Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

Twitterデビュー

2010-08-31 21:34:10 | デジタル・インターネット

昨日、Webサービス「Twitter」に登録しました。利用している企業や有名人が多いと聞きますし、試しにやってみようかなと思いまして。それに無料ですし(この点が最も重要)。
ブログに似ていますが、もう少し気軽に投稿(ツイート)ができます。もちろん携帯電話からでもOK。1記事当たり140字という制限がありますが、けっこう書けるものです。たった今、右のサイドバーの真ん中あたりにウィジェットを貼ってみました。
初めてですので、まだ分からない点もたくさんあります。とりあえず起きたことや言いたいことをツイートしてみようかと。できれば毎日1回はツイートしたいですね。


クリスチャンホーム訪問

2010-08-30 21:43:29 | 日記・エッセイ・コラム

「クリスチャンホーム訪問」という題目で、昨日の礼拝後に、青年会で教会員さん夫婦の自宅を訪れました。
場所は教会から車で10分くらい。自宅のほかに畑とゲストハウスがありました。
着いたのは1時近くで、もうおなかはペコペコ。何が食卓に並ぶのか楽しみでした。出されたのはご夫婦が調理したローストビーフ、畑で採れたゴーヤなどのお野菜、手作りケーキなど。教会ではないのでOKでしょうということで、ワインも出ました(車を運転する人はノンアルコールのビールでした)。
手作りのお食事をたっぷり楽しみました。中でもおいしかったのはほくほくのジャガイモ。バターはもちろん、みじん切りにしたハムやコールスローと一緒に頂いてもおいしかったです。あまりにもおいしかったので、3個も食べてしまいました。
珍しかったのはオレンジ色のゴーヤ。すぐ悪くなるのでオレンジは市場に出回らないとのこと。あの独特の苦みはなく、食べやすかったです。
食事後は英語で讃美しました。ご夫婦は英文科の大学の出身で、しかも旦那さんは歌が上手。旦那さんが歌詞の解説をし、その後CDに合わせて歌いました。いつか聖歌隊でも英語で讃美したいです。
それから畑を見学。ゴーヤのほかにナスや赤ピーマンがなっていました。採れたての野菜を頂けるなんて贅沢ですね。
そんなわけで、あっという間に夕方の6時。ご夫妻、ありがとうございます。


やっぱり読書が好き

2010-08-28 21:47:19 | 日記・エッセイ・コラム

読書の時間が好きです。ほぼ毎日1時間は読書に充てています。小学生~中学生のころも図書館へ行ったりしていましたが、そのころよりももっと本が好きになりました。特に最近は、実務翻訳者を目指しているからか、小説以外のコンピュータ関連書などノンフィクションを読んでいます。ちなみに今読んでいるのは、図書館から借りた『インターネット新世代 (岩波新書)』。
今日、ちょっと遠くのBOOK OFFまで足を伸ばしてみました。歩いてすぐのところにもBOOK OFFはあるのですが、健康のためでもあるし、面積が広いし。そこで買ったのは…

ほぼ定価の半額で買えました。前者は今話題の電子書籍端末のことが気になって。後者は少し前に普通の本屋さんで見つけて読んでみたいと思ったものの、結局は買わずじまいになっていた本。
翻訳者を目指している人は、読書好きが多いそうです。それは当然ですよね。本をたくさん読まないといい翻訳なんて生まれません。これからも和書、洋書を読んで、翻訳の力をつけなくては。小説だけでなくもっとノンフィクションの洋書が本屋さんに置いてあるといいのですが。
面白くもないTVなんか見ているより読書する方がよっぽど楽しいし、ためになります。それに視野が広がって、心が豊かになると言いますし。普段あまり本を読まない人も、たまには図書館へ行って本を探すのもいいのではないでしょうか。


会社説明会

2010-08-27 22:23:34 | 転職

自宅近くの某会社へ行きました。求人広告で在宅勤務の仕事を見つけたのです。
暑い中スーツを来て行きました。私のほかに10人くらい応募者が来ていましたが、ほとんどの人はスーツではありませんでした。社員さんも普段着。中には小さい子どもを連れてきた人もいました。
履歴書を提出し、アンケートを記入しました。このアンケートは合否とは関係ないそうです。自宅のパソコンのメーカー・OS・Excelのバージョン、勤務可能時間、パソコン使用年数など。勤務時間は多少悩みましたが、無理のない範囲で記入しました。
会社や仕事内容に関する説明が行われました。ここの会社は音楽サイトの運営などを行っています。仕事は一見簡単そうに見えましたが、慣れないと大変そう。お給料はそれほど高くないそうです。まぁ、0よりはましですが。
結局は会社説明のみで、面接はありませんでした。合否の判定はしないでトライアルと研修を受けてみて、出来そうであれば仕事を引き受ける形。特殊な仕事なので、今までの経験からでは向き不向きが分からないそうです。
「在宅勤務」というと何だか怪しいと思われます。ただこの会社に関してはそうではなさそうです。パソコンやソフトを買う必要はなし。強引に契約書を書かされることもなし。会社のWebサイトへアクセスしてみると、きちんとした内容でした。
とりあえずやってみないと分からないので、トライアルは受けてみることにします。必要書類を記入し、明日郵送する予定です。


デジタル社会はなぜ生きにくいか

2010-08-27 22:00:39 | 本-その他

図書館から借りた『デジタル社会はなぜ生きにくいか (岩波新書)』を読了。
パソコン、携帯電話、インターネット…。いろいろなサービスが増えて便利になった半面、使いづらくなったり、操作が煩わしくなったりしています。様々なエピソードが書かれていますが、どれもうなずいてしまうものばかり。
各章の冒頭の文が妙に納得させられました。どこかでこんなことが実際に起きているのではないかと。
最後にはデジタル社会で生き抜くための心構えとパスワードの管理法が書いてあって、なるほどと思いました。特にパスワードは管理が難しいし覚えるのも大変。この方法だったら少しは安全に近づいたかも。

デジタル社会はなぜ生きにくいか (岩波新書) デジタル社会はなぜ生きにくいか (岩波新書)
価格:¥ 735(税込)
発売日:2009-05


履歴書はパソコン作成OK

2010-08-23 21:55:08 | 転職

今週の金曜日に某企業の面接へ行くことになりました。在宅勤務でデータ作成のお仕事。会社は自宅から歩いてすぐの場所。
在宅勤務というと怪しいところもあるようですが、電話した時の感じはそうでもなさそう。そのあたりは面接時によく確認したいと思います。

ところで翻訳会社以外の企業に提出する履歴書ですが、今回からはパソコンで作成しようと思います(翻訳会社の場合、パソコン作成が常識です)。就職支援センターで履歴書作成について質問したところ、手書きでもパソコンでもOKとのこと。パソコンだとOAスキルをアピールできるとの話でした。
そういえば10日前くらいの新聞の投書欄に手書きかパソコンかでいろいろな意見が書かれていましたが、どっちかといえばパソコンOKの方が優勢でした。たしかにこの時代に手書きなんて時代遅れですよね。
パソコンで履歴書を作成する際に気をつけたいのは誤字。特に変換ミスには注意したいです。私は漢検(R)2級を持っているので、こんなことがあったら恥ずかしいです。

パソコンで文書を作成するのって、案外楽しいです。そういうところがデータ作成に向いているのかも。


Gulliver's Travels

2010-08-22 22:32:57 | 本-洋書

図書館から借りた『ガリバー旅行記―Gulliver's travels 【講談社英語文庫】』を読了。
この作品は小さい時に読んだ記憶がありません。そこでこの有名な作品を易しい英語で読みたくなりました。
Gulliverが小人の国など、4つの旅行記を書き記した作品です。海外未経験の私にとって、もしこういう旅ができたら面白いでしょうね。
英語のレベルは英検準2級~2級、TOEIC(R)500点くらい。1章あたりのページ数が少ないので非常に読みやすかったですし、細切れ学習にも最適。
なお、この版は、英語文庫向けに書きおろしたものです。

ガリバー旅行記―Gulliver's travels 【講談社英語文庫】 ガリバー旅行記―Gulliver's travels 【講談社英語文庫】
価格:¥ 683(税込)
発売日:1999-10

iPodは何を変えたのか?

2010-08-18 21:03:25 | 本-その他

図書館から借りた『iPodは何を変えたのか?』を読了。
タイトルを見て「大げさな…」なんて思いましたが、読んでみてそうでもないことが分かりました。Webから曲をダウンロードして買うのもポッドキャストを聴くのも、元々iPodからなのですもの。
ちなみに私が持っているのはiPodではなく、SONYのウォークマンです。iPodが存在していなかったら、これほどまでにいろいろな場所で音楽が聴かれることもなかったのでは。
たしかにiPodなどの音楽プレーヤーって、携帯電話のように個性が出る物の1つですね。曲もそうですが、ケースなど外観もそうです。それに外部からの遮断ができます。外を歩いていると必ずと言ってもいいくらいヘッドホンをしている人を見かけますが、個人個人が自分の世界に入っているよう。ちなみに私のウォークマンには『ビジネス英会話』を中心に英会話のCDばかりが入っています。
難しいコンピュータ用語は使われておらず、割とすらすら読めます。各章は「パーソナル」、「ダウンロード」などといった風に年代順ではないので、どこから読んでもOKです。技術的なことはあまり触れられていません。iPodについて知りたい人にぴったりの1冊です。
そういえばアルバムのCDは数曲を除いては屑ばかりとこの本に書かれていましたが、そうでもないと思います。隠れた名曲だってたくさんあります。それと私はWebから曲をダウンロードして買ったことが1度もありません。CD本体とジャケットという形があるからこそいいのではないでしょうか。もしかしてこういう考え方って古いかも。

iPodは何を変えたのか? iPodは何を変えたのか?
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2007-03-29


契約書の定例トライアル

2010-08-16 21:19:12 | Amelia・翻訳トライアル

Ameliaの定例トライアルに挑戦中。今回は久々に「ビジネス総合」で契約書です。
「契約書にしてはかなり平易な文で書かれています」なんて書いてありまして、「これだったら私にでもできそう」と思い今回取りかかったわけです。それと通信教育で契約書の和訳を学んだことがありますから。
今回使用した主な参考書・辞書は下記の3点。

そのほかにも英辞郎(Web版)や電子辞書を使いました。
1文あたりの単語数はは割と少ないですし、それほど難しい文はありません。しかし、気を抜いてはいけません。今回は応募人数が多そうですし、易しい分だけ1つのミスが大きな減点となりそうです。
応募するかしないか迷っていましたが、今後の翻訳学習のために今回は応募することにしました。締め切りは今週の金曜日。自分の翻訳力を十分に発揮出来たらいいです。

契約・法律用語英和辞典 契約・法律用語英和辞典
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2004-03-01
この辞書を持っていなかったら、今回の応募は諦めていたかも…。

「海野さんの辞書」第5版が届きました

2010-08-14 22:26:51 | 本-辞書・英語学習書

今日、『ビジネス技術実用英語大辞典V5』が「レターパック500」で届きました(前回の記事はこちら)。
念のためCD-ROMを開封する前にサンプルデータをダウンロード。そしてEPWING辞書検索ソフト「EBWin」というフリーウェアもダウンロードし、きちんと内容を見ることができました。辞書検索ソフトがパソコンにインストールされていないと辞書の内容は見られませんのでご注意を。ちなみに私のパソコンはVistaです。それからCD-ROMを挿入して内容を確かめました。使い勝手はそれほど変わっていないようですが、4版と比べると見出し語や例文は10%~25%増えたそうです。
1つ分からないことがあります。それは辞書まるごとパソコンにインストールする方法。説明書にはそのことには一切触れられていません。4版では簡単にインストールすることができました。もしかして使うたびにCD-ROMから起動しなければいけないってこと?面倒くさい…。インストールする方法を知っている方がいらっしゃったら教えてほしいです。
今取りかかっているAmeliaの定例トライアルに間に合ってよかったです。この辞書を使ってみた感想は後日書く予定です。