すとう功の周回遅れ

元駅伝選手の「いろんなことに走り続けます」

明日は初午の大名行列

2012年03月03日 | 日記・エッセイ・コラム

 今週初めの月曜日から一般質問が始まり議会も本格的に幕を開けたが、朝方から花火の合図がありました。(議会だからといって花火を上げることはありません)

 しかも月曜日のみならず今週はずっと花火が打ち上げられていました。花火は竹駒神社の初午祭りの合図だったと知ったのは2日目だった。期間は2月27日~3月4日までの一週間です。

 地元に住んでいながら竹駒神社の関心が少なってきた。昔からの盛り上がりが少なくなってきているため、今では「大名行列」を日曜日に行うことにしています。

 それにしても、最近の土曜日や日曜日といった週末は天気が悪い。我がジュニア・ランニングの練習にも支障をきたしているこの頃ですが、明日の天気はどうでしょうか晴天であることを祈る次第です。

 昨年の日程は大震災後の3月16日~22日でしたから、行列などの行事は取りやめた記憶があります。今年は盛大に盛り上がり、岩沼に多くの見物客が来ていただけることを期待しています。

 子供のころ記憶にある竹駒神社の初午といえば、とても賑やかでお祭りに行かなければ、周りから取り残される気がしてならなかった。それがこの静けさはなんだろう?

 お祭りの期間は毎年変わるのは、旧暦の2月初めの午の日から一週間開催されるのです。日程は毎年不定期のためか、家庭内で楽しむことが新しくできたからか昔の関心や面影はありません。

Photo_2


 土曜日の昼頃ですが参拝客は少ないです。また露天商の出店数も少ないと感じる。市は商工業の活性化に努力していくとはいうが、市のホームページにも積極的にPRしているとは感じられない。

 初午大祭は市の活性化の一環ではなくなったのかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする