少しはじまっていた

 気持ちはあったのだけれども、何の準備もしていなかったので5時頃起きたのち、しばし逡巡。簡単な朝食を食べ、コーヒーを飲んで、やはりちょっと見に行ってみようと準備をはじめた。























 結果、天気は良かったものの遠景は得られず。でも久し振りに清々しい空気を思い切り吸い込み、はじまりだした木々に彩られた山肌を目にすることができて、出かけて良かったと心から思うことができた。そして、2時間半という時間にもかかわらず、体のほうも思い切り満足。もう少しなんとかしないとまずいなと密かに思ったのだった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« つまらなくて 2014年 秋の恵み »
 
コメント
 
 
 
もしかして (モリ)
2014-10-28 10:38:00
登り口までは自転車でしょうか...
1000m近い標高差を往復2時間半って想像つきませんが...w

丹沢あたりも上の方は色づいてますね〜
11月中旬に箱根にハイキングに行ってきます。
多分初心者コースです(笑)
もしご都合付けば!(^^;
 
 
 
理想は (yuzito)
2014-10-31 05:27:00
表丹沢あたりであれば、アプローチも自転車でというのが理想なのですが今回は自転車ではありませんでした。

丹沢、想像していたより紅葉してました。11月中旬であれば丹沢も箱根も最盛期かもしれませんね。23日であれば参加したいのですが、中旬だと前の週ですかね(^^;

ランをはじめて、山登りを少し余裕持って楽しめるようになったのが嬉しいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。