すとう功の周回遅れ

元駅伝選手の「いろんなことに走り続けます」

楽天の憂慮よりここに

2014年10月15日 | ブログ

 楽天の新監督に大久保博元二軍監督が就任した。本日の河北新報スポーツ面に、新監督選考に関する記事が掲載されていました。紹介すると「大久保氏が世間からもたれるイメージに対し、周囲の懸念は強い。西武コーチ時代に菊池雄星投手に対する暴力沙汰を起こしたことがある」「立花社長が『まだ白紙』と強調。歯切れが悪かったのは大久保氏に対して球団内外からの異論があり、球団側が最後まで慎重に人選を続けたことが、一因であることは間違いない」

 楽天を応援してきた地元新聞社が、監督就任時にここまで書くかといえば異例ではないかと考える。確かにネットなどでは大久保氏に対し、厳しく批判したコメント等があります。楽天の監督選任については、世間的に順調な船出と言えないと感じます。楽天設立から毎年14-5回球場に通い続け、応援してきた私にとってもこんなことがあることは残念です。

 今日、岩沼市議会は今月17日に開催される臨時議会のため、議会運営委員会(以下:議運)が開催されました。空席だった『副市長の人事案』を審査することになります。また、それにちなんで若干の補正予算等も審議しますが、菊地市長による新体制後の市政が見えてくるようにも感じます。

 いつもの議運であれば、私たちの『ブログやチラシ』について、批判が集まり会議が長引くことが多かった。今日の議運に無駄な意見はなく、30分足らずで終了となりました。これが正しい議運の会議だと思いますが、何事もなかったわけではありません。

 その他の事項で飯塚議員が「会派代表質問をどうするか」と発言し、12月議会までに目途を付けることになりました。(議会運営に関することなので良い提案だったと思います)

 その後私が「議会基本条例にある『議会懇談会』について、なぜ行わないのか」と発言しました。岩沼市議会は昨年10月12日を最後に議会報告会を実施した。今年4月に議会基本条例改正(改悪ではないか?)に基づき『・・・議会懇談会を開催するものとする』と改正されています。しかし、9月議会閉会後もそのような動きが無かったのですが、そこで驚くべきことが判明しました。

 基本条例には『議会懇談会を開催するものとする』と記載がありながら、懇談会実施要領には『政策又は課題等が生じたときは随時開催する』と規定してあるのです。さらに要領書は基本条例改正が議会で承認される以前に決定されています。議会懇談会は毎年実施されないかもしれません。

 本来なら条例が改正され、その内容に伴った要領が作られるべきと考えます。議会懇談会を実施する際には課題(テーマ)を議運で審議し、開催に至ることなのだそうです。私に長老議員いわく、『テーマ出したら、否決するから』だって。テーマの内容も聞かずに数のチカラで否決ありきみたいです。

 ここには楽天よりも憂慮することが沢山あるのです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国に似ている議会か

2014年10月09日 | ブログ
 いわぬまアシスト第12号を発行し、新聞折り込みに入れたのが今週日曜日でした。反響は早速あり、当日に電話をいただきました。「岩沼市議会は何をやっているのだ」とお怒りの様子でした。昨日はチラシを近所に配布中、手に持って歩いていたら読んだ方とまだ見てない方にお会いしました。

 読んだ方は「ひどいな、誰がこんなことを、、、」それに呼応し「〇〇議員なんですよ」と普通に答えたりする。見てない方には長い時間をかけて説明するのだが、聞いている方もあきれてくる。懲罰の出席停止ともなれば大罪と思われるのに、普段の様子で話していることに違和感はありませんでした。

 市内を自転車で回り、普通に買い物をしチラシを持ち歩く。議会から懲罰をチラシに書いて市内全域に配布したら、罪悪感でいっぱいになりこんな行動は出来ないと考えませんか。私に降りかかった懲罰は自身に罪悪感がありません。だから堂々としていられるのかもしれません。

 『言論の自由を制約されそうになった議会』に対し、「言論封殺と思われるような請願と」発言したら議会内部が反発する。請願を持ち込んだ長老議員が、言論封殺に拍車をかけ、腹いせか私に対し懲罰議案を提出する。言論の自由は岩沼市議会に見当たらず、異質な世界になっている。


 韓国で加藤前産経支局長が起訴された記事に、『政権批判抑圧 海外報道も』 『表現の自由に制約』 『大統領名誉棄損罪』の見出しがあります。韓国大統領を批判したことで、日本の産経新聞前ソウル支局長が起訴されました。スキャンダラスな噂を書いたことで、起訴されるのであれば表現の自由は著しく制約される。

 記事には「韓国で表現の自由はもともと完全には保障されていない」、とあります。だけど「大統領などに対する政権批判を処罰で抑え込むことが、民主主義を掲げる国で妥当なのか」と疑問を投げかけています。うわさを最初に報じた保守系大手紙(朝鮮日報)は問題視せず、歴史問題で産経紙はこじれているからが理由だとしたら論外ではないでしょうか。

 また捜査を支持する保守系紙(東亜日報)は「取材制限など適切な措置」を産経にかけよと主張している。とありました。大統領のうわさの真相が曖昧であれ、批判されることに「名誉棄損」(言論封殺)を持ち出し言論を抑え込み、起訴(懲罰)に持ち込むことは嘆かわしく感じます。

 岩沼市議会も韓国に似ていると思いませんか。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転の楽天は逆転され

2014年09月29日 | ブログ
 今季私にとって楽天の最終戦があり、応援に行きました。今年の楽天は対オリックス戦で相性が悪く、今日の試合は4点先制したにもかかわらず逆転された。先発松井裕樹投手は立ち上がりが素晴らしく、また楽天も3回まで4点リードと安心していて見られていました。

 それが5回に松井裕樹投手に乱れが起こる。球数はまだ50球程度で無失点でしたから、交代する理由が見当たらない。そして、7回先頭打者をフォアボールに出し、次もフォアボールで送りバントを決められ1アウト2・3塁で交代となりました。

 そこからは対オリックス戦でのお決まりコースみたいに逆転され、終わってみれば4-7でクライマックス進出が出来なくなった。

 あーっ、球場のため息が我が家まで引きずってしまった。良いことないな~

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログに引っ越し

2014年09月26日 | ブログ
 gooブログに引っ越し更新した。『すとう功の周回遅れ』です。

 OCN「ブログ人」がブログをサービス終了(廃止)することになって、どこに引っ越すか迷っておりました。一番面倒くさくないのがgooブログだったので、このブログに引っ越すことに決めました。

 しかし、簡単ではありません。第一ブログの背景がどうなるのか、今までの赤い背景なのか、また、ここにあったものがありません。慣れるまでに相当時間が掛かるかもしれませんが、何とかなるでしょう。

 ちなみにこのブログを書くまでに約数時間かかっています。なぜなら先ほどまでに書いたブログがスイッチ一つで消える! あーっ、と思いつつ仕方がないかとあきらめる。また写真をアップできません。どうしたら?

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコットランドに想う

2014年09月19日 | ブログ
 楽天が勝ちました。先発投手は楽天のエース則本、息詰まる投手戦は1-0の僅差で勝利しました。日ハムの先発メンドーサも好投しましたが、楽天・則本の前に散発3安打完封負けでした。切迫した緊張するゲームに、観客もさぞ興奮気味でしょうね。

 スコットランドの分離独立をめぐり住民投票も緊迫した選挙戦ではなかろうか。16歳までにも選挙権を与え、スコットランドの将来を見据えた選択肢に、スコットランド住民は独立しないことになった

 事前の調査では一時分離独立派が優勢になったとも伝えられ、拮抗した選挙に世界中が注目していました。結果は『独立賛成派』161万7989票(44,65%) 『独立反対派』200万1926票(55,25%)投票率はなんと84,6%にもなったそうです。

 住民投票で投票率が84,6%にもなるなど、今の日本なら考えられない事だと思いませんか。将来のことになると投票率も上がるのだろうが、都市部の住民を含めてこの数字は“驚異”的と思います。これでイギリスは分裂することが無くなりました。

 しかし、賛成派は負けはしたけれども、キャメロン首相から独立を阻止するために、権限の拡大を得たとあります。スコットランドにとっては連邦政府から「権限の委譲や拡大」をもぎ取ったことだけでも、実質的な勝利と呼ぶ人もいると言われています。

 税制や福祉政策の一部をスコットランド議会に移譲されるようですが、法整備や今後の検討事項はこれからみたいなので、住民投票後にも目が離せない状況です。なぜならスコットランドに移譲しすぎているとの批判もあるためだそうです。

 スコットランドが独立に向けて行動を起こしたことで想うことは、選挙や政治に関心が無かった若い世代の考えが変わったと伝えられました。我々議員も市民の代弁者として行動しなければ、何も変わるものではありません。行政の決まりきった考えを変えることも必要ではないだろうか。それにしても懲罰乱発する議会にそんなこと伝えても無理があるかもしれませんね。

 さて、4位楽天と3位日ハムとのゲーム差は7,5 楽天の残り試合15、日ハムの残り試合は13です。日ハムとの直接対決は4試合なので、全勝すれば3,5ゲーム差です。クライマックス進出に厳しいが決して不可能ではありません。皆さんも応援しませんか。

 あ~応援に行きたいな。議員報酬の返納さえなければな~。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする