【宝篋印塔】

【紅葉】




【境内】

左が御影堂、右が千佛洞。
【開山堂】

【風景】


開山堂付近から見た風景です。

多宝塔から見た風景です。
【紅葉】

開山堂を登っていくと多宝塔があります。
階段が高くて疲れました。(^^;
多宝塔近くでは多宝塔を写すことは難しいので、
一通り風景を楽しんだ後は下に降りていきます。
【南天】

【落紅葉】

今年はやっぱりチリチリで丸まっていますね。
【方生池】




【紅葉】


【多宝塔】




【画仙堂】



【石仏】

癒されますね~。(^^
【弁天島】


【紅葉】






【小川】



【多宝塔】

【灯篭】

【イチョウ】

【図書館】

【境内】


【唐門】

【門】


【御朱印】

【感想】
初めて紅葉の時期に訪れたわけですが、
さすが永観堂と唸る紅葉でした。
どこから見ても紅葉と伽藍のコラボが楽しめます。
そりゃこれだけ混むわなぁ。
永観堂の紅葉は個人的に大満足しましたが、
毎年訪れてる方はイマイチと言ってましたね。
え?これでもイマイチなの?(^^;
これは毎年訪れないとな。(笑)

【紅葉】




【境内】

左が御影堂、右が千佛洞。
【開山堂】

【風景】


開山堂付近から見た風景です。

多宝塔から見た風景です。
【紅葉】

開山堂を登っていくと多宝塔があります。
階段が高くて疲れました。(^^;
多宝塔近くでは多宝塔を写すことは難しいので、
一通り風景を楽しんだ後は下に降りていきます。
【南天】

【落紅葉】

今年はやっぱりチリチリで丸まっていますね。
【方生池】




【紅葉】


【多宝塔】




【画仙堂】



【石仏】

癒されますね~。(^^
【弁天島】


【紅葉】






【小川】



【多宝塔】

【灯篭】

【イチョウ】

【図書館】

【境内】


【唐門】

【門】


【御朱印】

【感想】
初めて紅葉の時期に訪れたわけですが、
さすが永観堂と唸る紅葉でした。
どこから見ても紅葉と伽藍のコラボが楽しめます。
そりゃこれだけ混むわなぁ。
永観堂の紅葉は個人的に大満足しましたが、
毎年訪れてる方はイマイチと言ってましたね。
え?これでもイマイチなの?(^^;
これは毎年訪れないとな。(笑)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます