冒険遊び場(プレーパーク)『たごっこパーク』

心が折れるより、骨が折れるほうがましだ。富士山麓の麓、田子浦港近くの公園と川ではちゃめちゃに遊ぶ子どもたちの日常。

【通算 1196回目 2024年5月4日(土) 『読売新聞こどもの日の社説『五感を高める体験を大切に』を実践』】

2024年05月04日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和6年度

 
 
 
5月5日、こどもの日の読売新聞の社説では、スマホ依存が高まる子どもたちの現状を憂い、『火おこしや木登りなど、子どもたちがやりたいことを楽しめる遊び場「プレーパーク」を増やしていくことも一案だろう。』と書かれています。
冒険遊び場たごっこパークでは、まさに昨日も火おこしや木登りを楽しむ子どもたちの姿がありました。
そんなプレーパーク・冒険遊び場づくりを20年間、実践しています。
ぜひ、みなさんも大人の責務として、それぞれの地でプレーパーク・冒険遊び場づくりに取り組んでみませんか。
読売新聞社説全文はこちら
 
幼児9人 小学生16人 青年3人  子ども28人 大人20人 合計48人
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【通算 1195回目 2024年5月... | トップ | 【通算 1197回目 2024年5月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

冒険遊び場たごっこパーク令和6年度」カテゴリの最新記事