OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

話相手を見つめていたい

2015-11-24 16:35:12 | 歌謡曲

話相手 / 麻生よう子 (CBSソニー)

覚悟は出来ているつもりでも、やはり仕事が忙しくて、ど~にもなりません。

とにかく本音を吐露出来ないのが、一番ツライという弱音は、皆様にも共感していただけると思いますが、結局は愚痴も口説きも独り善がりの憂さ晴らし!?

ということで、本能的(?)に口ずさんでしまうのが、昭和51(1976)年に発売された麻生よう子の掲載シングル盤A面曲「話相手」というわけです。

なにしろ初っ端から

 ねぇ 誰か 話相手になってよ
 ほんの少しでいいからさぁ~♪

なぁ~んていう独白願望が、当時流行の哀愁調歌謡フォークのメロディに乗せられて歌われるんですから、どうにもこうにも、この部分は今のサイケおやじの心境そのものであります。

しかし中里綴の作詞には、自由になった女の寂しさ、つまり「一人って寂しいね」という本音のオチがきっちり入っていて、それじゃ~、仕事や人間関係に縛られているサイケおやじの立場は、ど~なるのよぉ……。

う~ん、まあ、失恋というか、別れた後の気分はロンリーという、それなり甘い感傷に浸りつつ、誰かを求めてやまないのは、それもひとつの「人間の性」なのでしょう。

と書けば、なんだか面映いばかりだなぁ……。

ちなみに作編曲は川口真で、ほとんど吉田拓郎? と先入観年を抱かせてしまうあたりは、流石に職人技が冴えまくりの流行追及姿勢が痛快♪♪~♪

そして麻生よう子ならではの黒っぽいフィーリングが、こ~ゆ~曲調でも密かに滲み出るのは、これまたファンには嬉しいところです。

逆に言えば、同時期の南沙織でもイケた楽曲かもしれませんが、所謂ソウルっぽさが歌謡演歌に繋がっている感じがサイケおやじには気になるわけでして、それを麻生よう子の個性と思いたいです。

最後になりましたが、ジャケ写に登場している麻生よう子のなんとも愁いを秘めたポートレートも素敵でしょう♪♪~♪

この面立ちと目線があればこそ、サイケおやじは率先して話相手に名乗りを挙げますぜっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする