その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

にゃん子先生の出勤

2015-02-27 12:06:09 | 暮らし

取り分に不満顔をされましてもねぇ…

このところの陽気で、雪融けのスピードが著しい…しかし、低気圧が発達しているようで、27日の夕方からは、また雪のようであります。まだまだ2月なのですから^^;
夜な夜な『第2サティアン』に暖を取りに来る『にゃん子先生』は、右半身の毛が汚れ、足首の付近に削られた跡があり、どうやら何かにぶつかったか挟まれるという事故に合ったようであります。12月の頃に比べると少々やつれた様子もあり心配ではありますが、今朝は『夢屋国王』が出勤する前から『第2サティアン』の警備を行っていてくれました。(発泡トレイに報酬を置いてやらないと、ゴミ袋を漁るという仕返しもする警備員ではありますが…)
高校時代の同級生『サダやん』は、東京の大学附属病院で無事手術を終えたようであります。良性であれば良いのだが、悪性であれば「坂東三津五郎さん」と同じ病気…術後1週間が経過したので電話をしてみるが、電話の向こうから聞こえる彼の声はいたって元気であります。「三津五郎さん」のことがあったばかりだから、昨夜のテレビニュースでも病気の特集を組んでおりましたが、現実にその病気を疑われる当事者や友人が居る身としては、良いタイミングのニュースとは言えないのであります。


100均「大人のメガネ」は必需品です。

3月に向け、イチゴと育苗用のハウス周辺の除雪を朝仕事の課題に入れました。正直なところ、こんなことをしても雪融けが進むと、除雪した場所もしない場所も、地面が出始めるのにさほどの違いは無いのでありますが、何かしていないと気が済まないのでありまして、文庫本など持ち込みましても、お目めが辛くて読み進まないのであります。本当は、冬の内に作物に関する資料収集などして理論武装し、実戦に役立てたいと思うのでありますが、生来、勘と経験で生きて来た人間ですから、室内温度を計りながら、春物の発芽適正温度に達するかどうか無謀な実践を試みる愚か者であります^^;
今年の「啓蟄」は、来週3月6日のようでありますから、『夢屋国王』の体内の虫が少しずつ胎動を始めたようであります。
追記)早朝出勤した『にゃん子先生』は、本日、夜勤にもやって参りました。当然、報酬のキャットフードを食べ、『夢屋国王』が食べているラーメンのチャーシューを狙って「にゃ~~~!」という猫撫で声で、報酬Upを要求してましたけど…そろそろ、春闘ですか^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする