Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

永観堂 其の一(2015年11月21日参拝)

2016年01月28日 | 西山国師遺跡霊場
哲学の道を歩き永観堂へ。

永観堂といえば東福寺と並ぶ京都を代表する紅葉の名所。

名所故に紅葉の時期の大混雑を嫌って、
今までこの時期は訪れなかったけど、
やはり訪れたいという欲求に勝てず。

人ゴミに揉まれてきます。(^^;



<2011年8月27日参拝>
http://blog.goo.ne.jp/05100625/e/a4010e61923a03c75e9657a382d93c6e


<2014年4月27日参拝>
http://blog.goo.ne.jp/05100625/e/b0e61717ce68e9a9b686d21d54afda4e




所在地:京都府京都市左京区永観堂町48
宗派:浄土宗西山禅林寺派
御本尊:阿弥陀如来
創建:仁寿3年(853)
開基:真紹
札所:洛陽六阿弥陀、法然上人二十五霊跡、西山国師遺跡霊場



【南天】



【ドウダンツツジ】


もうすぐ永観堂に到着。
もうかなりの人出が。(^^;


【寺号標】


アカン、まだ早かったか。


【総門】


さすが紅葉の時期の永観堂は観光客でいっぱい。
混雑が嫌いな人は帰りたくなるレベル。


【紅葉】














総門から中門までの無料ゾーンでの紅葉。

まだまだ全盛期とは言えないが、
なかなか見事な紅葉です。


【舞妓】




この方々は観光客の「なんちゃって舞妓」ではなく、
本物の舞妓はんです。(^^

写真撮影会のようになっていましたので、
私もパシャリ。

有難うございました。(^^


【弁天島】





【紅葉】







【大玄関】


この時期は拝観料千円です。


【方丈庭園】











【瑞紫殿】



【唐門】


文政13年(1830)に再建された勅使門。


【勅使門盛砂】


清めの砂で勅使の方がこの砂を歩かれ身を清めるもの。


【釈迦堂前庭】


スゲー観光客でいっぱいです。


【境内】



【千佛洞】





【釈迦堂】




ここは比較的落ち着いてました。


【御影堂】




御影堂に行くまでが大変。

余りにも観光客が多いので渋滞。

疲れるわ~。(^^;


法然上人像が祀られていました。
こちらも堂内撮影禁止です。


【阿弥陀堂】




阿弥陀堂に行くのも大渋滞で大変。

あの有名なみかえり阿弥陀如来が祀られていました。

他に類をみない横向きの阿弥陀様。

もともとは東大寺の秘仏だったそうで、
永観が東大寺別当職を辞して尊像を背負って持ってきたとか。


阿弥陀堂拝観終了すると靴を履いて外に出ます。


【御影堂】



【宝篋印塔】


御影堂から石段を降りた場所にあります。


【獅子門句碑】



【不動明王】



【やすらぎ観音】



【今様】


梁塵秘抄の一つ。

仏は常にいらっしゃるけれど、俗世に住む我々には現実に、
そのお姿を見ることが出来ないことが、しみじみと尊いことだ。
人の寝静まった物音のしない夜明け頃に、
かすかに夢の中にそのお姿をお現しになることだ。


【紅葉】





長くなりましたので続きは明日。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿