すとう功の周回遅れ

元駅伝選手の「いろんなことに走り続けます」

亘理名取の研修会で?

2014年01月30日 | ブログ

 岩沼市議会恒例の行事である『亘理名取地区市町議会連絡協議会』という研修会があります。他に名取市・亘理町・山元町の議員が一緒に研修するものです。

 各市町が毎年持ち回りで、今年は亘理町で会場は亘理町悠里館・視聴覚ホールで行われた。講師は元全国都道府県議会議長会議事調査部長の野村稔氏です。

 野村氏の講義はこれまで2回聞いていますが、議会活性化に掛ける思いが言葉に伝わってきます。今回の演題は『議会改革“質問、質疑を充実するために”』でした。

 その中で『議長は議事運営を公平にするために、会派を離脱し常任委員会にも入らないことが望ましい』と述べられていました。岩沼市議会議長は常任委員会に入っていませんが、会派は離脱していません。

 本日の研修会に3名の議員が欠席になっていました。出席者名簿に名前が掲載されてないから、議長が認めた正式な欠席なのかと思えば、、、疑問を感じた。

 沼田健一元議長、佐藤一郎前議会運営委員長、佐藤淳一議員の3名が欠席した理由は、『仙台空港周辺まちづくり協議会』という視察に一泊二日で大阪方面に行っていると聞きました。

 議会で任命されているのは『亘理名取共立衛生処理組合議会議員』と『宮城県後期高齢者医療広域連合議会議員』です。仙台空港周辺まちづくり協議会なるものは、議会内で任命されていません。

 ※後日、議会運営員会の会議で公務だと指摘があり『公務とは言い難い』を削除しました。しかし優先すべき順位は議会からの要請ではないかと考えています。

 一方、今日の研修会は議員派遣の要請として、12月議会の終了間際に議長から『議員を派遣します。』と発言されていたから、これは公務だと判断できます。

 昨年9月議会で、私が議会事務局のFAXを無断使用したとして議論された。岩沼の危険区域の地図を県庁にFAXしようとしたら『公務では無い、私的だ』などと訳の分からぬ判断をされ、私に沼田元議長から問責決議を出された。

 髙橋議長様、あなたの所属する会派議員3名は公務を欠席したのであれば問題ではないのだろうか。それを認めていることにも疑問を感じます。

 岩沼市議会は公平な議事運営を、お願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権活動家有罪と聞き

2014年01月26日 | ブログ

 中国の著名な人権活動家・許志永氏(40)が、北京市第1中級人民法院から懲役4年の有罪判決を受けたと報道がありました。これを受けてアメリカ政府は『深く失望している』と声明を出しました。

 アメリカ政府は許氏が「公共秩序騒乱罪」で起訴されたことに『腐敗を暴く公の活動への報復措置ではないかと懸念している』と指摘しています。今回、許氏の判決は初公判から5日目で出された異例のスピード判決だそうです。

 法院前には大量の警官が配備され、厳戒態勢が敷かれていたそうです。公安当局は許氏を支援する陳情者や取材する外国メディアまで排除されたとあります。

 本日行われた裁判は弁護人が用意していた最終弁論を裁判長が遮り、弁論や陳述の機会は認められなかったとあります。裁判後には弁護士までもが、警察車両に収容される映像が流れていました。

 許氏が活動していた『新公民運動』では、地方出身の子供に対する不利な教育制度の是正や、共産党幹部の資産公開を求めていたと報道にありました。

 この報道を聞き、昨年6月議会で私が岩沼市議会から受けた『懲罰動議』がフラッシュバックした。『岩沼市議会のやり方はオカシイ』と述べただけなのに、懲罰動議が沼田健一元議長などから提出されました。

 懲罰動議の理由は『岩沼市議会を冒涜した』などでした。そのようなことは言ってませんが、『そのように受け止められたのであれば』と釈明したものの、議場での弁論も聞き入れられませんでした。

 岩沼市議会はこの懲罰動議を『出席停止』という重い決定を、2時間程度のスピードで決めました。議員が数の力により出席停止になったことは、市民に対して深い失望ではなかったのかなと感じています。

 市議会内のいざこざは内部で処理するしかありません。裁判などの第3者に委ねることは稀なのです。出席停止は新聞でも報道されたが、岩沼市議会はこんなことばかりが続いていました。

 また、昨年9月議会でも議会事務局のFAXを使用したことが、訳の分からぬ『問責決議』となって、市議会だよりに大きく掲載されるなどありました。

 岩沼市議会はどこかと同じ?フラッシュバックした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議員の定数削減を

2014年01月24日 | ブログ

 猪瀬東京都知事の辞任により知事選が昨日から始まりました。16人も立候補すると報道にありますが、立候補するには供託金が必要です。知事選の供託金は300万円です。

 供託金は事前に支払わなければなりませんが、選挙後に戻る場合と没収される場合があります。没収される場合は有効投票総数の10分の1だそうです。今回の都知事選は何人の方が没収されるのかな。

 ちなみに前回の都知事選は9人が立候補し、猪瀬氏が日本の選挙史上最多となる433万票余りを獲得しました。この時は9人が立候補し7人が没収されています。

 そのようなことより今日から通常国会が召集され、150日間開催され6月22日までの開会予定です。安倍首相の施政方針をテレビで見て感じたことがあった。

 約40数分の演説で冒頭『日本中の眠る可能性を探す』とありました。日本経済の発展を考慮してのことですが、震災復興は進み、全国の消費が拡大していると述べていました。

 国家戦略特区、企業減税、ジェネリック薬品、年金制度の確立、女性の登用、教育の再生、インフラ輸出の推進、TPP、減反の廃止、外国人観光客の誘致etc

 数々の施策を発表する中で気になったことは、自衛隊について触れ、近隣諸国との事柄などで集団的自衛権の確立を進め、防衛体制の強化を唱えていました。防衛については時間にして6分近くかかっていました。

 最後に国会議員になった経緯と気概を述べた後『国家・国民のため、建設的な議論をしたい』(当たり前のことですが) 続いて『柔軟かつ紳士的に憲法改正も前に進むことが出来る』と結びました。

 国会議員の定数削減も議論すると発言されたが、今国会で憲法改正議論が必要なのだろうか。まずやるべきことは解散前に約束した定数削減ではないだろうか。

 定数削減は少しだけ触れていましたが、国会議員になった気概を持って臨んでほしいと思っています。国会議員からまずは手本を示さないといけないと思うのです。演説で安倍首相は観光客誘致などについて『やれば出来る』と発言していました。

 国民のためにも、国会議員の定数削減は必須だね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一身上の辞任サイセン

2014年01月14日 | 市政・市制・市勢

 一つ歳をとったと思っている内に、早いもので今年の正月も終わりを迎え、今日は『どんと祭』となりました。ちなみにどんと祭とは宮城県を中心に呼ばれており、正月飾りを焼いて御神火に当たり無病息災や家内安全を祈願するものです。

 どんと祭は仙台市の大崎八幡宮が最大級で、『裸参り』が有名です。地元岩沼の竹駒神社にも毎年大勢の参拝客が押し寄せています。私も御神火にあたり、色々なお祈りしてきました。
26

 本日の岩沼市議会は10時から臨時議会が開催され、委員会の再編成がなされました。議会運営委員、常任委員、議会報編集特別委員の選任(下述)についてだけのはずが、、、それだけではありませんでした。
Photo

 髙橋孝内議長が突然辞任したのです。そこにどんな理由があるのか、詳細な説明はありません。ただ、一身上の都合とだけ説明がありました。会議日程に入っていないことがいきなり議長選挙として始まることになりました。

 元議長の沼田議員は6年前、議長選に立候補する際『2年で辞める』との趣旨を議員全員協議会の席上宣言していながら、(辞める)規定がないとの理由で議長職を4年間居座り続けた経緯があります。(結果として、公での嘘つきとなった)

 布田副議長の下、議長選挙が行われたのですが、大友健議員は『議事進行』を発したが認めてもらえなかった。認めない理由は『議事がありません』とのこと。

 本来議事進行とは中身を聞いてから判断し、決断することと思います。その話を聞くこともなく議事進行が受け入れられないことは残念でなりませんでした。

 しかも議長選挙なのに誰も立候補をしないまま、投票用紙が配布される始末に驚きました。その結果なんと髙橋議長が再選されたのです。『一身上の都合で辞任した議長』は、数分後自分自身に投票したのです。

 何のための辞任だったか、謎だと思いませんか。普通に考えて辞任することは任期や、不始末などを想像しますが、、、謎だらけの辞任劇に唖然としたのです。

 副議長も辞任し、こちらは他の方になりましたが、議長選挙は何だったのか。髙橋新?議長は挨拶で『スムーズに、円滑に増々活性化するよう、、、』と抱負を述べたが、市民のことを考えた再選なのだろうか。

 賽銭を入れ家族とこの街を、竹駒神社に祈願した。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年、謹賀新年

2014年01月01日 | ブログ

 2014年、謹賀新年です。穏やかな新年を迎えることになりました。今年はソチ・オリンピックがあるし、サッカーワールドカップもあります。スポーツ界はビッグイベントが目白押しですね。

 それより今日から三が日はニューイヤー駅伝や箱根駅伝と、私にとって楽しみな放送があります。お天気にも恵まれそうなので、選手の皆さんは悔いのない良い走りに期待しています。

 また午(うま)年ですので、何事もうまくいくよう祈るばかりですが、うまい話には気をつけましょう。宮城県内のオレオレ詐欺被害は昨年よりも被害額が増加している、と昨日報道でありました。

 経済は生き物といわれていますが、昨年(2013)は歴史的な株高、円安が進行しました。急激に株価の値上がりや円安になったことへの反動が心配されるからです。

 なお、消費税は今年4月から8%、来年(2015)10月から10%になることも決定してます。増税による経済の失速も心配されますね。(多くの民間企業は懸念していますが・・・)

 そんなことを考えると、先行きが不安になったりします。それが新年を迎えたことにより、何事も良い方向を向いていけるのではないかと思います。そういう意味をこめて、、、元気よく、、、縁起よく

 新年あけましておめでとうございます。

 今年もよろしく!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする