48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

御盆休みは運動してましたか?

2015年08月24日 08時27分56秒 | 空手
8月22日 空手の練習日

2週間ぶりの土曜教室です。お盆明けの第一回はどなたが来られるのでしょうか?
本日の参加者は、N村さんとこの一番小さい妹さんと、K井さんでした。わー、よく来て下さいました。ぱちぱち。

「皆さん夏休みは、空手の練習が無いお盆期間は、運動してましたか?」
K井さんは、継続的にストレッチしておられたそうです。女の子は、
「うーん??」
と唸ってたのですが、ストレッチはちょこちょこやっていたとの事。空手の練習はしてなくても、何かしら運動を継続していればいいと思います。
私の場合今年のお盆休みの関して言えば、ほぼ毎日10~20km走っておったので、例年の運動不足と「お盆太り」はありませんでした。逆に走り過ぎたので、乳酸が抜けにくくなっており溜まりまくっております。足が重い・・・アホです。
左膝はほぼ完治したので、ランを再開したのですが、逆に左をかばって右の太股付け根を痛めた個所が、痛みが全然引いておりません。走るのに問題はないのですが、右回し蹴りの時が痛いです。今晩は柔道があるんだけど、柔道では大丈夫かなあ。
これをお読みの中年の皆様、お盆休みは運動してましたでしょうか?体重は増えませんでしたか(笑)。

今日も初心者クラスなので、基本の柔軟から手技・受技・足技を全部行いました。K井さんに覚えていただくため、20カウントでゆっくり行いました。その後移動の形をおこない、前蹴り回し蹴りの空蹴りをして、約1時間の基礎講座を修了。

女の子はお姉ちゃん達が昨日からキャンプに出掛けており、今日がお迎えに行かなければいけないので、ここで上がりました。へえ、キャンプにも行ってるのかあ。
N村さんとこは色んな事にチャレンジしてるんだなー。
お父さんお母さんの方針だと思いますが、「子供に色んな事を体験させる」というのは素晴らしいと思います。うちも見習いたいです。

残り1時間はK井さんに練習内容の希望を聞いてみました。
この間木曜日にわかった事なのですが、足捌き(ステップワーク)を身につけたいとの事。どうしてもスパーの最中に、足の四角形を作れなくなってしまうのだそうだ。
昔「かくくりTV」という格闘技の練習メニューの動画サイトで見つけたのですが、手のひらで押すだけ(掌底のみ)の相撲をして、足捌きの形(フォーム)を身につけるの思い出しました。早々やってみます。
お互いに組手立ちになって、
蹴り無し、パンチ無し(掌底のみ)、掴み無し、の押し相撲・・・その間足の形(四角形)と維持しながら動いて相手を捌く事。
蹴りとパンチを入れると、手足がバラバラになり、足捌くが疎かになってしまうので、最小限の押すだけに限定して、組手を行ってみました。約5ラウンド20分くらい。

もう一つ希望がありまして、K井さん曰く、
蹴りの際に防御が出来ないので、まともに貰ってしまう」
というもの。
これはもう「相手の蹴りが来た!」と思ったら、自動的に反応して手でブロックの形を取り、足はカットの形になるように、ひたすら反復練習です。
私が軽くライトコンタクトで左右の蹴りを放ち、それに反応してブロックとカットが自然に出るように、繰り返し練習しました。

という事で本日の稽古は終了。
稽古のメニューを自分で考えるってのは、面白いですね。なるべく無駄のない効率の良いメニューを探して考えて・・・難しい。でも会員さんのレベルが上達してくれるのは、ホント楽しみです。

昼のランと夜の柔道の記録は、別記事でアップします

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする