48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

リハビリキャンプ

2021年11月14日 23時36分02秒 | ゴミ拾いボランティア
11月12~13日 金~土曜 リハビリキャンプ

膝のリハビリのために、富士山麓の温泉巡りをしてきました。温泉ですよ、おんせん。
何て言っておりますが、半月板損傷に温泉が果たして効果があるかどうかわかりません。私が単に温泉に入りたかっただけなのだ。
今回の富士山朝霧高原遠征の目的は・・・、
温泉巡り
富士山麓リハビリウォーキング
星空観賞(別名「吞み天」・・・吞みながら天文観測を行う事)
ゴミ拾いボランティア
と幾つもある。まあとにかく日常を離れてのんびりしたかったのだ。

朝5時出発し、交通費節約で1号線をかっ飛ばしていくけど、静岡県の藤川あたりで朝の交通渋滞に引っ掛かってしまった。もう少し早く出ればよかったと後悔。
9時過ぎ富士宮市内の24時間営業イオンで食料を買い出しに行くと、キャンピングカーや大型の四駆が停まっており、いかにもキャンプに行きますよという家族連れ、若者グループが食料を買い込んでいた。キャンプブームは相変わらず続いているらしい。

10時に朝霧高原手前にある、「風の湯」という日帰り銭湯にいきました。今まで富士山麓に来た時は必ず寄っているのですが、土日は芋の子を洗うような状態です。今日は平日ですが、やはりキャンプに来られている方が結構来られてました。
この近辺はキャンプ場が多いのですが、入浴施設はここと明日行く予定の所だけしかありません。経営者はウハウハだと(笑)。11時過ぎには混んできましたので、そんなに長居出来ませんでした。

12時には朝霧公園に到着してしまった。
というわけで、酒飲みながら椅子テーブルを出し、畑から採ってきた芋をコトコト煮始める。無農薬ジャガイモです。

しかし何ですな。コロナでキャンプやアウトドアが盛んで、私がこういう事をしてもあまり目立たなくなってきましたね。弊害もあるけど良い事だと思います。
私が大学を出て某登山用品等の販売会社に勤め始めた頃(90年代初め)、初めてアウトドアブームというのが来て、小学館のビーパルというキャンプ雑誌がバカ売れし、特殊な自転車であったMTBが一般にも普及し、中高年の山歩きが静かなブームになってきた事を思い出しました。
この頃は若気の至りで突っ張ってまして(笑)、
「登山家の俺が、たるいキャンプなんぞ出来るか!」
とばかりに、テント背負って北アルプスや冬の八ヶ岳などを徘徊してました。今考えたら、非常に頭の悪いセリフ。
「男はテントだ!山小屋なんかに泊まってたまるか!」
なんてバカなことも言ってましたね。嫁さんを涸沢に連れて行き、テントに泊まらせて奥穂高岳に登ったのもこの頃です。
しかしそのせいで、嫁さんはそれ以降登山に誘っても全然来てくれません(泣)。しくしく。

当時友人に誘われて、ゴールデンウィークの本栖湖のキャンプ場に宿泊し、芋の子を洗う状態で辟易した記憶もあります。
まあ人混みが嫌いなのと、若気の至りを引きずっているおかげで、今でもキャンプ場に宿泊するのは、いまいち乗り気ではありません。静かならいいけど、キャンプ場は時々夜中まで騒いでる集団もいるので、そうい人達が近くにいると疲れるのです。キャンプ場は基本場所替えが出来ないので、我慢するしかありません。
誰もいない所で車中泊なり野宿するのが一番気楽でいいです。

膝が悪いのですぐには出来ませんが、テント背負って浜名湖一周ウォーキングをしてみたい!
浜名湖一周はコース取りにもよるのですが、60~80キロほどなので、1泊2日で歩けると思います。ああ考えただけでもワクワクする。
その前に膝を治さねば。

さて朝霧公園は、東京ドーム数個分の巨大な公園でして、この周りを何周もゆっくりと歩いてリハビリしてました。
ここにきて佇んでいる人は、写真のようなパラをやってる方、ワンちゃんを遊ばせるためにわざわざ関東から来た愛犬家さん達、夜は星空観察や天体撮影の方達など専門の方が多く、一言で言いますと「モラルの高い人達」がほとんどです。ですのでリハビリウォーキングしながらゴミ拾いもしましたが。大きなゴミはほとんどありませんでした。煙草の吸殻が駐車場に落ちてたぐらいですかねえ。
本日のゴミの収穫は、コンビニ袋1杯分のみ。
もう一つやりたかったのは、富士山を観ながら「爪を切る」こと。
中森明菜の歌に、
♪ 25階の非常口で 風に吹かれて爪を切る たそがれの街 ソリチュード
という歌(歌名 ソリチュード)が大好きで、歌詞のように何の関係もない場所で爪を切るという、日常と非日常を混在した事をしてみたいなと(笑)。
すまん、自分でも何書いてるのかわからんようになってきた。
もともとこの歌は、ゴダイゴのタケカワヒデユキさんが作曲、歌詞は売れっ子の湯川れい子さんが作られた、知られざる名曲なので、音痴の私もよくハミングしております。

さて夜は薄もやがかかっていて半月でしたので、11時ぐらいまではあまり星が見えませんでした。が、月が沈んでからは凄かった。冬の星座のオリオンが、富士山からゆっくりと登ってくる様子は圧巻です。
本日の天体撮影カメラ軍団は、10名ほどでした。
私は焼酎呑んでキムチ鍋をつつきながら、星座早見帳で「あれはポルックス。あれはカペラ(注:車ではない)、木星が一番明るいなあ」とブツクサ言いつつ確認してました。はたから見たら、頭のおかしな人であろう。でも近くには誰もいないから(笑)。
夜中の2時過ぎに、寒さに負けて車内に逃げ込みました。

明け方寒さで目が覚めて、トイレをしようと(簡易トイレ持ってます)外に出た所、足元の草がシャリシャリする。霜が降りてました。フロントガラスも凍ってました。
氷点下かあー!
さぶいー!焼酎呑んで体を温めるべえー!
いかん!今日は帰る日だから、運転できんじゃん!
仕方が無い、車内でガスコンロ着けて暖気を取ろう。という事になり、換気をしながらガスコンロで鍋の残りを温めて食べてました。

さて9時半には撤収し、わき道にそれて「天母の湯」という温泉に行きました。ここは幹線から外れた所にあるので、土曜日でもそんなに人が多くなかったです。1時間で¥410・3時間で¥730というチケットなので、迷わず¥730を買いました。
露天風呂からは、駿河湾が一望できる素晴らしい眺め!
施設は古いけど、空いてて景色が良いので、2時間ほど出たり入ったりを繰り返してました。至福である。

結局富士山麓には、この春から4回来たことになるけど、来月からは凍結すると思うので、春まではお預けです。
もうちょっと別の所に旅行に行きたいと思う。新しい野宿・車中泊ポイントを開発せねば。
グーグルマップは友達(笑)。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする