6月8日 日曜日 地区総出で用水路の草刈り
本日は町内会総出の草刈りの日です。役員の私は、受け持ちの区域の世話係です。
集合場所で点呼をし、市役所に提出する集合写真を撮影、ラインで町内会長さんに送りました。
で、実際の草刈りなんですけど、先日不調だった私の草刈り機は、点火プラグを掃除した事で復活しました。嬉しい嬉しい。
受け持ち区域は約600mで、草深い所だと人の姿が全く見えなくなるぐらい。町内会長さんからも、
「アンタのとこは長いからなあ」
という感想を頂いております。とにかく熱中症や怪我人を出さないようにしたいので、事前の説明でも、
「無理しないで、絶対無理しないで」
おかげで怪我人病人無しで、1時間半で終了しました。
町内会の役員、大変だけど近所の人と喋れて面白いです。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
本日は町内会総出の草刈りの日です。役員の私は、受け持ちの区域の世話係です。
集合場所で点呼をし、市役所に提出する集合写真を撮影、ラインで町内会長さんに送りました。
で、実際の草刈りなんですけど、先日不調だった私の草刈り機は、点火プラグを掃除した事で復活しました。嬉しい嬉しい。

「アンタのとこは長いからなあ」
という感想を頂いております。とにかく熱中症や怪我人を出さないようにしたいので、事前の説明でも、
「無理しないで、絶対無理しないで」
おかげで怪我人病人無しで、1時間半で終了しました。
町内会の役員、大変だけど近所の人と喋れて面白いです。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
市道の両脇から出てる草を刈るんですが昔は国民宿舎があって市がやってたのですが今国民宿舎がなくなったんでやってくれなくなり地域でやるようになりました😭
今日は半田で柔術の合同練習だったんで朝から行ってきました。1時間半スパーやりっぱなし
4日後の現在、雨のせいか10センチほど伸びてました。あっという間に成長する・・・。
うちの裏も市のテニスコートが出来たおかげで、草刈りをしなければいけない面積は半減しましたが、ご近所さんお年寄りばかりなので、どうしても「一人当たりの面積」は減少しておりません。
次は2週間後(笑)。