すとう功の周回遅れ

元駅伝選手の「いろんなことに走り続けます」

楽天CSファイナル優勝

2013年10月21日 | スポーツ

 楽天ゴールデンイーグルスはクライマックス(CS)ファイナルでロッテに王手をかけ、優勝目前となった今日はK-スタに応援に出かけました。結果は接戦の末8-5でCSを制しました。

 8年前知人に誘われ10人くらいで三塁側に年間シートを共同購入しました。9年間足を運び、同じ席から応援をしました。思い起こせば楽天創設時は、応援に行けば負けの記憶よりも、どうしたら勝てるのか。

 でも今年は違いました。先制されても逆転の楽天の異名を『東北魂』『粘り強さ』と評され、安心して観戦することが出来ました。今年はCSとレギュラーシーズン合わせて12勝3敗です。

 試合は楽天が序盤に3点先制し、辛島投手は立ち上がりから危なげないピッチングでしたが、4回に3ランホームランを含む4点を取られ逆転されます。

 でもここから今年の試合運びを強調するような白熱した試合でした。その裏ジョーンズ選手の2ランホームランで逆転しますが、7回に追いつかれ、またすぐマギー選手のソロホームランで勝ち越しです。ここはシーソーゲームでした。

 ネットで楽天ベンチには新人王、則本・最多勝田中投手が入っていたことを知っていたので、一緒に観戦していたSさんとこの2人は出てくるだろうなとニンマリでした。

 則本投手は3人でぴしゃりと抑え、新人王の貫録がありました。その裏は2点を追加し球場にはウェーブが起こる。3点リードで迎えた9回に、最多勝3冠の田中投手で締めるところは『星野劇場』と言えた演出がありました。
 赤い風船はラッキーセブンの攻撃に打ち上げます。
Kimg0185
 ウェーブは8年前(創立時)に経験して以来です。
Kimg0186
 9回田中投手登板で、ボルテージは最高潮。
Kimg0188
 優勝記念撮影で、ユニフォームはなぜか真新しい。
Kimg0192
 挨拶し球場を廻る楽天選手、観客は帰りません。
Kimg0194
 午後10時過ぎに帰宅の途に就いたが、観客は帰らないため宮城野原駅の電車は空(す)いていました。巨人との日本シリーズ26日土曜日からK-スタで『星野劇場』を期待したいです。

 今年は本当に楽天から力をいただき、有難うです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中将大ジェジェジェ

2013年10月17日 | ブログ

 楽天の優勝でクライマックスがK-スタで開催されることになり、早速応援に行きました。初戦を観戦できることが嬉しかったのに、昨日はとても嫌な夢を久しぶりに見ました。(議会のことではありません)

 就寝中に寒さを感じ夏掛け布団から厚手の布団に変えました。ここから夢を見始め(普段は見ません)、楽天がロッテに大敗する夢でした。正夢にならないことを願いいざ、K-スタへ、、、

 結果はご存じのとおり2-0の勝利です。私の夢は杞憂に終わりました。田中将大投手の完封、銀次選手のホームラン、マギー選手のダメ押し追加点。とても内容の濃い素晴らしい試合でした。

 球場は立ち見が出るほど超満員です。楽天を後押しする声援は、ロッテに充分プレッシャーをかけていたと思います。
Photo
Photo_2
Photo_3
Photo_4

 球場は9回2アウトあと一人で、満員の球場を埋め尽くす白い風船は勝利の証です。最後の打者を三振に打ちとめた瞬間、一斉に放たれました。いつもより風船が多いと感じました。

 試合後のヒーローインタビューは先制ホームランの銀次選手と田中投手でした。田中投手は今までは言葉を選んで慎重なインタビューでした。それが今日は大声で「よっしゃー」

 また、銀次選手とのやり取りで「・・・ジェジェジェ」と発言。これまでにない高揚したインタビューに驚いたものです。24連勝記録を持っている田中投手でさえ、クライマックスの勝利はとても嬉しかったと思います。

 自身いろいろあるが、K-スタに嫌な思いはない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会報告会が行われ③

2013年10月14日 | 市政・市制・市勢

 今日体育の日は、大学生の3大駅伝と言われる『出雲駅伝』がありました。私が学生時代に大会はありませんでしたが、今回で25回という歴史のある大会です。一区から駒澤大学がトップでタスキをつなぎゴールし、3区の宮城・明成高校出身・村山謙太選手は区間新記録を樹立で、3大駅伝の初戦を制しました。

 残り2つは箱根駅伝と学生時代に走った伊勢路の全日本大学駅伝です。この大会に私は3回走りましたが、全日本大学駅伝は当初(私が参加していたころ)1月下旬頃に開催されていました。箱根駅伝が終わったばかりの関東勢にはきついという理由からか、現在は11月上旬頃に行われているようです。

 さて、今日のブログの議題に入りますが、先日行われた議会報告会での件です。メインテーマは『議会基本条例見直し』でしたが、市民からの指摘で判明したことがありました。

 それは9月議会に賛成多数で(9/25)可決した『政務活動費の廃止』議案についてでした。岩沼市議会は9月議会で最高規範となる議会基本条例にそむく政務活動費の廃止だけを決めてしまいました。

 一方、『岩沼市議会基本条例』には政務活動費の項目を、廃止せずに改正案を市民に示しました。それどころか見直し検討委員長の松田議員自ら、政務活動費廃止の議案に加わっているのです。

 今回の見直しはパブリックコメント(市民公募)で市民からのご意見を、9月7日から10月6日までいただきながら改正するものでした。この期間中にご意見をいただいた件数は2件だそうです。

 政務活動費廃止議案は、議長を2期も務めた沼田元議長が提案したものです。普段私達の会派には『判らなかったでは、済まない』などと発言されていますが、どのように説明し改正していくのでしょうか。

 岩沼市議会は基本条例改正に市民からコメントをいただきました。議会報告会でご指摘があり政務活動費を廃止した議案は、基本条例に反することが判明しました。そのことを受け議会は再度パブリックコメントを実施し、条例を作るべきだと考えています。

 事実に基づかない発言より、事実に基いた条例を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会報告会が行われ②

2013年10月13日 | 市政・市制・市勢

 前評判や予想されたことは大概起こり得るものである。そう信じると阪神Vs広島は前評判通りに勢いのあった広島がクライマックスファイナルステージに進みました。

 一方、パ・リーグも大方の予想を裏切りません。前評判では西武有利が伝えられ、王手を掛けられた西武は大勝で決着は明日に持ち越しとなりました。

 そんな中で昨日行われた議会報告会の記録をまとめていると、前評判どころか今まで議会で話し合ったことが、覆されている答弁がありましたので紹介します。

 市民の方から質問されたことは、『議会の様子をネット上に中継してほしい』と要望がありました。その質問に対し、議会報編集特別委員会では『やらない』ことに決着していたはずでした。

 しかし、櫻井議会報編集特別委員長の答弁は、『検討課題として(ネット中継を)進めることで考えていきたい』と答弁したのです。まさに青天のヘキレキでした。

 事の発端は議会基本条例見直し検討委員会で、ある会派から『議会中継をFMいわぬまで出来ないか』と言うことが提案されました。

 それに伴い議会運営委員会を通じて、議会報編集特別委員会がFMいわぬまで議会中継することを検討するよう求められたのです。しかし、委員会では『出来ない』という結論に達したはずでした。

 また、合わせてネット中継も出来ないか委員会内で検討しましたが、理由として復興期間にお金がかかることなどを理由に、ネット中継は『やらない』ことに決した。ちなみに名取市は今年大金をかけ、9月からネット中継を実施しています。

 9月議会で櫻井委員長から議会(委員会などと記憶しています)にその旨を報告されたはずでした。(覆す発言だったので記憶があいまいになるほどです)

 そのような状況下で『やることを前提として検討したい』との発言には驚いた次第です。議会報告会と言う正式な場で、ネット中継を進めていくことを明言した櫻井委員長の思い入れを大事にしていきたいと考えています。前評判にはなかったことだけど、ネット中継が行われることを大いに期待していきたい。

 前評判を覆す有言実行が、議会に求められているよ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会報告会が行われた

2013年10月12日 | 市政・市制・市勢

 久々のブログを作成することにしました。思い起こせば先月25日からお休みしてました。こんなに休んだのはブログを書き始めてから初めてかもしれません。

 実に17日ぶりです。ブログを休んだ25日以降では、翌26日に楽天がパ・リーグ優勝。また、田中将大投手は今季負けなしの24連勝を記録するなどしています。

 そして今日はクライマックスシリーズ・ファーストステージが始まり、セ・パ共に広島とロッテが勝利しました。他もあげればきりがないほど世間は変わっています。

 岩沼市議会は年に2回開催する『議会報告会』が、午後2時から勤労者活動センターで行われました。今回からは議員全員(18人)が一堂に会し、一回だけの説明になった。メインテーマは『議会基本条例見直し』

 市民の参加者(議会事務局職員2名を除く)は16人でした。議会基本条例は見直しを市民からご意見を頂くパブリックコメントで公募し、今週7日に締め切られています。

 通常公募のご意見は文書でいただくものですが、今日は直接言葉で受付しますとのことでした。しかし、議会側の答弁には不愉快さを感じました。

 市民の方から『見直しに相反するのでは』『前に進んでいる気がしない』『立派すぎると自分たちの首を絞めないか心配だ』などの意見がありました。

 また『事実でないことは誰が判断するのか』そのような意見に松田委員長は『議会運営委員会だ』と明言します。議会のことは議員で行うのはいいことですが、、、

 松田委員長は『明らかな間違いは議会で判断できる』明言し、布田副議長は訳の分からぬ答弁の最後に『ご理解をいただきたい』と締めくくる。

 議会はパブリックコメントとしてご意見を聞く場であり、議会に持ち帰り検討することが求められていると感じました。それなのに『承りました』的な言葉はありません。

 会場は基本条例見直しに反対するような発言があり、そのような雰囲気になりました。松田議員や布田副議長の隣で髙橋議長は黙ったままです。(私は記録係)

 17日間で世間は変わったが、ここは不変の様子?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする