最近、下記2冊を読了。
これら2冊を含めて何冊かの本を通して分かったことは「マルチタスク」は存在しないことです。
マルチタスクはちょっと前まで流行(?)になった言葉でした。私は幾つもやるべきことを抱えるとパニックに陥ってしまい、「マルチタスクが得意」な人を羨ましいと思っていました。だからそれを知って安心しました。
でも、人ってマルチタスクはできないのですって。スマホを弄りながら他の用事をするのは「マルチタスクをしているよう」でいて、幾つかのことを交代してやっているだけだそうです。それどころかそれらのことは集中して行えないため、1つのことに集中する(シングルタスク)より時間がかかるそうです。
ちょっと話が逸れますが、心に余裕がなくなった人が増えたように感じます。「いつも何かしなくてはいけない」「忙しくしてないといけない」と追いかけられている人ばかり目立ちます。ほんの数分と思われる信号待ちや電車待ち、いやもっと時間の短いエレベーター待ちやエスカレーターの上でも、すぐにスマホを取り出す人が何と多いことか。そんなに忙しいのが美徳なのでしょうか。
スマホは便利ですけれど、その一方で「時間泥棒」です。「忙しい」と言っている人に限ってSNSやゲームに何時間も費やしている。スマホ以外に何か趣味を持てば少しは精神的にも余裕が持てると思います。
これら2冊を含めて何冊かの本を通して分かったことは「マルチタスク」は存在しないことです。
マルチタスクはちょっと前まで流行(?)になった言葉でした。私は幾つもやるべきことを抱えるとパニックに陥ってしまい、「マルチタスクが得意」な人を羨ましいと思っていました。だからそれを知って安心しました。
でも、人ってマルチタスクはできないのですって。スマホを弄りながら他の用事をするのは「マルチタスクをしているよう」でいて、幾つかのことを交代してやっているだけだそうです。それどころかそれらのことは集中して行えないため、1つのことに集中する(シングルタスク)より時間がかかるそうです。
ちょっと話が逸れますが、心に余裕がなくなった人が増えたように感じます。「いつも何かしなくてはいけない」「忙しくしてないといけない」と追いかけられている人ばかり目立ちます。ほんの数分と思われる信号待ちや電車待ち、いやもっと時間の短いエレベーター待ちやエスカレーターの上でも、すぐにスマホを取り出す人が何と多いことか。そんなに忙しいのが美徳なのでしょうか。
スマホは便利ですけれど、その一方で「時間泥棒」です。「忙しい」と言っている人に限ってSNSやゲームに何時間も費やしている。スマホ以外に何か趣味を持てば少しは精神的にも余裕が持てると思います。