きょうとあすは「70年代フォークソング集」なので、90分テープにDJの語りごと往復録音する。だってラインナップ見たら、そうするしかない。イルカと神田川は目をつぶる。
もっと音がいいと思っていたが雑だね、あの頃の作りは。 機械は今と変わらず質はいいはずだが、なにせ音楽表現として「聴かせる音づくり」になってない。メロディと個性で持たせているようなものだ。赤い鳥で、すでにそうだった。
で、遠藤賢司だ。「カレーライス」を聴いて、2番の歌詞にビックリした。誰かが腹を切って、痛いだろうなあ。というのがあった。これは、あの事件しかない。時間の前後関係を確認した。やっぱり三島由紀夫だった。今、分かった。
1番に彼女が指を切ったことが出てくる。伏線があったんだね。
三島のバルコニーからの演説は、頭上のヘリコプターに消されて、良く聞き取れなかった。それでも自衛隊員からはヤジが飛んだ。ダメだよ。事前に、何らかの暗示を隊員にしておかないと。ただ、割腹自殺の衝撃だけは、著名人だけに相当なものがあった。
フォークソングと三島由紀夫か。結びつかんなあ。
今日の目玉は、あがた森魚の「赤色エレジー」と、もとまろ「サルビアの花」個人的に、あの頃の情緒が詰まっているから。
気象条件がいいので、ノイズも少なく、申し分なく良い音が録れている。このアナログ感あふれる作業がたまらん。
あしたの目玉は、マイペースの「東京」と、紙ふうせんの「冬が来る前に」
秋田県出身がもう一人、因幡晃「わかって下さい」レコードもあるんだけどもね。
偶然だが、マイペースのふるさと飯田川町の写真が3枚、入っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます