山上俊夫・日本と世界あちこち

大阪・日本・世界をきままに横断、食べもの・教育・文化・政治・歴史をふらふら渡りあるく・・・

水面下で票を回す、京都での動きがあらわに

2013年07月24日 12時01分31秒 | Weblog
 参院選京都選挙区(定数2)の選挙中の情勢報道で、自民党は当選圏内、2位を共産党、民主党がはげしく争い、共産党がやや優勢と報じられていた。
 これをうけ民主党は公明党に、自民党は大丈夫だから共産党を落とすために民主党に票を回してと頼んでいることが、自民党府議、市議らによって明らかにされた。これを伝えたのが『赤旗』11日付けだったから、選挙序盤でこの動きをしていたことになる。
 公明党は同じ与党として自民を支援するのは当然だが、水面下で民主党に票を回すのはどう考えてもおかしい。民主党は闘いの相手なのに、反共の一点で票をまわす。本来は、選挙協定を結んでやるべきもので、そこまでいかないとしても、公に発表してやるのが、民主主義であろう。
 京都新聞の出口調査で、水面下の票回しが証明された。公明党支持者のなかで、自民党に投票した人が35・2%、民主党に投票した人がじつに38・9%にのぼった。秘密裏にやったはずが、出口調査によって日の光にさらされることになった。自公協力だからといって100%いくということはないが、自民よりも民主が上回ることは本来ありえない。中核的支持者には方針が貫徹され、民主党に票が回されたことが推定できる。
 公明の票回しの報道(『朝日』15日付け)で、逆に反発して共産党に票が入ったとの指摘もある。また共産・倉林陣営が発奮したことが、再逆転を勝ち取ったといえよう。
 いずれにしても、正々堂々とした闘いをしないと、選挙を汚すことになる。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 参院選、共産党8議席よくや... | トップ | 橋下氏の子供じみた反応 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-07-26 00:36:34
【参院選2013 静岡】公選法違反疑い、土田氏事務所を家宅捜索

産経新聞 7月23日(火)7時55分配信


 県警選挙違反取締本部は22日、参院選比例代表で落選した日本維新の会の土田博和氏の陣営事務所が、法定外の選挙ビラを配っていた疑いが強まり、公選法違反の疑いがあるとみて捜査員を派遣し、関係書類の提出を受けた。捜査関係者によると、土田氏の陣営関係者が、選挙用のハンコを押さないまま、候補者への投票を呼び掛けるビラを配っていた疑いがもたれている。

 同日午前、捜査員約10人が御殿場市の事務所に入り書類の提出を受けた。今後関係者に事情聴取を行い、立件できるか検討していくという。
Unknown (Unknown)
2013-07-26 00:37:20
自民・世耕議員への投票呼び掛け 買収容疑で町議2人を逮捕

産経新聞 7月25日(木)10時59分配信

 21日に投開票された参院選和歌山選挙区で、自民党から立候補し当選した世耕弘成氏(50)へ投票を呼びかける運動をしていた運動員3人に現金を渡したとして、和歌山県警捜査2課と和歌山東署は24日、公選法違反(買収)容疑でいずれも同県高野町議の西辻頼数容疑者(78)と目黒寿典容疑者(51)を逮捕した。県警は認否を明らかにしていない。

 逮捕容疑は、世耕氏を当選させる目的で、県内北部で電話での投票依頼などの選挙運動をしていた高野町の女性3人に、報酬として現金計数万円を渡したとしている。

 同選挙区(改選数1)では、自民現職の世耕氏が約33万7千票を獲得し、共産新人の原矢寸久氏(61)と幸福新人の久保美也子氏(52)を大差で破り、4選を果たしている。



<公選法違反>選挙運動の報酬で現金渡し逮捕 和歌山県警

毎日新聞 7月25日(木)4時59分配信
 
参院選の選挙運動に対する報酬として知人女性に現金数万円を渡したとして、和歌山県警捜査2課などは24日、いずれも同県高野町高野山の同町議、西辻頼数(78)と目黒寿典(51)の両容疑者を公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕した。2人とも和歌山選挙区から立候補し、当選した自民党の世耕弘成氏(50)の支援者。

 逮捕容疑は、2人は共謀して世耕氏を当選させるため、知人の43~74歳の女性3人=同町=に電話などで投票を呼び掛けるように依頼し、報酬として現金計数万円を渡したとしている。

 西辻容疑者は町議10期目で元議長。目黒容疑者は2期目で僧侶。



世耕議員支持の町議逮捕=参院選で買収容疑―和歌山県警

時事通信 7月25日(木)0時32分配信

 7月21日投開票された参院選で、選管に届け出ていない選挙運動者に現金を渡したとして、和歌山県警捜査2課と和歌山東署は24日、公職選挙法違反(買収)容疑で、当選した自民党の世耕弘成議員の選挙運動をしていた和歌山県高野町議の西辻頼数(78)=高野町高野山=と目黒寿典(51)=同=両容疑者を逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。
 逮捕容疑は、選管に届け出ていない高野町在住の女性3人に対し、有権者に投票依頼の電話をした報酬として、合計で数万円を供与した疑い。 

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事