりです <(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする