さて5月19日(土)の稽古は、仕事が早く終わったので、少年部の途中から参加。相変わらずドタドタしたオヤジであった。
そうそう。稽古以外で諸先輩方にお聞きしたい事が。と言ってもあまりにもくだらない内容なので、道場内で先生に聞くには恥ずかしいのだが・・・。
実はこの間柔道着の2着目を買いました。一つは雨が多い季節になったので、次回の練習日にまで乾かなくなった。もう一つの理由は、私自身が非常に汗かきなので、少年部の練習後に上着だけですが着替えるようにしようと思ってます。
昔からやってるジョギングなどでは、力の配分等が体に染みついているので、少々走ったくらいでは出ないのですが、柔道はまだまだ下手糞なので、力の配分が分からず、ずっと力みっぱなし。当然汗が止まりません。
「こんな汗だらけの道着を着たオッサン相手に組むのって、相手は嫌がるだろうなあ」と思っているのですが・・・。
まさか相手に、「ねえオジサンって汗臭い?」って聞くのも何だし。
仕事帰りは無理ですが、休みの日に稽古に行く時は、必ずシャワーを浴びて、歯を磨いてから参加するようにしています。もちろん稽古日の1日前からはニンニクは禁止!大好きなキムチは我慢我慢。
先輩方は稽古の途中で、道着を着替えるような事をしておられるのだろうか?
中高年の柔道をされている先輩方は、汗対策・加齢臭対策をどうしておられるのだろうか?皆さん教えてください。
そうそう。稽古以外で諸先輩方にお聞きしたい事が。と言ってもあまりにもくだらない内容なので、道場内で先生に聞くには恥ずかしいのだが・・・。
実はこの間柔道着の2着目を買いました。一つは雨が多い季節になったので、次回の練習日にまで乾かなくなった。もう一つの理由は、私自身が非常に汗かきなので、少年部の練習後に上着だけですが着替えるようにしようと思ってます。
昔からやってるジョギングなどでは、力の配分等が体に染みついているので、少々走ったくらいでは出ないのですが、柔道はまだまだ下手糞なので、力の配分が分からず、ずっと力みっぱなし。当然汗が止まりません。
「こんな汗だらけの道着を着たオッサン相手に組むのって、相手は嫌がるだろうなあ」と思っているのですが・・・。
まさか相手に、「ねえオジサンって汗臭い?」って聞くのも何だし。
仕事帰りは無理ですが、休みの日に稽古に行く時は、必ずシャワーを浴びて、歯を磨いてから参加するようにしています。もちろん稽古日の1日前からはニンニクは禁止!大好きなキムチは我慢我慢。
先輩方は稽古の途中で、道着を着替えるような事をしておられるのだろうか?
中高年の柔道をされている先輩方は、汗対策・加齢臭対策をどうしておられるのだろうか?皆さん教えてください。