雪国の信号機は縦型・・・
けっこういい歳になってから知った事実、てっきりどこにでもあるものだと。
信号機といえばLED化が進んだことにより薄型でオシャレになりましたが、発光面が熱を出さないことにより雪が付着しても溶けずに何色を表示しているかわからなくなるという 雪国ならではの新たな問題が発生。前のめりに傾斜させることで雪の付着は僅かに軽減できますが、その分 背面に雪が積もりやすくなり雪の重みで支柱などに負担がかかるというもどかしさに関係者のかたがたは頭を痛めたのだとか。
そしていろんな対策がとられたそうで、私が知る最新の手段がこれ。新潟市内では初めて見ましたよ。
灯火部を透明のアクリルで覆うカプセルフード。なんかカッコいいですな。庇の上面が黒いのは日光の熱を吸収しやすくするためだとか。
下から見ると赤信号がジョーズのようです。この形状に落ち着くまでの道のりは長かったことでしょう。通行するすべての人たちの安全を守ってくれてありがとうございます。
話しは全然違いますが、午前中に知り合いのファーマーズベーカーリー&カフェでパンを調達。ただでさえ人気店なのに明日の朝7時からのテレビに出るらしいと聞いたので、テレビ放映のあとではお客さんが殺到して入れなくなると思い今のうちに…と。
「ゲンキの時間」っていう番組みたいですが、はて?どんな関連があるのやら?お店の人たちは皆さん確かに元気ハツラツですけども・・・まぁテレビを見ればわかりますね。ということでお昼はパン食なのでした。
それでは本日もよろしくお願いいたします。