OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

愛しの浅尾千亜紀 ~ フォロワーの域を超えて

2024-09-10 17:04:07 | 歌謡曲

■雨がふるのに c/w 恋はおしゃべり / 浅尾千亜紀 (CBSソニー)

売れセン狙いの流行物をやるにしても、それなりの完成度がなければ、それは紛い物という現実は言わずもがな、例えば大衆音楽の世界における所謂「二番煎じ」にしても、それを演じる主役に実力が求められてこそ、しっかり成立するのが売れセンってやつじゃ~ないでしょうか。

例えば本日掲載した 浅尾千亜紀のシングル盤は昭和45(1970)年の発売でしたから、聴けば一発!?

作詞:丹古晴己&作曲:鈴木淳が企図制作したA面曲「雨がふるのに」は明らかに(?)ポップス歌謡の分野では当時トップを競っていた奥村チヨ、いしだあゆみ、小川知子の路線に沿った曲調ですから、浅尾千亜紀の歌唱にはフェロモンも程々に安定した節回しが求められるのは必定ながら、しっかりと彼女は、その期待に応えた仕上がりがニクイところ (^^♪

また当然ながら、森岡賢一郎が施したアレンジにしても、前述三人歌姫のヒット曲のイイとこ取りのツボが踏襲されているんですよねぇ~~♪

繰り返しますが、これは決して、いしだあゆみのフォロワーとして聴いては勿体ないと思っておりますっ!

そして……、このジャケ写ポートレートのファッションやヘアメイク共々に、ここに昭和45(1970)年のポップス歌謡の要点が集約されたレコードだと、そ~ゆ~感慨も新たにするサイケおやじです (^^♪

その意味で、これまた作詞:丹古晴己&作曲:鈴木淳が提供のB面曲「恋はおしゃべり」が、今度は森山加代子っぽい、あの「白い蝶のサンバ」を想起させられる早口フレーズを用いたミディアムアップのポップス歌謡に仕上がっているのは、微妙にジャズロック調を入れた小谷充のアレンジも相まって、なかなか捨て難い魅力に溢れていますので、全くB面扱いだなんて、勿体ないっ!

―― なぁ~んて、ちょっぴり熱くさせられてしまうほど、この浅尾千亜紀のシングル盤には愛着があるというわけです (^^♪

ということで結局、浅尾千亜紀は大きなブレイクも果たせぬままにフェードアウトし、それでも後年、昭和歌謡曲の再発見作業に伴って、当時を知らないファンも増大してはおりますが、個人的には彼女の歌唱力の器用さ、例えばここでは、いしだあゆみ、森山加代子、小川知子、奥村著チヨ等々の個性を簡単に(?)に自分の領域に取り込んでしまう実力が裏目に出てしまったのかもしれません (^^;

でも、サイケおやじは、そ~ゆ~浅尾千亜紀が大好きっ!

それは理屈じゃ~なくて、感性の問題だとしたら、サイケおやじは決して後悔はしていないのでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この笑顔で聴かされる明日香... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事