日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

退職後の雑感(647)

2023-12-21 10:06:34 | Weblog
  「退職後の雑感、コロナワクチン後遺症」

 コロナワクチンを打っても、感染している人、貴方の周りにも、いますね・・・更には、コロンワクチンを打って、後遺症で苦しんでいる人も、現にいますね(←時に、亡くなる人も)。
 日本人は、政府やマスコミや専門家の意見に弱いですね。そして、一度思い込むと、それを修正すること、とても難しいですね。
 現在、日本ほど、コロナワクチンを打っている国(打っている割合が高い国)、ないのですが・・・それで、日本人が一番コロナに掛からない様になっているかと言うと、そんな事、ないですね・・・!!
 イスラエルは、当初、初めにコロナワクチンを積極的に打っていましたが、今は、それは、なくなりました。欧米も、前ほど、打つことに積極的でないですね。
 それが、日本では、まだ、コロナワクチン接種の積極論が強いし、更には、子どもにまで、打つことを勧めているのです・・・。
 身近な人が、2回目のコロナになりました。本人、一度もコロナワクチン、打ってないのですが、2回目は、1回目よりも、明らかに、軽かったとのことです。自然にしかずですね。
 ところで、今、しっかりと、雪が降っています。こんなこと、佐伯では、あまりないことです。

*https://www.nira.or.jp/paper/opinion52.pdf(←スウェーデンのコロナ対策)
*https://www.youtube.com/watch?v=xscsEkjch4Y(←コロナワクチン後遺症)
*https://www.youtube.com/watch?v=fZLCR3Ja9So(←宮沢孝幸先生の意見)
*https://www.youtube.com/watch?v=sl4eL5MYwSo&t=692s(←コロナワクチンの深層?!)
*https://www.youtube.com/watch?v=HdgNniKm-Jo(←遺伝子ワクチンです!)
*写真は、12月10日に、別府で撮ったものです。

 (令和5年12月21日、記載)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(646)

2023-12-20 08:38:51 | Weblog
  「退職後の雑感、アルコールの害」

 アルコール、少しだと、身体にいい、何て言われていましたが(?)、今は、少しでも、発がん性があるとも言われている様で・・・?!
 毎晩、缶ビール1杯飲むのを楽しみに生きている人も、いるみたいですが・・・これって、本当は、アルコールの害をもっと強調するべきでしょうが、そこには、いろんな利権や忖度がある様に、私には、思えてなりません。(→奥が深そうですが・・・?!)
 タバコの害も、同じ感じでしょうか?タバコ栽培で生活している地域があって、そこに住んでいる人が言っていましたが・・・→「禁煙運動何てここで言ったら、村八分に会います!」と。
 私は、アルコールを摂るのは、年に、1~3回程しかありませんが(その時には、梅酒かワインを)?晩酌もしたことありません。
 タバコは、吸ったこと、ありませんし、車を持ったこともないし(免許証、既に、返上していますが)、賭け事も、しません。
 で、時々、言われます、「何が楽しいの?」と。(←よけいなお節介です!)
 老後も、楽しいこと、沢山ありますよ。 

*https://www.youtube.com/watch?v=Ph3anryAevg(←アルコールの害)
*https://www.youtube.com/watch?v=QhBQw9W2pgo(←西先生の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=IywXfZVUYOQ(←老後の過ごし方)
*写真は、令和5年12月10日に、別府の「かまど地獄」で撮ったものです。

 (令和5年12月20日、記載)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(645)

2023-12-19 08:24:28 | Weblog
  「退職後の雑感、寒いです」

 令和5年12月18日(月)、自宅から「トキハインダストリ」まで、家内と歩いて行きました。途中で、川で泳いでいる「カワウ」と「カモ」をいつもの様に、観察しました。
 トキハでは、「上海ラーメン」と「餃子」を食べ、そこにある本屋で孫が喜びそうな本を買い、又、果物などを買って、宅急便で送りました。(←輸送代が、かなり値上がりしていますね・・・)
 寒かったです。佐伯市は、昨日(18日)、最高温度が8度(最低が0度)、今日(19日)も8度(最低が2度)でした。まあ、それでも、大分県下の他の市よりも、多少、温かいのですが・・・。
 昔は、寒いのに強くて、暑いのは、超苦手でした。暑いと、やる気がなくなり、動きたくない感じになっていました。冬は、寒いと気合いが入っていい何て思って、それなりに、寒さに対処していましたが・・・。
 それが、年々、変化してきて、暑いのが、あまり気にならなくなり、寒いのが、ホント苦手になりました。それに、夏は、私の好きな盆踊りで、太鼓も楽しく打てますから・・・。
 寒いと、マフラーしたり、手袋したり、帽子被ったりと、マスクしたりと、室内と室外の移動時に、忙しいですね。それに、寒いと、免疫力も低下するので、健康管理も大変です。
 私が知るバングラデシュの人(ベンガル語の先生)、暑いの、何も気にならないと言って、実際に、住んでいるアパートに行くと、エアコンなく、「暑いの気にならない、暑けりゃ、水タオルで拭けば、涼しいから・・・」何て言っていましたが・・・しかし、寒いのは、我慢できないみたいでしたが・・・?!
 フランスのパリに行った時(2012/5/21~6/20)、喫茶店で、(強い)太陽の光を浴びながら、長い間、話をしているパリ人が沢山いましたが・・・。(←長い冬が終わって、太陽の光が欲しかったんですね?!)
 帰りも、(歩く予定はなかったのですが)テクテク、たわいもないことを話しながら帰りました。寒い冬でも、健康上、ビタミンDを補う為に、日光に当たること、とても大切ですね。

*写真は、令和5年12月10日に訪れた、別府の「鬼石坊主地獄」です。
 
 (令和5年12月19日、記載)






 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(644)

2023-12-18 08:40:54 | Weblog
  「退職後の雑感、渡町台(とまちだい)ふれあいまつり」

 第1回の「渡町台ふれあいまつり」が、後、1週間を切って、6日後に迫って来ました。23日(土)に、リハーサルがあり、24日(日)に、本番です。
 篠笛の音が以前の様に、澄んだ音が出なくなっていて、難儀しています。思うに、歳のせいで(来年、後期高齢者)、肺活量が少なくなり、歯の劣化で、隙間が多くなり、横隔膜の力も減少しての結果かな?
 篠笛の音って、吹く人の口の構造で、違ってくるし、それに、気温や湿度でも、変わるし、音色は、正に、一期一会だなあ・・・?!
 時間も、20分間しかないので、篠笛演奏は、「月の砂漠」「釜山港へ帰れ」は、省略して、「荒城の月」だけにしましたが・・・?!
 和太鼓演奏は、「河内おとこ節」→「きよしのズンドコ節」→「飛翔」の3曲で、「飛翔」の曲も、短縮しないといけない・・・?!
 兎に角、20分間を越えないことが大切だなあ・・・。
 20分間の演奏って、あまり、経験ないので・・・どうなることやら?!
 今は、毎日、練習していますが・・・12月24日と言えば、体育館の中、寒いだろうなあ・・・?!

*写真は、13年前に撮った「竜巻地獄」です。
*https://www.youtube.com/watch?v=BDPG6GEsx3s(←篠笛で、荒城の月)

 (令和5年12月18日、記載)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(643)

2023-12-17 09:05:33 | Weblog
  「退職後の雑感、宇宙人から見たら」

 今の地球人を宇宙人から見たら、どんな風に見えるのかなあ・・・?!
 多くの箇所で、自分さえ良ければいいって感じになっている様に、(国で見ても、地域で見ても、個人で見ても)私には、思えますが・・・?!
 ずっと恨み通しての生き方をしても、それで、恨む方も、恨まれる方も、先々のことを考えると、良くない感じに、私には、思えてなりません・・・。
 第一次世界大戦で、負けたドイツに、戦後、凄い賠償を求めた結果、虐められたドイツに、ヒットラーが登場し、第二次世界大戦が起きたと考える人がいますが・・・この考え方、少し納得ですが・・・?!
 その点、日本は、アメリカから、原爆を二つも落とされたのに、戦後、アメリカと上手くやっていますが・・・これって、日本人は、あまり、話題にしませんが、外国の人にとっては、不思議に思えるみたいですが・・・!
 まあ、そんな「日本の心」を活かして、今こそ、世界平和に貢献するといいと思うのですが・・・?!
 土台、いろんな武力紛争があっても、今は、安全保障理事会が機能していませんね。何せ、核を持った常任理事国が、拒否権を使いますから・・・これを、世界の世論で、日本が先頭に立って、是非、改善して欲しいと思っていますが・・・常任理事国が関与した国の争いだと、拒否権を使って、成立しませんから・・・それって、力(主として、経済力と武力)で、アッサリと、否定している姿が、今の、日本の自公の動きと似ていますね。・・・?!
 日本は、独自の文化を持った、平和を愛する国です。今こそ、日本国民に、勇気を持って、立ち上がって欲しいと思います!!

*https://www.youtube.com/watch?v=dJ1Zs_NhYN8(←これが、日本!)
*https://www.youtube.com/watch?v=4NrZIFTlZZk(←これが、今の、日本です。)
*https://www.youtube.com/watch?v=Tmgk_8ts7kA(←This is Japan.)
*https://www.youtube.com/watch?v=qGzJ4G47XxM(←日本の政治は、問題です!)
*写真は、13年前に、訪れた別府の「血の池地獄」です。

 (令和5年12月17日、記載)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(642)

2023-12-16 08:50:37 | Weblog
  「退職後の雑感、問題山積」

 今、問題山積ですね。日本だけでなく、海外でも・・・。
 「イスラエル」と「パレスチナ」の戦い、「イスラエル」が、共存を望んでいないとなると、多くの国は、次第に、離れて行きますね。アメリカも、世界から非難されていますね。日本は、「アメリカ」にピッタリ付いているよりも、今からは、そんな「アメリカ」から少し距離を置いて、大局的な方針に変えるのが、正解になるのでは・・・?!
 「ウクライナ」と「ロシア」、お互いに自己主張が強いだけに、戦争は、しばらく、続きそうだなあ・・・?!両者共に、次第に、力がそがれているのに、いつまで続けるのかなあ?!欧米も、いつまでも、ウクライナの援助が出来ないだろうし、ロシアも、国内でも、いろんな問題を抱えているから、次第に、疲弊してくるだろうし・・・?!
 日本も、国会討論で、官僚の書いた原稿を読むだけの感じの討論が見られていましたが、これ、今の日本の親が子どもに最も見せたくないものらしい・・・?!(←日本の恥です!)
 如何に、質問内容に対して、上手にはぐらかすかを、国の代表者が堂々と見せている感じに思えたなりませんが・・・?!
 統一教会の問題、コロナワクチンの問題、まだ、解決していませんよ。
 政治家がお金に汚いことは、以前から言われて来たことですが、今回は、ごまかせない感じですが・・・?!
 その他に、税の問題、教育の問題、医療の問題など、沢山ありますが・・・。
 
*https://www.youtube.com/watch?v=WzaxF8aoTqY(←ウクライナ戦争の現状)
*https://www.youtube.com/watch?v=m9lXubF8IbY(←中国の現状)
*https://www.youtube.com/watch?v=ibsNcK8vRN8(←北朝鮮の現状)
*https://www.youtube.com/watch?v=cH-esrtDV_U(←コロナワクチン後遺症)
*写真は、「白池地獄」で、12月10日に撮ったものです。バックに、ピラニアが写っています。

 (令和5年12月16日、記載)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(641)

2023-12-15 08:28:28 | Weblog
  「退職後の雑感、異性学(39)」

 民放テレビの内容で、「70歳では、女性ホルモンの量が、女性は、男性の半分しかない・・・」何て説明していました・・・で、私なりに調べて見ると、やはり、そうでした・・・!
 女性ホルモンには、「エストリオール」、「エストロン」、「エストラジオール」とあって、男性ホルモンから女性ホルモンが創られるのですが(性器は、胎児の時、女性器から男性器が創られる感じですが・・・)、その3つのホルモンに関して・・・→
 「エストリオール」は、妊娠中に上がり、胎児や胎盤の状態を良く反映すると言われていますが、妊娠以外に関するる意義はあまり注目されていない様で・・・「エストロン」は、生物活性が低いので、生物学的意義が不明ですが・・・「エストラジオール」は、その点、かなりその意義が全般に渡って解明されている様です。
 その「エストラジオール」の値を見ると、女性の閉経後は、男性よりも低いんですね!
 女性は、20歳を過ぎると、女性ホルモンが次第に少なくなる傾向にあって・・・又、男性も、男性ホルモンも次第に少なくなって・・・女性は、男性みたいに、男性は、女性みたいになるんですね・・・!
 大きな変わり目が女性にはあって、子どもが出来ると、女性は(3~4年間)「母親脳」になり、又、閉経後は、ホルモンが大きく変化して、ホルモンのせいで、精神的にも変わるんですね。
 そう思えば、夫婦もお互いに、理解し合えると思いますが・・・?!
 ある時、ナースから、次の様に言われたことがありましたが・・・→「日によって、気持ちが変わるのよね・・・兎に角、何故か、凄く優しくしてあげたいと思う時と、何故か、イライラしている時がある・・・」と。
 そう言われてから、朝から、「このナース、今日は、穏やかな日かな、イライラな日かな?」、何て考えていましたが・・・?!

*写真は、12月10日に、別府の「ワニ地獄」で撮ったものです。

 (令和5年12月15日、記載)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(640)

2023-12-14 08:05:39 | Weblog
  「退職後の雑感、異性学(38)」

 老後に落ち込む原因として、「退職」「病気」「連れの死」の3つが挙げられます。
 「退職」に関しては、退職しても、何か自分の存在を示すものがあるといいと思うですが・・・モーレツに働いてきた人であればある程、何もないとなると、その修復が難しいですね。
 「病気」に関しては、生きている限り、病気になりますね・・・生きる上で病気は付きものと考えて、医療機関と上手く付き合って、QOLを大切にして生きたいものです。
 「連れの死」に関しては、各人、その対処の仕方が違いますね。孫の世話で一生懸命の人もいます。再婚する人もいます。しかし、離婚する人も多くなっているのが現状です。
 ある公務員の旦那さんを持つ奥さんが私に(吐き捨てる様な感じで)言われましたが、・・・「もう、男って、仕事がなくなると駄目ねえ・・・(御主人が公務員で)退職して、家でゴロンとしていて、メシ・フロ・フトンって言うだけで、私が仕事をしていても、何も手伝わない・・・離婚しようと考えたぐらい・・・」と。
 「修復専門離婚相談室」代表の「鈴木あけみ」カウンセラーによれば・・・(私なりに少し内容を変えていますが・・・)→
 仲の悪い時には、時間を掛けてお互いがじっくりと話し合えばいい・・・などとと言われますが、それは、勧められませんね。そうすればする程、売り言葉に買い言葉で、夫婦の溝は益々深くなります。もしも話し合うのでしたら、仲の良い時にそうするべきです。
 「再構築術」で男性に求められる大切なことは、次の3つです・・・→
1、「男気力」
2、「経済力」
3、「性力」
 1の「男気力」とは、オスとしての威厳のある強い存在を見せることです。いろいろ言っても、女性は、頼りになる男性を求めています。確固たる信念があって、決断力のある男性を求めています。妻がおかしな行動をした時は、ちゃんと注意が出来る男性であるべきです。
 2の「経済力」は、文字通りお金を稼ぐ力です。飲み代や賭け事や借金などで、しばしば夫婦喧嘩をします。お金がないなら、無駄使いはしないことです。「イクメン男性」がもてはやされますが・・・やはり、男は、外で一生懸命に働く姿を妻や子どもにまず見せるべきです。そして、財布のひもの主導権は、夫が持つべきです。
 3の「性力」とは、子どもを作る力です(夜の営みの事も含みますが)。不妊治療を夫が受け入れなく、離婚に発展する例もあります。妻が高齢になると、逆に嫌がりますので、無理に求めないことです。
 男性は本来プライドを保つ生き物です。女性が男性を上手に褒めれば、自信を持って動きます。妻が褒めて夫が一生懸命に働いて稼ぐ、この関係が夫婦円満の秘策です。
参考:「離婚・再婚の損得」 週刊ダイヤモンド 2013年9月28日 690円

*https://www.youtube.com/watch?v=LULEXKfTdwk(←政治家がおかしい理由、上の内容とは、関係ありません。)
*https://www.youtube.com/watch?v=C6ZrLyDqBL0(←日本の高齢者?!)
*https://www.youtube.com/watch?v=m9lXubF8IbY(←中国の高齢者)
*写真は、かっての「たはら小児科医院(←緑の屋根)」で、19床の入院設備を持って、小児救急をメインに、医療をしていました。今は、面影全くなく、駐車場になっています。

 (令和5年12月14日、記載)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(639)

2023-12-13 08:25:21 | Weblog
  「退職後の雑感、地獄めぐり」

 令和5年12月10日(日)~12月12日(火)、2泊3日の旅行を家内としました。
・12月10日(日)
 朝、10時過ぎの「にちりん」に乗って、大分に行き、大分駅にある「ロッテリア」で、カフェオレを一杯のんで、再び、普通車で大分駅から「別府大学駅」まで行きました。
 本当は、11日に行くはずが、天気が良くないと言うことで、10日に変更したのです(←正解でしたが)。
 「別府大学駅」北の方向にテクテクと歩いて行きました。坂がきつかったです。途中に、「別府大学」がありました(←初めて、見ました!)。又、「大分香りの博物館」があったので、入館して、見学しました。(←一度、ここに家族で来たと家内は言うのですが、私は、全く、記憶なし・・・)
 それから、道がよく分からない状態で、不安を抱えながらも北へ北へと歩いて行き、途中で、お腹が空いて、「桃太郎」と言う店に入って、「お好み焼き」を摂りました。「いでゆ坂」「みゆき坂」「地獄めぐり通り」と、歩いて行きました。
 順番としては、(以前と来た時と反対に)「白池地獄」→「鬼山地獄」→「かまど地獄」→「海地獄」→「鬼石坊主地獄」と行きました。
 「白池地獄」の熱帯魚、「鬼山地獄」のワニ、良かったです。
 「血の池地獄」と「竜巻地獄」は、今回は、時間がなくて、断念しました。日本語よりも、中国語やハングルの方で話している人の方が多く、正に、国際色豊かな観光地でした。
 帰りは、バスで、「別府駅」まで行き、そこから、バスで大分駅の手前のバス停で降りて、いつものベトナム料理店(18)で、摂りました。(←ここは、安くて、美味しいので、大分に来た時は、必ず、利用しています。お店の人から、しっかり、顔も覚えられていますが・・・)
 この日の歩数は、16.182歩でした。
・12月11日(月)
 1日中、雨の日で、遠方に行けませんでした。朝食は、前日、トキハで買って来たのを食べ、銀行に行き、100円ショップ(←5階まであって、会計は、セルフサービス)で買物をし、昼食は、ホテルの近くの「ソイカフェ」で摂り、夜は、ホテルの近くの「イカヤ」で摂りました。(←この日の夕食、2件、いつも利用している店の前まで行ったのですが、休みでした。)
・12月12日(火)
 朝食は、昨日、「ソイカフェ」で買ってテイクアウトしたのを食べ・・・大分駅で乗る前に、館内の「ロッテリア」の2階で、又、カフェオレを飲んで、いつもの様に、ボーッとしていて・・・12時過ぎの「ソニック」で帰り・・・自宅で、大分駅で買った「まごはおいしい」弁当を美味しく食べました。
 よく歩いて、疲れましたが、楽しい、2泊3日の旅でした。
 「時は、今!」ですね。

*https://beppu.ooedoonsen.jp/news/16851(←地獄めぐり)
*https://www.tiktok.com/@liho_stitch/video/6887441880699636994?lang=ja-JP(←ワニ地獄)
*写真は、家内と一緒に、「海地獄」の入口で、写っています。後ろに、「蓮」が写っています。

 (令和5年12月13日、記載)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(638)

2023-12-12 13:43:35 | Weblog
  「退職後の雑感、異性学(37)」

 NNHKの朝の「ニュース深読み」で、「若者の未婚化」が取り上げられていたことがありました。
 「何故、恋愛・結婚しないの?」の質問に対して・・・→
1、「めんどうくさいから」
2、「恋愛が怖いから」
3、「自分の時間が大切だから」
4、「出会いがないから」
5、「お金がないから」、とありました。
 結婚したいと思っている人は、男女とも8割以上あるのですが、現在、50歳までで、一度も結婚をしたことがない人が、男性2割以上、女性1割以上となっています。
 九州大学では、「婚学」なる講座まで設けて、「青年よ、結婚にてリアリティを抱け!」って感じで、「家事の役割分担」「理想の結婚式とは」「理想の夫婦を作るには」「結婚で得るもの・失うもの」「できちゃった婚」などに付いて、講義が行われていましたが・・・。
 先の「恋愛・結婚しない」理由に付いて、考察してみたいと思います・・・→
1、「めんどうくさいから」
 確かに、恋愛・結婚は、一筋縄では行かなくて、向こうのペースにも合わせないといけないので、大変です。「時間」と「エネルギー」と「お金」の3つをフルに費やしても、相手と上手く行くと言う保証は、ありません。正に、株以上に、ハイリスク・ハイリターンと思えますが・・・?!
 周りにいい結婚生活をしている人が沢山いれば、それに刺激を受けて、結婚しようと強く思うのかも知れませんが、頭越しに、もう結婚しないと決めている若者も増えていますが・・・5組に1組が離婚する時代ですから。
2、「恋愛が怖いから」
 結婚って、大きな賭け事って思えないこともないですね。どんなに永く付き合っていても、本心、解らないことありますから(又、歳月と共に、人間も、少しずつ価値観も変わるし、状況も内面も、変わって行きますから・・・)。
 勇気が必要ですね。最後は、自分で決めるしかないですね。後ろから強く押してくれる人、今の時代、いませんから!
3、「自分の時間が大切だから」
 時間はもう、戻ってきません。時間を何に使うかは、人それぞれです。皆、1日は24時間、1年は365日と、平等に与えられていますから。何をして時間を過ごすか、それは、その人の生き方に大きく関係していると思います。趣味なくただひたすらに仕事をしている人、人生兎に角楽しい事が一番と思って過ごしている人、自己犠牲に生き甲斐を感じている人、自分中心に生きている人、人それぞれです。
4、「出会いがないから」
 出会いがなくても、その代用がある時代です。寂しくても、スマートフォンで、疑似恋愛が出来る時代です。スカイプ(←スマートフォンでも)で気軽に海外の人と通信できる時代になっています。
5、「お金がないから」
 恋愛・恋人を持っている割合、正社員の方がそうでない人よりも倍以上となっています。経済的なことは、結婚や出産となると、深刻です。かっては、多くの企業で「終身雇用」でしたが、今は、実力主義って感じになっています。実力主義は、いいことですが、安定のことを考えると、(リストラを急に会社から言い渡される時代)それがかえってプレッシャーになっていることもあるのです。
 少子化の日本、この先、どうなって行くのでしょうか・・・?!

*写真は、竹田城で、私が撮ったものです。

 (令和5年12月12日、記載)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする