Kindle本『スマホ脳』を既に2回読みました。
本書にはスマホやタブレットによる影響、故スティーブ・ジョブズ氏が自分の子どもにスマホ使用を制限した理由などが書かれています。新書だから軽めの本かと思っていましたが、意外と濃い内容でした。古代の人間のことも書かれていて現代の人間とどう関係しているのかと疑問を感じましたが、読み進めるうちに「なるほどね…」と思いました。
それにしても新書でこのような本が読めてしまうなんてコスパが高過ぎです。もし本書が単行本で2,000円以上しても、私なら絶対に買いそうです。
電子書籍リーダーのことにも触れられていましたが、それをKindleで読んでいるなんてちょっと複雑な思いがしました。
本書にはスマホやタブレットによる影響、故スティーブ・ジョブズ氏が自分の子どもにスマホ使用を制限した理由などが書かれています。新書だから軽めの本かと思っていましたが、意外と濃い内容でした。古代の人間のことも書かれていて現代の人間とどう関係しているのかと疑問を感じましたが、読み進めるうちに「なるほどね…」と思いました。
それにしても新書でこのような本が読めてしまうなんてコスパが高過ぎです。もし本書が単行本で2,000円以上しても、私なら絶対に買いそうです。
電子書籍リーダーのことにも触れられていましたが、それをKindleで読んでいるなんてちょっと複雑な思いがしました。